george さん (meun@pc.highway.ne.jp) 2003年 09月 03日 08時 58分 54秒

訂正します。
金星ではなく、大接近中の火星でした。

george さん (meun@pc.highway.ne.jp) 2003年 09月 02日 22時 58分 20秒

SARS終息とともに中国一ヶ月の修行?から帰って潜伏期間も終わったところです。そのためにC組同級会に出られず、一紅にご挨拶できなかった乱入georgeです。
社会主義国家中国では、お金がないと病院に行けません。交通事故でけがをしても、お金がないと病院で治療が受けられません。日本では万人に?、ある程度の高度な医療が受けられる環境が整っています。
中国北部の黄土高原の農民は一年働いても年収一万円以下です。その中で中学校へ行くのに年間7000円位かかります。
服装は現代、食・住は江戸時代、そんな生活を共にすると高校時代の山岳部夏山合宿南アルプス縦走を思い出します。
中国的拝金主義は、黄土高原の何でもない村にも存在し、衛星TV用のパラボラアンテナとヤオトン(伝統的な住居)の同居風景を生んでいます。
雷が鳴ると停電です。
月の下の星が赤く輝いていました。金星です。
天の川も見るのは久しぶりです。本当に天の川です。
黄河は泥の川です。何でもありの泥の川です。
そんなことを思い出しながらエビスビールを飲んでいる自分です。
次は万景峰号に乗って北朝鮮。美味しいビールあるのでしょうか?

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 08月 21日 05時 31分 53秒

皆さーん

お久しぶりです。
わが社の、お店(屋号:ボニーベッグといいます)が楽天に、本日(8/21 12:00)からオープンします。
手始めに、阪神グッズの取り扱いをしております。
これからいろいろグッズを紹介していきます。小売店です。
アドレス:www.rakuten.co.jp/bkbです。
いろいろ、意見言ってください。どんなことでも結構です。
よろしく。

松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 07月 06日 18時 24分 36秒

小池さん、お久しぶりです。

高校時代の自分を振り返って、世界の戦争に目を向けられるだけの余裕があったか、そこまで賢かったか、と問われるとノーと答えるしかないでしょうね。

あの当時は、「情報の氾濫」といわれていましたが、今のことを思うと、up to downの情報氾濫だけで、自ら情報を探り出す手立てが、今のインターネットの世の中に比べて少なかった、あるいは何もなかったように思います。

同窓会のHPや現役生のHPでこの写真展のことは知っていました。興味を持ったことに深く関われる時代になったんだなぁ、とそのときは漠然と思いました。

今の子たちの方が賢いかどうかはともかく、今使える道具は確実に増えているので、それらを間違えないで使ってほしいと思います。インターネットはすばらしい文化だと僕は思いますが、インターネットの匿名性を利用した不正があるのは、非常にもったいないと思います。

我が家では、中1、中2の下のふたりの子供は、自分でインターネット検索して、いろいろなことを調べています。長男だけはものぐさでやっていませんが、高校生になって、PCを使う授業もあって、そのうちに自らやるようになるでしょう。

自分の息子を見ていて、いい時代をうまく生きてほしいとつくづく思います。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 07月 03日 05時 41分 58秒

”たかまつ”かーーー
いい響きですね。
”高松”と”飯田高校”の間には、言葉の違い以上に
深いギャップがあるように思えます。
とらえ方は、人それぞれでしょうけど。

私自身は、”たかまつ”出たの、といわれるとすごくうれしい。単細胞なのかもしれませんがーーー。

小池いさこ さん 2003年 07月 01日 23時 54分 40秒

本日7月一日付け信州日報第一面トップ記事は,高松祭の中で17名有志企画運営したイラク写真展及び模擬授業の事,そして多くの一般市民が関心をもって訪れた事でした.
(南信州は喬木村合併でしたが・・・)        立派な後輩が育っています.かつての私達は社会問題に目を向けられる程に賢かったでしょうか?

