[クラシックCD推薦盤50]

 

クラシックCD推薦盤50☆現代音楽

コメントは、順次記入していきます。


 

アルヴォ・ペルト:アルボス《樹》
アルヴォ・ペルト:アルボス《樹》、深き淵より、スターバト・マーテル ほか
演奏:ヒリヤード・アンサンブル、シュトゥットガルト国立管弦楽団金管アンサンブル ほか(ECM POCJ-1975 \2,233)


アルヴォ・ペルトの音楽には、中世・ルネサンス期の宗教音楽のような静謐な美しさがあります。彼独特の音世界に浸ってみてください。



 

スティーブ・ライヒ:《ドラミング》

スティーブ・ライヒ&ミュージシャンズ(NONESUCH WPCS-5054 \1,942)


ミニマル・ミュージックの第一人者、ライヒの代表作(のひとつ)。“タタッタ、タタン”みたいな短い音型が、少しずつ変化しながら重なり合って、不思議な響きを作り出しています。

《ドラミング》でライヒの世界のとりこになってしまった方は、ライヒ作品集(NONESUCH 79451-2 ♪♪ 10CDで、徹底的にミニマル・ミュージックの快感を味わってください。


 

武満 徹:鳥は星形の庭に降りる、夢の時、星の島、オリオンとプレイアデス
演奏:尾高 忠明、BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(BIS BIS-CD-760 ♪♪♪)


4年ほど前、京都市交響楽団の定期演奏会で、武満徹の《鳥は星形の庭に降りる》を聴きました。日本人作曲家による、いわゆる「ゲンダイオンガク」を聴いたのは、この時が初めてでした。竹林を風が通り抜けていくときの音とでもいうのか、不思議な響きでした。この日以降、「ゲンダイオンガク」に対する偏見がなくなったような気がします。

 

 

湯浅 譲二:ヴァイオリン協奏曲〜イン・メモリー・オブ・武満徹
演奏:堀米 ゆず子(ヴァイオリン)、若杉 弘指揮/NHK交響楽団(SONY SRCR-1777 \2,718)


 

 


 

吉松 隆:プレイアデス舞曲集
吉松 隆:プレイアデス舞曲T〜X
演奏:田部 京子(ピアノ)(DENON COCO-80115 \2,718)


とても「ゲンダイオンガク」とは思えない叙情的な曲集。吉松隆の代表作とはいえませんが、聴きやすい曲なのは確かです。BGMにも最適だと思います。



 

 

 


このページの先頭に戻る

クラシックCD推薦盤50の目次に戻る

Homeへ戻る