1999.0829sun

BUNNY@心斎橋クラブクアトロ。ギャロとハースのユニットという情報のみでとりあえず来たぜクアトロ。会場はギャロ・ファンがいっぱい。すっかりアイドル?ステージはギターとピアノのみのシンプルなセッティング。すごいのはマイク。たぶんノイマン?のコンデンサーマイクがサスペンションに吊られてという仕様。ギャロは真っ赤なスーツで登場。客に「グンゼのパンツで気持ちいいぜ」とか連発。黄色い声援に応える。で、ライブはというと「ベルベッツの好きな素人」。音的には文化祭レベル。でもまあそこが味というか....。YESのカヴァーもへろへろでした。会場では「子連れ販売員」プチグラ伊藤さんご夫妻も居てなごやかなライブでございました。以上。

.

.

.

19990830mon.

SOY堀越さんからチャッピーのニューアルバム「NEW CHAPPIE」の完パケMDが届く。「誰よりも早くお届けします」って手紙がうれしいじゃないですか。早速聴く。おなじみの「Welcoming Morning」に続いて「Roundtable」の「Everyday」が良い。こういうのが僕のチャッピーなんだと思う。井上陽水(!)+ギターベイダー(!!)も、川本真琴もかなりキレててにやにやする。やってて楽しいんだろうな堀越さんうふふ。小西さんのもサイコー!というかほとんど予想通り(笑)堀越さんとグルビ伊藤さんに感想メールを送る。

.

.

.

.

1999.0831tue

いつもお世話になっているスポニチの記者さんと新地で飲み会。店は森田恭通デザインの「フォトジェニック」。作った人の顔も知っているし、近頃HRC大坂愛がぶいぶいいわしている店のようだが行ったことがなかったので、これを機会に。いやしかし萩原ママはファンキーすぎ!

.

1999.0901wed.

辛口料理ハチ。昨夜、新地でスポニチ記者・江良さんとカレーの話題で盛り上がり、802の近所に強力な「辛口カレー」があるけど行きますか?ということに。昼に再びメンバー集結。さて、この「辛口料理ハチ」は、かなり偏屈なおばさんが一人でやっているカレー専門店。メニューはカレーのみ。これがめちゃくちゃ辛い(泣)僕は5年程前に行ったきり、その暴力的な辛さに負けてそれから一度も足を向けていない...。好き嫌いがまっぷたつに分かれる。店ロゴも心なしか挑戦的。そこに5人で行き(僕は足取り重く)カレーを体験。結果は.....予想に反して「うまい」と思えた。確かに辛いし、汗は吹き出るし、無口にはなるが、悲しいかなその奥に潜む何かを見つけてしまった僕は、次の日も「ハチ」の扉を開けてしまったのであった。HRC内田さん。今度一緒に行きましょうか?へへ。

.

1199.0902thu.

カジヒデキ@クラブクアトロ。久々のカジライブ。バックはFREEWHEEL。カジくんはもちろん、FREEWHEELも好きだったので1粒で2度おいしいライブでした。カジくんはあのパンチパーマ(笑)をやめて頭すっきり「プールでもいったの?」てくらい汗びっしょりで熱演。終わってから少し話す。「FREEWHEEL、よかったねえ」(谷口)「そうでしょう」(カジ)「いやあ、切ない、というか」(谷口)「今度の秋のツアーはモーペッツとやるんですよ」(カジ)「楽しみだなあ」(谷口)「ぜひ」(カジ)

.

1999.0903fri.

以前から一緒にDJやりたかった「LATINO CON SOL」のDJ、豊川さんと10月にグランカフェでジョイント出来ることになり、さらにはいよいよオープンするクラブ「アンダーラウンジ」のオープニングでもご一緒しようということになり。とりあえず作戦会議。豊川さん、802に来てくれる。一緒にメシでもと天神橋商店街にある、豊川さんの知り合いのイタメシ屋さん「ROSSO」へ。おまかせで料理をつつきながら、ビールとかワインとかじゃんじゃん飲んでお互い好きなレコードの話ばっかり。さんざん飲んで喰って、作戦会議終了。10月に「JAZZUNLIMITED」ってタイトルでイベントします。お楽しみに。

.

1999.0904sat.

先週の段ボール×6フロム会社のこともあり、えいっと思い切ってLP売却を決意!ディスクユニオンに段ボールを10箱送ってもらい、心を鬼にして売るレコードの選出へ。まる1日かけてロックソウルジャズあわせて641枚を箱に詰め。宅急便に取りに来てもらう。「売ったレコードの事ばかり考える」というおセンチな感傷にも浸れないくらい売ってすっきりする。さあこれでまた買えるぞってなんかレコードやくざみたい(笑)妻と二人でチャリでアメ村のユニクロへ。僕のスポーツクラブ用の短パンやチノパンを買って、夕食の準備。メニューはちぢみ、新サンマに大根おろしとシャルドネの白。

.

.