烏ケ森公園
2003年春

今年のお花見は西那須野町にある「烏ケ森公園」へ行きました。
烏が森神社を中心に満開のさくら
綿菓子のような桜の花を楽しんできました。

今年も桜の季節になりました。
さくらを見ると本当に春が来たなと感じます。
今年はほぼ平年並みの開花時期だそうです。
国道4号線のすぐそば、入り口の道は
桜のトンネルでした。
 天気もよく、行楽日和。
公園の周りには駐車場がたくさんあり
余裕で駐車できました。
 明治10年代に那須疎水の完成、その後の開拓の
成功を祈りここに神社が建立されたそうです。
小山になっていて、
回りにはフィールドアスレチックなどがあり
子供の歓声が聞こえました。
芝生の広場にはグループで輪になっての宴会。
焼きそば、たこ焼きと屋台がいっぱい。
春満開の烏ケ森公園でした。