← Back ←
2005/04/17の 『目』
川崎フロンターレ vs 名古屋グランパスエイト
in 等々力陸上競技場
等々力での今季初勝利に引き続き、アウェイ神戸でも勝利し、今期初連勝。
しかも、神戸戦にいたっては、大量6得点の大勝利!
いよいよ勢いに乗ってきた、我等がフロンターレ。
否が応にもさらなる連勝に期待してしまうねぇ。
しかし、攻撃の中核のひとり、ジュニーニョが神戸戦で負傷。
まぁ、それでも、前回はジュニーニョがいなくなってから5点取ってるしなぁ・・・と、あまり不安は感じていなかったんですけども。
今日は中盤でボールを奪い合う、一進一退の展開。
J1の強豪相手に一歩も引かずに頑張れるようになってきたなとちょっと感心。
しかし、前半42分。ゴール正面で与えてしまったフリーキックを直接ゴールに叩き込まれ、先制を許してしまう。
逆転目指して、サポーターも全力で後押し!
しかし、逆に名古屋に追加点を入れられ、さらに、3人交代を終えたところで我那覇が負傷退場となれば、もはやなすすべなし。
あっさりと連勝はストップしてしまいました。
勝てば2位になるというチーム同士の対決だったわけだけども、やっぱり世の中そんなに甘くはなかった。
まだまだJ1でやって行くのは大変だねぇ。
少ないチャンスをキッチリとものにした名古屋はやっぱり凄いです・・・。
ま、この敗戦をしっかりと今後の糧とし、我々はコツコツと上位を目指しましょう。
でもこの時点で7位につけているってだけでもスゴイことだと思うんだけどね。
この調子でやっていけば、少なくとも今年は1年で降格なんてことにはならずに済みそうだ。
まぁ、まだまだ先は長いですし、暖かい目で見守りましょう。
さて、次節はアウェイ広島。
広島といえば、勝ち点1に泣いた2年前はライバルだったチーム。
試合に勝ちながら悔し涙を流した、あの最終節なんかはまだまだ記憶に新しいところ。
で、あのシーズンは広島に負けなしだったっけ?
アウェイは両方とも引き分けだったね。
じゃあ、今年はアウェイでもしっかり勝ちをいただくとしましょう。
しかし、ジュニーニョはまだ欠場かな。我那覇もどうなんだろう?
ここは他のFW陣の奮起に期待(アピールの絶好のチャンス!)。
とりあえず、どんな状態だろうと、連敗なんてことのないように。
目指すは勝利!!
← Back ←