#3:肌の違い
男性の肌は、ごわごわで固い。 ちょっと、擦ったってなんとも無いし、ぶつけたって大丈夫。 女性の肌は、滑らかである。 私も、おんなのこになってから、すごくつるつるになった。 なんとなく、皮膚が薄くて、血管がよく見えるようになった。 色も白いし・・・親に「お前最近色白になったな」って言われて、 「ポンズのダブルホワイトを使ってるからかなぁ〜」ってごまかしたけど。 それ位違いが有るのだ。その上、ちょっとぶつけただけで、赤くなったり、 青あざになってしまう。乾燥肌?なのか、化粧水とか付けないと、 顔が粉吹いたみたいになったり、かかとがザラザラってのも、この為である。 紫外線にも弱い。春先、太陽が出てると、顔が痛くなって、 ちょっとドライブしただけなのに、顔が真っ赤になる。だから、紫外線対策は、必需品。 顔にいっぱいUVカット乳液つけて、ついでに、ファンデーションも薄塗り(^o^)/ 紫外線対策って事で、お化粧してるって事ではないから・・・?。 口紅まで、塗ってるんだけど・・・。 男性は、基本的に肌が強いから、お化粧が要らないって事だろうか?。 でなければ、こんなに女性のみに、お化粧文化が発達しなかったはずである。 まぁ、女性の方がおしゃれだから、その辺も融合して発達したとも考えられるが?。 |
![]() |
前のお話へ進む |
男性と女性の違いのページへ戻る |
著作権は、放棄しておりませんので、無断転記等は、ご容赦下さい。
ご質問等は、メールにてご連絡下さい。