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 27日 05時 26分 49秒

”見れないよ。”のことだと思うが、
マツイ君指摘の”ら抜き”これは、確信犯です。
というと又、”確信犯”の意味が違うといって突っ込まれそうです。
若い娘とメールのやりとりが近頃多いのでーーー
少し見栄を張りすぎたか。

松井幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 06月 27日 02時 00分 59秒

とほやまくんが「ら抜き」言葉を使うとは驚いた。月に30冊も本を読むんだったら、「ら抜き」言葉を容認すると答申した国語審議会の馬鹿さ加減も憂いてほしい。

飯田の人は基本的に「ら抜き」だから、飯田弁を話すときに「ら抜き」になるのは仕方ないとしても、標準語(共通語)を使うときには注意したいものです。

理屈っぽいというのは、僕もよく言われます。今でも言われます。しかも長野県の人にさえ言われるので、かなりのレベルになってしまっているかもしれません。そこで、長野県が教育県だといわれていた点について、もう少し理屈をこねると、県の予算で切り詰められるものをすべて切り詰めていく必要がある貧しい県である長野県では、切り詰められない教育費が突出してしまうので、教育県というレッテルを貼られたという議論があります。確かに他県から長野県に入ると途端に道路は悪くなります。建設費を惜しんでいるからだとすれば、教育費が突出するのもいたしかたないでしょう。

先週までNHKでやっていた「女神の恋」というドラマ、みていましたか。普段はテレビを見ないので、他との比較はできませんが、面白いドラマでした。次回が楽しみなんて思って見たのは本当に久しぶりです。山口祐一郎のキャラクターがほんとうに魅力的で、あんなふうに一見軽薄そうで内に暖かいものを秘めた人間になりたいものだとつくづく思いました。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 21日 14時 03分 10秒

長野県人と信州人

土曜日は、普通の日にできないことを比較的計画的に、事務所でこつこつとやっているのだが、出張ボケかあまりはかどらないので、もう1本書きこんでおく。

1時間あまり前にぶらっと、本屋に寄り、”出身県でわかる人の性格”(草思社)を買ってきた。無論長野県人について書かれている事に、関心があってそこから読んだのだが、日頃思ったり感じたりしていることと同じであった。
長野県人が集まると最後に”信濃の国”を必ず歌って締めるというくだりは、高齢者の集まりだと思うが、今の人は
その歌は歌わないと思うのだが、皆さんいかがだろうか?

”理屈っぽく”て”まじめ1本やり”なので、”ユーモア”を解せないので
1.喜劇役者が出ない
2.飲み屋は、全国で1番つまらない
3.バー、クラブのママは県外出身者が圧倒的だ
等々、ということである。

就職してしばらくは、”おまえは理屈っぽいな”とよく上司に怒られたもんだった。小さい会社だったが、やっていることは商社マンという商人の世界の仕事だったので、まず考えるより、行動しろということだった。何とか行動が先の型の人間になろうと、もがいていたが、生まれてからこの方、理屈をこねて生きてきたので、なかなか本質は変わらなかった。

独立してからは、理屈をこねているひまがないほど忙しかったので、理屈は相当長い間自分の内部で眠っていた。

ただ、ここ1,2年比較的時間が取れるようになったせいか、またぞろ、理屈が頭をもたげてき始めてしまった。

本なら1ヶ月20冊から30冊くらい、購入して読み、講演会があると月平均2,3回聞きに行っている。

関西人、特に大阪人に言わせれば、バカバカしいやり方に写るだろうと自分自身でも思う。だけど、この頃やっと自分は日本人で”長野県人だという自覚が生まれてきた。年をとったのか。そして、これは、自分にとっていいことだと思うが、”長野県人”で悪いか?と開き直ってきて、猛烈に勉強好きになってきてしまった。もっとも、大学時代にあそびほうけて”退廃トリオ”の一員と見られていたので、その反動かもしれないが。

県外の人から見ると、”教育県”という時、2つの意味があることがわかった。

1つは、遊びがろくにできない四角四面の人たちの総称
2つめは、でも私たちにはできない生真面目さは、すこしは見習いところがある人たちの総称

県外から見ればこんなだが、なぜ北信と中南信はかくも仲が悪いのか?愁うべくは、県内対立かもしれない。



とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 21日 09時 58分 55秒

エスカレーターの追い越し方向に見る地域性と大阪と東京の女子高生のスカートの短さについて親がどう文句を言っているのかというようなばかばかしい研究が地域別販売戦略に役立つかどうかに若干手ごたえを感じる結論を引き出そうとする一考察

