和波 たかよし (WANAMI Takayoshi) プロフィール
ホームページにもどる
1945年生まれ。4歳よりヴァイオリンを始め、1962年に日本音楽コンクールヴァイオリン部門第1位、特賞。翌年日本フィルのソリストとして楽壇にデビュー。その後パリのロン=ティボー、およびロンドンのカール・フレッシュ国際コンクールに上位入賞。「点字毎日文化賞」「文化庁芸術祭優秀賞」「モービル音楽賞」「サントリー音楽賞」などを受賞し、2005年には「紫綬褒章」、「鳥居賞」、2006年には「本間一夫文化賞」を贈られた。
国内外の主要オーケストラとしばしば競演している他、ピアニスト土屋美寧子とのデュオ、東京での「クリスマスバッハシリーズ」や「アフタヌーンコンサート」の開催、サイトウ・キネン・オーケストラへの参加、CD録音など、多彩な活動を続けている。また、自ら主催する「八ヶ岳サマーコース」と、桐朋学園大学の講師として後進の指導にも当たっている。著書に「音楽からの贈り物」と「ヴァイオリンは見た」がある。
2011年には藝大フィルハーモニア、兵庫芸術文化センター管弦楽団と協演。12月には東京でバッハ無伴奏作品全曲のリサイタルを開催し、同作品のCDをリリースした。
2013年6月には東京の紀尾井ホールで、デビュー50周年記念演奏会「我が心のブラームス」を開催。秋にはチェロの岩崎洸氏らと名古屋、山梨県清里などでブラームスの室内楽によるコンサートを開き、12月にはチェンバロの武久源造氏と共演した。
当チャリティコンサートには1982年の第1回以来、今年が27回目の出演となる。
当団関連演奏会
57 -
93 -
120 -
151 -
157 -
164 -
185 -
190 -
195 -
200 -
208 -
213
※内容は最終出演時のものです。また、注意して入力しておりますが、記述の誤りあった場合などによる不利益は当方では負いかねます。何卒御容赦下さい。
ホームページにもどる
Last modified: Mon Aug 10 22:47:40 2015