奥日光の休日

奥日光「竜頭の滝から湯元」まで初秋のハイキング
秋分の日は気持ちのよい秋晴れでした。
乾燥した秋風を満喫したくて奥日光を目指しました。
森の中テクテクと熊笹の小道を三時間歩き"DEEP NIKKO"を楽しみました。

湯川竜頭の滝からスタート湯元まで7.5Kmのコース。
川沿いの小路を元気に歩き始めました。













小鹿森の住民の小鹿に出会いました。



貴婦人小田代ケ原の貴婦人と云われる白樺の樹は 今年の大雨で出来た沼の向こうで 貴婦人の名前のとおり,気高く立っていました。














泉門池でお昼のお弁当
あちこちで給水、写真等、休憩をいっぱい取りながらの
ハイキングでしたが2時間を歩くとさすが疲れました。
お昼はカモの浮かぶ泉門池でゆっくりいただきました。

カモのんびりと浮かんでいました。


トンボもう奥日光はすっかり秋、赤とんぼがあちこち飛んでいました。











湯滝今年は勢いのある湯滝でした。


カナダ娘途中からカナダ人の女の人と歩きました。2週間前に日本にきてNOVAの先生をしているそうです。宿泊は湯元でキャンプと聞きその行動力にびっくり。













森林浴の言葉がぴったりのハイキングでした。シラカバ、ブナ、カラマツと
樹林の中を歩くと心がすっきりした感じです。
汗をかいたあとの温泉はまた格別でした。