北アルプス穂高連峰の一端の西穂独標(2702m)に立ちました。
岐阜県側新穂高ロープウェイからも 長野県側の上高地からも目の前にそびえたつ高い壁が穂高連峰です。
はじめは、普通の登山道でしたが、穂高連峰に入るとハイマツすらもなくなり、とがった岩だけが険しく立ってました。
目的地の独標には、直前より手足を駆使して這い上がるという、険しい台状の岩でした。
(行程)
新穂高温泉 ⇒《新穂高ロープウェイ》 ⇒ 西穂高口 ⇒ 《
登山道》 ⇒ 西穂山荘 ⇒《登山道》 ⇒ 西穂独標
1158m
2156m 登り80分
2385m 登り80分 2702m
(写真は表示速度を上げるために不鮮明ですが、該当のものをクリックすると大きく表示します)