かわら版

徳川夢声 :市の前身益田町生まれ。後、津和野町に転居、幼い頃上京し活弁士となった。話芸の   
                                      神様と呼ばれた。菊地寛賞、紫綬褒章。


         「 徳川夢声が、よみがえる ! 大活弁上映会 」 H14年 8月9日  益田市の石西県民会館 無料、
                     上映時間: 14.00-1530, 18.30-20.00   但し整理券(県民会館にて配布)
                                  


        

 

[ 大活弁上映会実行委員会 ]

 「徳川夢声市民賞 」 創設-7月、2001。  対象者 : 話芸例えば、落語家、漫才師、浪曲、DJ、
                                    アナウンサ-等。

☆徳川夢声生原稿、市に寄贈 :
* H13年, 8月東京在住の元NHK職員の方から                 
   1952年NHKのラジオ番組で使われた台本41冊が寄贈された。          
   市の歴史民族資料館に展示されている。                      

☆ 第九回徳川夢声市民賞は山根基世さん(元NHKアナンサ-)へ。授賞式 H21..11/8,   
   グラントワ(県芸術文化センタ-)。記念講演も予定。

第一回徳川夢声市民賞は俳優の小沢昭一さんに決定。
  表彰式は12/20(H13)、石西県民会館で行われた。
☆第二回徳川夢声市民賞は中村メイコさんに授与された。
☆第三回徳川夢声市民賞は加賀美幸子(元NHKアナ)さんに。H15.9/29。
                       (大活弁上映会実行委員会)

第四回 永 六輔さんに、H16.11.21。
☆第五回 山川静夫さんに、H17.
☆第六回 浜村淳さん、H18.12.10。
☆第七回 宇田川清江さんに、H19.10.12。 
☆第八回 平野啓子さんへ、H20.10.3
☆第九回 山根基世さんへ H21.11.8
☆第十回 横尾正明さんへ H22.11.28
トップペ-ジに戻る

* H17年1月、随筆や自伝などの30冊が、城市創さん(千葉市在住)から市に
  寄贈された。 これに伴い3月4日から市歴史民俗資料館で「寄贈展」
  が開催される。