吉村虎太郎像 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
高知県高岡郡津野町西庁舎(旧東津野村役場)の近くに立つ銅像。
幕末の志士で 坂本龍馬・武市半平太・中岡慎太郎 らに次ぐ。
脱藩して伏見義挙に参加するも寺田屋事件で捕らえられ土佐へ送還される。
再度脱藩し、天誅組を組織して大和義挙で討幕の旗を上げるが、幕軍に破れ戦死。
辞世の句:吉野山 風に乱るるもみじ葉は 我が打つ太刀の 血煙と見よ
(ちなみに、像のある津野町には 四万十川の源流点 がある)
■ 写真をもう一枚
・吉村虎太郎像(このページ)
・別角度から
■ サイト内リンク...周辺には?
・吉村虎太郎宅跡
・四国カルスト
・四万十川源流点
・雲の上
・千枚田
■ 外部リンク...地図
・像の周辺地図【Yahoo!地図情報】
Copyright(c) Masa. All rights reserved.