研究結果から紹介しませう
エスカレーター(右側追い越し)東京型
福岡・広島・名古屋・1都3県

エスカレーター(左側追い越し)大阪型
大阪・京都・仙台

飯田はどうでしょうか?
関西出張の最後は、名古屋でしたので名古屋から東の地域は、追い越し方向は全て右だと確信しておりました。なぜなら
東京にすんで長くいると、心の底で大阪から西は、大阪影響圏であるからして文化や考え方が大阪の影響を受けているから、いろいろ東京と違ったやり方がまかり通っているのだろうしそれは仕方ないと思ってしまうものだ。
だけども東京から東は東京の影響圏なのだから、まさか東京WAYにさからっているところはないだろうという、驕りが生じているのだ。僕の頭の中でもまさか仙台がーーーなどとこの論理で支配していた結果、その大阪WAYの光景を目の当たりにしたとき唖然としたものだった。

ま、それはともかくとして地域によってエスカレーターの追い抜き方向がかくも違うものかと、大変興味深かった。ただ、何で地域でそういう習慣になっているのか、わけがわからない。現地の人に折に触れてそのことについて質問してみるのだけれど、誰も明確な答えをする人がいないのである。”そういえば、左だね”とか”右だね”と一様に何も考えたことがないような答えばかりなのである。

確かに日本では歩行者は、右側通行なのであるから東京WAYが正しいように思える。それに僕もいまや”東京人”???なので整然と左に列をなし、軽やかに優雅に右側を歩行者が追い抜いていく様は、日本の法律を首都圏にすんでいる人がきっちり守って地方の人に範をたれているようで、心地よい。

大阪地方の人は、東京WAYに反発してわざと違う文化習慣を作ろうとしているのだろうか。それとももともと大阪の文化は独自なんだから、大阪WAYを自然に振舞っているだけと認識しているのだろうか?
どうだろうか、そこら辺のことは。
長年大阪に住んできたー奥村君!?

大阪圏と東京圏では考え方がかなり違うことを、大学時代の友人が言っていた。
飲んでしゃべっているとき、女子高生のスカートの短さについて議論が沸騰してきて、その友達何を言うかと思ったら以下のようなことだった。

東京の親はそれを見つけると、
”みっともないから、もっと長くしなさい”と叱るというう。が、大阪の親は、
”いい男を見つけなくてはならないんだから、もっと短くして、男の目をひきつけなさい”と。

そういえば、大阪のおばちゃんは、自転車に傘を立てる器具をつけている人がかなりいたなと思った。東京に来てみるとそれほどでもない。確かに便利なのかもしれないが、晴れの日などは、少しみっともないかもしれない。”東京人”が見れば。

あれ、もう30分もたってしもうた。今日は力作でしょ?
松井君、携帯からでは、画面がいっぱいになって見れない
よ。
私は”東京人”ですとしゃーしゃーとのたまっていますが、毎週”南アルプスの天然水”をスーパーで買ってきては飲み、東京の水道水は、まずくて一切飲めない純粋な
飯田・下伊那地方原人と本当は自覚している長野県人です。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 20日 07時 07分 54秒

ここ2週間の間に、福岡・広島・大阪・京都・名古屋・仙台の6大都市に営業に回っていたので事務仕事がたまってもう大変です。落ち着いたら又、地方出張の感想など書き込みたいと思います。

小池さん、あまりジュース売れなくてごめんなさいね。わが身の力不足を嘆いております。一緒に又、売れる方法を考えましょう。
仁君、9月から何とかメガテンのお酒をわが社販売マーケットで売るよういっしょに考えよう!!!

小池いさこ さん (koike395@aj.wakwak/com) 2003年 06月 19日 23時 27分 25秒

こんばんは
久しぶりに拝見,随分難しい議論に発展中ですね.
私は,某ファミレスで不自然な敬語をやめようと言う社員教育が始まったのがとても嬉しい.
・・・でよろしかったでしょうか?は背中がムズムズしてしまう.飯田高校のおりおりと呼ばれる先生も国語科の先生ですが,・・わかったですか?と妙な日本語を現代国語の授業で話すのだから,私の方が古いのかも.
さて,私事ですが,6月24日,25日中野サンプラザにて,南信州物産展が広域連合の企画にて行われます.私は行きませんが,手造り品が集まります.懐かしい故郷の一品をお買い求め下さい.

