公式サイトへGO!

ブエナ・ビスタ・
    ソシアル・クラブ

Buena Vista Social Club

1999 Germany, USA, France, Cuba
1h45m

Starring: Ry Cooder , Ibrahim Ferrer , Ruben Gonzales , Eliades Ochoa , Omara Portuondo .
Directed by Wim Wenders .
Produced by Deepak Nayar and Wim Wenders .
Written by Wim Wenders .
Distributor: Artisan Entertainment


Rating: ★★★

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 公式サイト ↓
http://www.bvsocialclub.com/


《Story》
 20年来の友人であり、カンヌ映画祭グランプリ「パリ・テキサス」そして、「エンド・オブ・バイオレンス」で見事なコラボレーションをみせてきた監督、ヴィム・ヴェンダースとUSロック界の異端ギタリスト、ライ・クーダー。キューバ音楽に魅せられた二人は、感動の音楽ドキュメンタリー「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」を完成させた。ライ・クーダーが敬愛するキューバ音楽界の古老たちとともに創り上げたアルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」は、世界中で100万枚以上のヒットをとばし、97年のグラミー賞を受賞した。「初めて耳にした瞬間から、素晴らしい音楽だと思った」と語るヴェンダースは、98年ライ・クーダーと共にクルーを伴ってキューバを訪れる。ヴェンダースは、ハバナのエレガンスな街並み、アムステルダムでの名高いコンサート、さらにニューヨークの輝かしいカーネギーホールでの歴史的ステージも加えて、アルバム「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」に参加したキューバ・ミュージシャンたちのセクシーな音楽を彼らの人生とともにフィルムに収めた。と同時に、キューバという国が持つ過去と現在のいくつもの顔を見事に集約し、いまだかつて描かれたことのない、ハバナの横顔を浮き上がらせてみせたのである。

《Review》
 オープニングナンバー「チャン・チャン Chan Chan」の印象的なメロディーがハバナの街並みにオーバーラップしてイイ雰囲気で観客をキューバン・ミュージックに引き込んでいく。 とにかく出てる老人ミュージシャンたちがすっごく魅力的!音楽自体は古いスタイルの音楽なんだけれど、リラックスして音楽を楽しみながら演奏する姿はあの歳にならないと出せない味かもしれません。日本人風にいえば“粋(イキ)”ってのはあんな感じを言うんでしょうね。
 それとキューバという国自体になんとも言えない魅力があります。街並みはどこか時代に取り残されたようで、自動車は50年代60年代のアメ車が行き交う・・・。これもアメリカの経済制裁の皮肉な恩恵かも・・・。
 魅力的な街があり、そこに生きる人間がいる。そしてここちよい音楽がある。もう、それだけで映画になる。そんな見本のような映画です。

シネマレヴューインデックスへ