![]() |
アボカドのサラダ えびとトマトのソース A.アボカド 1.アボカドを半割にして、種を取り除きます。 ※アボカドは、よく熟したものを使ってください。 ※アボカドを半割にすると、片側に種が付いてきますので、そこに包丁の腹を刺し、軽くひねれば簡単に取り除けます。 2.形を崩さないように、皮を剥きます。 ※半割の状態で皮を剥くと形が崩れやすいので、1/4割にする要領で身は切らないように皮だけに切り込みを入れると簡単にきれいに剥くことが出来ます。 3.2のアボカドを5mmくらいの厚さにスライスします。 B.えびとトマトのソース 1.トマトを湯剥きして、1cm角に切っておきます。 2.鍋にオリーブオイルを少量いれて、粗微塵にしたエシャロットをカリカリになるまで炒め、取り出しておきます。 3.えびの殻を剥いて、背わたを取り、一口大に切ります。 4.2で残った油で、3のえびを炒めます。 5.4の鍋に少量の白ワインを加え、アルコールを飛ばしたら、さらに1の角切りトマトを入れて、塩、白胡椒で味を調えます。 6.5に少量の乾燥タイムを加え、軽く煮詰めます。 C.マスタードのソース 1.マスタード、塩、タイムパウダーに生クリームを少量ずつ注ぎ、のばしてソースとします。 D.お皿の完成 1.お皿の中央にAのアボカドを並べます。 2.Cのマスタードのソースをスプーンでかけます。 3.アボカドの上に、暖めたBのトマトソースを載せます。 4.B−2で取り出しておいたエシャロットをトマトソースの上に載せます。 5.小口切りにした青ねぎを散らします。 コメント アボカドにえびとトマトという定番の組み合わせです。マスタードソースにシェリービネガーやレモンなどいろいろ加えたり、変えたりして、アレンジが楽しめます。青ねぎの代わりにコリアンダーを使うと変化がでてより面白い料理にアレンジできます。 イタリアの軽い白やスプマンテなどの泡もので辛口のものに良く合います。コリアンダーを使うなら、アルザスかドイツのカビネットを良く冷やして。 |
BACK |