お暇でしたらメッセージをどうぞ


半角カタカナはご使用にならないでください。
お名前
E-Mail
URL (例:http://....)
書き込み

大トロ さん 2001年 05月 13日 21時 50分 57秒

JAVAを探していたらここに来ました。
私はまだJAVAは知りません。
(まだ見ていないから。)
これから頑張ります。
ちなみに私は13歳。二日後に14歳になりますけどね。

梓音 さん 2001年 05月 04日 18時 04分 28秒

たすかりました〜♪
知りたいことが書いてあったのはここだけ。
これからも利用させていただきますね。

T-2 さん 2001年 01月 08日 22時 12分 41秒
URL:http://homepage2.nifty.com/std

はじめまして。
JAVAを調べていてたどり着きました。
管理人さんの書き込みばっかりなので、ちょっと部外者である私が足跡残したらおもしろいかな〜なんておもって書き込みしました。
邪魔だったら容赦なく消しちゃってくださいね。

JAVAの章、とても楽しく読ませてもらいました。
770Hitを踏みました。777Hitだったらもっと面白かったのですが(^^;
では、ちゃくちゃく参考にさせてもらいますのでよろしくお願いいたします(^o^)

本人 さん 2001年 01月 06日 19時 29分 23秒
URL:波照島をめざしてGO

ただいま、我が家にたどりつきました。
飛行機だと石垣ー>名古屋間2時間20分。あっというまでした。石垣で八重島ソバを食べてから体調不良です。ほんとうに疲れました。

本人 さん 2001年 01月 06日 09時 26分 03秒
URL:波照間島をめざしてGO

今日は晴れているけど風はまだ強い。当初の目的は果たしたので、今日はおまけ。
竹富島に行くことにして今桟橋でまっているところ。
しかも1時間も続く。
波照間についたとたんぐったり。でも気をとりなおして
歩いていくと段段雨足が強くなり、最南端の地にたどりついた時はほとんど暴風雨状態。写真を撮って早々に引き上げ、港までわき目もふらず歩く歩く。最終の石垣行きの船
にはまにあったが、行きよりも数段上のジェットコースター状態で、ずぶぬれだったせいもあってなんか精根尽き果てた感じ。でもなんとか石垣に戻ってビジネスホテルを見つけてチェックイン。遠い旅路でした。

本人 さん 2001年 01月 05日 18時 55分 04秒
URL:波照間島をめざしてGO

波照間までの航路は時化っていてゆれるゆれる。
へたなジェットコースターよりよっぽどスリリング、
しかも1時間も続く。
波照間についたとたんぐったり。でも気をとりなおして
歩いていくと段段雨足が強くなり、最南端の地にたどりついた時はほとんど暴風雨状態。写真を撮って早々に引き上げ、港までわき目もふらず歩く歩く。最終の石垣行きの船
にはまにあったが、行きよりも数段上のジェットコースター状態で、ずぶぬれだったせいもあってなんか精根尽き果てた感じ。でもなんとか石垣に戻ってビジネスホテルを見つけてチェックイン。遠い旅路でした。

本人 さん 2001年 01月 05日 10時 59分 42秒
URL:波照間島をめざしてGO

波照間までの切符は買ったが、欠航するかもと言われて
ちょいと心配。雨は降ってないが、確かに風は強い。
現金が乏しくなったので銀行で引き降ろし。残金がほとんど0になったが、これで懐はOK.30分前に再び桟橋へ。
一応出航することになったようだが、船の到着が遅れているので出発はおくれるとのこと。最後の関門もなかなか
突破できませんね。

本人 さん 2001年 01月 05日 08時 57分 15秒
URL:波照間島をめざしてGO

石垣空港に到着。雨模様ではあるが風は生暖かい。
帰りの名古屋行きの航空券もゲットしてまずは第三関門
突破ですか。

本人 さん 2001年 01月 04日 21時 13分 20秒
URL:波照間島をめざしてGO

ほとんど駄目だとは分かっていたが、いちおう那覇新港
の石垣島行きフェリー乗り場へ行ってみた。安謝橋バス停
から徒歩20分。フェリー乗り場は誰もいなかった。
市街へ引き返して泊まるところを捜す。1件目は満員で
断られたが、2件目はOKでまずはやれやれ。第三関門の
半分ぐらいクリア?

本人 さん 2001年 01月 04日 18時 32分 38秒
URL:波照間島をめざしてGO

もうじき那覇港に到着。天気は曇り。そろそろ暗くなり
かけてきた。島影をみながらの船旅もなかなか。甲板に
出て島のほうを眺めている人多し。(18:00)
那覇港内にはいりまもなく接岸。夜景がきれいだ。
(18:30)

本人 さん 2001年 01月 04日 05時 18分 06秒
URL:波照間島をめざしてGO

奄美大島に到着。まだ暗いけど、人の動き慌しく大勢の
客が降りていった。上着がないとちょっと寒いけど風は
幾分柔らかい感じ。

本人 さん 2001年 01月 03日 17時 43分 25秒
URL:波照間島をめざしてGO

鹿児島新港へのバスの乗り換えがよく分からず
かなりあせったが、結局タクシーを拾って無事乗船
できた。第2関門突破というところですか。

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2001年 01月 03日 07時 58分 50秒

朝は6時起床。名古屋始発6:50のひかりに乗り込んで
まずは、第一関門突破ですか。
まもなく新大阪に到着。大阪はよく晴れています。

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2000年 09月 14日 02時 25分 34秒
URL:http://www.hi-ho.ne.jp/kensaku/

3歳といえばかわいい盛り。独身者にはうらやましい限りです。

村田 和広 さん (aj8k-mrt@ashi-net.or.jp) 2000年 09月 13日 02時 40分 37秒

三歳の子供が帰ってきて、すっかり
生活のリズムが、狂ってしまった。
居ないと、さびしかったのに。お父さんは勝手なもんです

村田 和広 さん (aj8k-mrt@asahi-net.or.jp) 2000年 08月 25日 01時 00分 43秒

2000年八月今年もお盆休みはありませんでした。
ここ二十年ぐらいないかな?
寂しいくはないです。
人が働いているときに休みます。

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2000年 08月 15日 00時 52分 12秒
URL:http://www.hi-ho.ne.jp/kensaku/

お盆で帰省(といっても自宅だが)。久しぶりの自宅の
パソコンは、ダイアルアップがうまくつながらない。
みんなお盆休みにインターネットしてるのか?

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2000年 07月 17日 00時 42分 47秒
URL:http://www.hi-ho.ne.jp

久しぶりに温泉へ(と言っても都内の銭湯だが)ここのところ晴れた日が続いているせいか色の黒い人が多いですね。仕事ばかりして生白い私は、ちょと恥ずかしかったりする。

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2000年 07月 02日 01時 44分 50秒
URL:http://www.hi-ho.ne.jp/kensaku/

東京は、恋の街。満員電車の中も、人ごみの中も、いちゃついたカップルで一杯だ。東京ラブストーリーもそのへんに転がっていそうだ。

本人 さん (kensaku@hi-ho.ne.jp) 2000年 05月 16日 02時 13分 25秒
URL:http://www.hi-ho.ne.jp/kensaku/

東京の一人暮らしはつまらないよ〜。
誰か遊び相手(話相手)になってくれないかな。