The Makino Family


7月

 梅雨の大雨と新潟の地震と7月は災害の多い月になってしまった。 雨と曇りの毎日で外出も少なく、部屋で過ごす時間が多かった様に思う。 毎日のオンライン英会話も、予習なしではついていけずそれなりに忙しい。 でもとにかく一日も休まず7月は参加できた。

奥の細道、栃木での芭蕉
  「県民カレッジ栃木学」に参加、芭蕉が歩いた栃木の道のりをたどり、栃木の歴史を学ぶ講座、芭蕉の書いた紀行文と俳句の「奥の細道」の名前は知っていても、中身はまったく知らなかったでも今回の参加で、芭蕉がどんな旅をしたかを少し知ることが出来た。と同時に講師達の芭蕉や俳句に対する情熱には敬服した。
日帰り手術

 10年ほど前からお尻のほっぺに「しこり」が出来ていたが、最近大きくなり、長く座っていると痛い、年齢的に見ても「ヤバイッ」と思い、病院へ、幸い「にきびの大きいもの」だと云われ安心。後日日帰りで手術をした。 全部で一時間ほどの手術だったがいまだ傷跡が痛い、抜糸は来月はじめとか。 でもスッキリはした。
バックナンバーへNEXT