松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 06月 17日 11時 16分 26秒

同窓会の掲示板を見ると、朝日新聞の記事には偏りがあるようです。記事に対する怒りが表われています。ただ、その件に関する書き込みが削除されたりしたようで、すこし紛糾しているようです。

掲示板という匿名性の高い場での意見ですから仕方ないのかもしれませんが、人によって捕らえ方は違うということを考えて発言した方がいいのかもしれませんね。

勇くんの書き込みの中に「基本は、各家庭にありなんていってる」というコメントがあります。学校のしつけがなっていないとか、もっときっちり教育してくれないと困るとか言っている親がいるのは聞いています。しかし、学校では均等な教育やしつけしかできないのですから、家庭で望む教育はできないと最初から考えるべきだと僕は思っています。基本は家庭にあるというのは間違っていないと思います。
「教師のサラリーマン化」って言っても、最初からサラリーマンなんだから仕方がないじゃないですか。それ以上を求めること自体が間違っていると思いますね。
という具合に、反論はあるわけで、ただ書き込んだ本人は、それが正論だと思っているところに、掲示板の良さと怖さが潜んでいるような気がしました。
考え方のよりどころをどこに求めるかで見方が違います。遠山くんのように、知らないことにはコメントを控える態度も正しいと思います。僕は事件そのものは知りませんし、飯田での波紋についても目の当たりにしているわけではないので、コメントできません。ですが、発言がどこかに偏っているかどうかだけは判断しなければならないと思っています。朝日新聞に煽られて議論するのだけは避けたいと思います。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 15日 19時 29分 21秒

George君提起の件のコメント

ほとんどその件について知らないので、うかつにコメントできません。シリアスな話題だけに特に。

小原静二 さん (meun@pc.highway.ne.jp) 2003年 06月 11日 21時 52分 11秒

僕たちが高校時代、学校(校長)から箝口令が敷かれても、それに反逆(自分で思考)する生徒・教師がいたと思う。
箝口令に従った当時の関係者は、何を考えていたのだろうか?
出身校での事件だが、同じたぐいの事件として何も考えなかった自分にも考えさせられる。

学校という壁。昔も今も壁は存在する。しかし昔はもろい壁、穴だらけの壁、風通しのいい壁だったと思う。一枚岩に仕立てられた事件当時の飯田高校の壁。それを思うと悲しさと怒りを感じる。
そんな場所(教育現場)への絶望感・不安さえも感じる。
飯田高校そしてそれをとりまく人々が、落とし前をちゃんと着ける時期が来たのではないだろうか?

いさむ さん (ohdaira@mvb.biglobe.ne.jp) 2003年 06月 10日 23時 00分 44秒

georgesaさん 私も朝日新聞は読みました。
こんな形で母校が、全国紙に掲載されるのは残念ですね。
昔を返りみると、学校の中で教師と生徒の関係には、喜怒哀楽がいつもあったような気がします。
でも、自分の子供(高一・中ニ)の小学校時代からの、学校の様子は、先生のサラリーマン化の傾向が加速し、一部のPTAに気を使い、何か問題があれば、速警察へお助けよ。
特に公立と私立ではかなりの格差がでてきているし、今後も広がっていく気がします。
自分達はかかわりたくないという態度がみえる。
基本は、各家庭にありなんていってる
今後、子供との会話は、ますます必要になっていくような気がしていますが・・・むずかしい年頃で現実は・・・

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 06月 09日 04時 35分 05秒

うしくん

君の読んだ本、ネクスト・ソサエティと非連続の時代読みました。前者は、さすがドラッカーだけあって、すばらしい。後者は、会話形式なのであまり読んだ気はしませんでしたが。ちなみにうちの会社の、正式英文名は”Far Mt.Co.,Ltd"です。念のため。先週大崎のあたり営業で車走らせていたのですよ。

今から福岡に行かなくてはならないのでこの辺で。
George君に対するコメントも、1週間以上あとで。
では。

george さん (meun@pc.highway..ne.jp) 2003年 06月 09日 02時 21分 49秒

乱入C組georgeです。
この場にふさわしくなかったらごめんなさい

日曜の朝日新聞を今見ていたら、11年前の事件の記事がありました。
見だしは「息子の死 学校は逃げ回った」です。当時の飯田高校は逃げ回ったのでしょうか? 
OBである私は当時、何もしませんでした。

11年経って、こんな形でまた情報を得ると悲しいです。
特に愛校心とかある方ではないと思っていましたが、寂しいです。
大げさにいうと、学校教育・教師に疑問が湧いてしまいます。

