10月は自然の脅威を感じさせた月ですね。 再度の台風の直撃、新潟中越地震とあちこちで災害が発生、もうまったく人間の力ではどうしようもないエネルギー。 どこで起きるか判らない天災、恐ろしいですけど防ぎようがありません。ただできることは最小限の被害に抑える、自己防衛ですかね。
私として今月の最大とトッピクスは姉夫婦の我が家への訪問です。 母親代わりにかわいがってくれた姉がついに遊びに来ました。 遠いところなので「遊びに行くヨ」と約束してもいつも実現せずにいたのです。 ちょうど紅葉の季節、日光、那須、益子と最高の景色を見せることができました。
宇都宮にも大きなモールが開店しました。 駐車場も凄く広くなかなかのものです。 以前米国にいたとき、モールが珍しく何でもあるのでしょっちゅう行っていたのを思い出しました。 でも反面、市内中心街に大きく影響が出るでしょうネ。 |