Back

2005/04/28の 『目』

川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス

in 等々力陸上競技場

 

 フリューゲルスが消滅し、ヴェルディが川崎を見捨て、ベルマーレとフロンターレはJ2に降格。横浜FCなんてチームもできたけど、J1に上がる気配はなし。
 そしてプロサッカーチームひしめく神奈川県、最後の砦として頑張ってくれたのがマリノス。
 フロンターレが2000年にずっこけて、再びJ2で4年間の潜伏期間を経てJ1に戻ってきてみれば、マリノスさんは2年連続年間王者だってね。
 いやぁ、すごいすごい。
 で、そんな王者マリノスをホーム等々力に迎えての今節。
 J1版神奈川ダービー、ここに復活ですよ!

 さて、名古屋、広島と2連敗を喫し、このままズルズルと行く前に連敗を止めておきたい、我等がフロンターレ。
 ケガ人続出でベストメンバーを組めない中、今節からはジュニーニョが復活というのが唯一の朗報か。
 対するマリノスはと言えば、国外遠征を含めての連戦続きでお疲れ気味?
 前節も大宮相手にホームで負けたみたいだし、これはけっこー勝つチャンス?
 まぁ、マリノスも2試合連続昇格チーム相手に負けたくはないだろうけど。

 しかし、こちらはこちらで昇格組の意地の見せ所。
 大宮なんかに負けてられるか!
 大宮が勝ったってんなら、もちろんうちも勝たなくちゃ!
 王者マリノスを撃破し、連敗脱出、さらなる機運を手に入れるべし!!

 平日だってのに、すげぇもんです。
 コレが王者の貫禄ってやつ?

そんな王者の鼻を明かす、マルクスのゴール!
前半28分、先制したのはフロンターレ!!

 さらに後半早々にも黒津の2試合連続ゴールで追加点!
 よし、こりゃ行けるぞ!!

 ・・・しかし、あとはひたすら攻められまくる展開に。
 ただただ耐えるのみ・・・。

後半27分に1点返され、なおも横浜の攻勢続く中、ロスタイムは4分。
・・・長ぇ。
さぁ、1点差を守りきれるか!

 勝利!

今日はしっかり耐え抜いた!

 ありがとう、マルクス!
 ・・・黒津は途中でいなくなっちゃったけど、大丈夫?

 

 王者マリノスを撃破!
 連敗でちょっと失い気味だった自信も、これで復活したかね。

 さて、このあと待ち受けるのはゴールデンウィーク中の連戦。
 ホームでvs千葉、そして新潟、大分とアウェイに遠征。
 厳しいスケジュールになるけど、王者を倒した勢いそのままに、連戦連勝を目指したい。
 ゴールデンウィークがフロンターレにとって文字通りの黄金週間になるように。

 さぁ、どんどん勝とう!

 

Back