なんだか、たまらなくなって書いてしまいました。

うし さん (Ushiyaman.aol.com) 2003年 06月 07日 19時 16分 20秒

先程は間違って送信してしまいました。失礼しました。
Far Mountainさんもどうしたんでしょう?
書き込みが少ないので、今回は子供の事を少々。。一番上の子(三人姉妹)が中学校のソフト部に入ってます。中学校の名前は佐倉市立志津中。何と昨年秋は千葉県で三位、今年の春は千葉県で二位でした。今は夏の総体に向けて頑張ってます。もっとも、うちの子は二年生ということもあってベンチウォーマーですが。。今日もブロック大会で優勝(私は出勤)との事でした。中学校時代で県大会って実感がないのですが、皆さんはどうでした?
中学女子とはいえ、見に行くと結構面白いですよ。

奥村さんだけ向けの超ローカルな話ですが、西ノ原中で時々試合をやってます。一緒に見ませんか?(千葉県印西市の話でした)

うし さん (Ushiyaman.aol.com) 2003年 06月 07日 19時 00分 06秒

ご無沙汰してます。牛山です。
最近書き込みがないですね。Far Mountain

管理人 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 06月 03日 10時 52分 05秒

杉戸くんから住所変更のお知らせがありました。町内で小さな引越しをされたようです。秘密の部屋の住所録をご確認ください。

管理人 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 06月 01日 03時 05分 58秒

大平勇くんから引越しのお知らせがありました。住所録を更新しました。秘密の部屋の住所録をご確認ください。

管理人 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 05月 29日 11時 07分 40秒

奥村くんから引越しのお知らせがありました。住所録を更新しました。秘密の部屋の住所録をご確認ください。

奥村くん、勤務先の電話番号も変わっていると思うので、メールで知らせていただけますか。よろしくお願いします。

松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 05月 27日 22時 23分 37秒

お久しぶりです。最近、誰も書き込みをしなくなりましたね。寂しいかぎりです。そういう自分も長いこと書き込みできませんでした。

ロボット検索対策をして、約2ヶ月で検索に引っかからなくなりました。もう大丈夫だと思います。もし、まだ検索でこのページが引っかかるようだったらお知らせください。

今年はゴールデンウィークというほどのものはなかったけれど、皆さんは、どこかに出かけられましたか。ぼくはずっと家にいました。Linuxサーバーを自宅に設置して、インターネットに公開したりしていました。これは結構、楽しくも大変な仕事でした。とにかく、うまくうごくことは確認できたので、少しパワーアップをしようと思っています。公表できるような状態になったら、改めて発表します。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 04月 06日 06時 18分 45秒

うしくん

この頃、人が勧める本が妙に気になって書評の部分を切り取って、近くの”談”という書店にその本探しに出かけてしまいます。(主に日経新聞、日経流通新聞と週刊文春ですが)その3つも書店では見かけますが、読むのに骨が折れそうなのでまだ読んではいません。今度買ってみようかと思います。私が今興味のある分野は、企業のもしくは商品の”ブランド価値”の分野です。

桜と言えば、中野の桜もまた見ごたえあります。ここは、わざわざでかけなくても、中野サンプラザを少し北に行った当たりから、西武新宿の新井薬師にかけて道なりに車を走らせれば花見見物ができるので、便利です。(そういえば、国立もそうだなあ。)
なぜ中野の話かって。そうなんです。金曜日に中野のキャバクラに行ったからでした。

うし さん (Ushiyaman@aol.com) 2003年 04月 05日 10時 02分 38秒

とほやまさん。

アドバイスありがとうございます。”真実の瞬間”は読んでないので今度読んで見ます。最近仕事関係で読んだのは”ザ、ゴール”の三シリーズと”ネクスト・ソサイアティ”くらいですね。あ、あと”非連続の時代”さすがに読みましたが(会長の書いた本なので)。。
話は変わりますが、千葉県は東京より暖かいとばかり思ってましたが、桜の開花具合を見ると実は千葉県の方が寒いんですね。東京は満開なのに家の周辺はまだ五分咲きです。8年間も千葉から東京に通っているのに今年初めて気がつきました。

管理人 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 03月 23日 10時 39分 05秒

まさしさん
htmlのmetaタグを使うとロボットの検索対象からはずすことができることになっています。ただ、ロボットの方が、素直にそれに従うかどうかわかりません。
一応、<META NAME="robots" CONTENT="noindex, nofollow">を入れてみましたので、効果があることを期待したいと思います。
これで駄目だったら、秘密の部屋に移すしかありませんね。

