公式サイトへGO!

シャンプー台のむこうに
BLOW DRY
2001 UK 1h35m


監督:パディ・ブレスナック Paddy Breathnach
製作:ルース・ジャクソン Ruth Jackson
    ウィリアム・ホーバーグ William Horberg
    デヴィッド・ルービン David Rubin
製作総指揮:シドニー・ポラック Sydney Pollack
    モリッツ・ボーマン Moritz Borman
    ガイ・イースト Guy East
    ジュリー・ゴールドスタイン Julie Goldstein
    メリル・ポスター Meryl Poster
    クリス・ジーヴァニッヒ Chris Sievernich
    ナイジェル・シンクレア Nigel Sinclair
脚本:サイモン・ビューフォイ Simon Beaufoy
音楽:
パトリック・ドイル Patrick Doyle


出演:
ジョシュ・ハートネット Josh Hartnett ブライアン・アレン
アラン・リックマン Alan Rickman フィル・アレン
ナターシャ・リチャードソン Natasha Richardson シェリー・アレン
レイチェル・グリフィス Rachel Griffiths サンドラ
レイチェル・リー・クック Rachael Leigh Cook クリスティーナ・ロバートソン
ビル・ナイ Bill Nighy レイ・ロバートソン
ヒュー・ボネヴィル Hugh Bonneville ルイス
ウォーレン・クラーク Warren Clarke 市長トニー
ハイジ・クラム Heidi Klum ジャスミン


Rating: ★★★★

シャンプー台のむこうに 公式サイト ↓
日本版 http://www.gaga.ne.jp/shampoo/
英語版 http://www.blow-dry.co.uk/


《Story》
乾かない夢の物語。
イギリスの田舎街。失った家族とプライドを取り戻すため、伝説のハサミが復活する。

夢は家族で出場すること。
父とふたりで理髪店をいとなむ息子ブライアン(ジョシュ・ハートネット)は、地元でヘアドレッサー選手権が開催されることを知る。コンテスト出場の条件は、一市一ヘアサロン、3名のチーム戦での出場だった。カットの練習を重ねていたブライアンも、出場の意欲をかきたてられるが、かつて全英一の美容師だった父と母は、10年前のコンテスト出場をきっかけに、長い間絶縁状態。妻が家出して以来、負け犬人生を送る父のフィル(アラン・リックマン)は、選手権2連覇の過去の栄光もどこへやら、我関せずを決め込んでいた。そんなふたりの前に現れるブライアンの母シェリー。ガンで余命いくばくもない彼女にとって、コンテスト出場は、家族との絆を取り戻す最後のチャンスだった。その願いを背に受けて、初のコンテストに挑戦するブライアンだが…。


《Review》
『フル・モンティ』でオスカー候補になったサイモン・ボーフォイの脚本はやっぱ面白い!!『パール・ハーバー』のジョシュ・ハートネットが出てるってことで話題性があったみたいだけど・・・やっぱ父親フィル役のアラン・リックマンがイイ!!かつて“伝説のハサミ”と呼ばれた男だが、今は町の床屋のだダサいオヤジ。そんな、カッコ悪さが逆にカッコいいオヤジをすごいウマく演じてます!イイっすよ。
ハリウッド映画のようなインパクトのある映像はひとつもないけど・・全然おもしろい!等身大の人間がジタバタしながら生きている姿がまた滑稽で・・・結局人間ってそうなんだよなぁ!って思わせてくれる。経済的にも破綻してるイギリスだからこそ、辛い人生も笑っちゃおう!って考えになるのかな?『フル・モンティ』も失業者の悲哀を笑い飛ばしてた映画だったし・・・。
“伝説のハサミ”を持つフィルの衣装がハサミのバックプリントと靴下の裏にもハサミがプリントされてるんだけど・・これがダサくてカッコいいんだよねぇ!!オモシロいっすよ。オススメです。