← Back ←
2005/06/01の 『目』
JUVENTUS JAPAN TOUR 2005
SKYLINE Performance.Art.Cup
JUVENTUS vs 横浜F・マリノス
in 日産スタジアム
平日で時間が微妙だったけど、仕事帰りに横浜国際・・・改め日産スタジアムなどに行ってみる。
本日の目的はユベントスのジャパンツアー第1戦。
ユベントスはシーズン終了、スクデット取りたてでの来日。
こちらJリーグはシーズン真っ最中だけど、迎え撃つは2年連続Jリーグ王者のマリノス。
プレシーズンマッチといえども、激戦必至!
もしくは、ユベントスが貫禄を見せ付けてくれるのか?
さぁ、世界レベルのサッカーを実際に自分の目で見て体感!
・・・と行きたかったんだけど。
日産スタジアム広すぎ!
ピッチが遠い遠い・・・。
デルピエロの先制ゴールも反対側じゃあなぁ・・・。
壁だけで何億円だよ〜
プレシーズンマッチといえども、両チーム、けっこーガツガツ行ってましたな。
実際に怪我させちゃったりしたらどーするんだろーなー・・・とか、余計な心配をしてみる。
さて、試合の方は前半のデルピエロのゴールを守りきったユベントスの勝利。
MVPももちろんデルピエロ。
前半は何かほとんどこっち側(アウェイ=ユベントス側ゴール裏で観戦してました)に選手達が来てくれないという状況・・・。
しかし、まぁ、遠目で見ててもキレイにボールが回り、人が走り回る。
ディフェンスも安定しているし、すべてのプレイにおいて1ランク上って感じ。
で、デルピエロ、トレセゲ、ネドベド・・・とサッカー好きでなくても名前を聞いたことがあるような選手達が次々とシュートを放ち、ほぼ完璧にユベントスペース。
逆に後半は何気にマリノスペース?
度々ユベントスゴールに襲い掛かり、けっこー惜しいシュートも2、3本。
でも、ユベントスも黙ってはいない。カウンターでしっかりと逆襲。
そして1点を争う試合展開に、選手達もヒートアップ。
ファウル続出に小競り合いまで起こって、まさに本気モード。
いやしかし、すげぇな、ユベントス。
世界的にも有名なタレントが揃っているだけじゃない。
ただのプレシーズンマッチにも手を抜かない姿勢にも関心。
何はともあれ、思いのほか満足〜。
・・・そーいや、今年はフロンターレも海外チームとプレシーズンマッチやるんだってね。
ちゃんと試合になるんかね?
← Back ←