とほやま さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 03月 22日 07時 02分 21秒

うし君へ

この間,会った時 ”とんでん”の話が面白かったというので、たぶんマーケティングのことをかなり勉強していると思いました。
もう読んでいるとは思いますが、最近読んだ本で(何年も前から発売されている)”真実の瞬間”(ダイヤモンド社刊)という本はサービスの原点をついていて面白かったですよ。読んでなければ是非!
また本日(3・22)日経新聞・朝刊第10面の全面広告の、ドモホルンリンクルの宣伝コピーがまたいい。少し”くさい”芝居がかっているが、これはやられたと思いました。

うし さん (Ushiyaman@aol.com) 2003年 03月 21日 14時 24分 04秒

皆さん、お久しぶりです。以前一回書き込みをしたのですが、会社のPCだったため、それ以来書き込みをしていませんでした。今回は自宅のPCなので時々顔を出すようにします。
それにしても加藤君の奥さん、綺麗だねぇ。

まさし さん 2003年 03月 19日 19時 35分 20秒

加藤くんおめでとうございます。
よかったですね。遠山君と同じ感想です。
ところで、いよいよこのページも検索エンジンでヒット
するようになったようですね。
実名はちょっと恥ずかしいのでファーストネームのみとします。
ロボット型の収集をできなくするようhtmlで定義できませんでしたっけ。=> 管理人さん

遠山 さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 03月 18日 06時 00分 56秒

カトー君へ

お答え有難う。
それにしても、色っぽいなー。うらやましい。

お幸せに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

加藤 さん 2003年 03月 17日 09時 04分 49秒

1:33歳
2:松川町の生田-部奈
3:ツノダ座光寺店。3月一杯で退社します。
4:ゴルフは凄腕です。以前はウィンド−サ−フィン、スキ−
5:家
6:京都の嵐山
7:シャネル。ヴィトンのファンです
8:何でも・乗りのいい物
9:これからどこかでコジンマリト
10:海外に行けたら、、、パリ
11:そこいらに売っているものでごく普通のものです。
12:1年前、ツノダで私の部下になった時

遠山 さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 03月 11日 06時 07分 01秒

カトー君のカノジョ

1.年齢は?
2.どこの出身?
3.カノジョの職業は?看護婦ですか?スッチーですか?
4.カノジョの趣味は?
5.よくデートする場所は?
6.写真で写ってっているバックの場所は?
7.その手にもっているバッグはどこで買ったものといってますか?
8.車でドライブするとき2人でよく聞く曲は?
9.結婚式はどこでしましたか?
10.新婚旅行はどこですか?
11.カトー君のその髪をセットする整髪りょうの銘柄は何ですか?
12.どこで見つけたの?

以上お答えできる質問のみに答えてください。

管理人 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 03月 11日 01時 32分 38秒

皆さん、お待たせしました。加藤くんからやっと写真が届きました。秘密の部屋の掲示板に掲載しておきました。写真をクリックすると大きく表示されます。
秘密の部屋の扉を開くには、ユーザー名memberでパスワードは2〜3年次の担任の愛称をローマ字3文字で。勇くん、忘れないでね。

加藤 さん 2003年 03月 09日 08時 02分 57秒

今日は敬老会を我が公民館で開催する日です。2年間という長いようで短い公民館でした。とっても楽しく広報部長をやらさせていただきました、お待たせしておりますが明日10日がチョッと休みで少し時間が空きますので写真のことに取り組んで見ます。

遠山 さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 03月 08日 18時 29分 03秒

カトー君,おめでとう!

飯田の新年会の2次会に颯爽と現れしは、加藤君でした。
純白のコートに身を包み、髪の毛をいやというほど逆立てていましたね。これはまさに、サタデーナイトフィーバーののりではないかと一瞬思いました。でもうれしいことでもあったように何か顔が輝いていたような気がするなー。今思えばーーー。

牧島君がしきりに何があったのか聞こうとしていましたが、その時は答えが出ずじまいだったように記憶しています。きっと照れていたのでしょう。
私めは、そのスナックのママさんと、ボリュームのあるおねーさんに気を取られていて、あまり関心がありませんでしたがーーー。(ゴメンな、カトー君)

お幸せに!

それにしても、そのスナックから見る飯田の夜の町も情緒あふれていていい感じでした。最近出張といえば中国ばかりなので、日本の素朴な田舎町とそこに住む人に特に安らぎを覚えるのであります。

松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 03月 04日 00時 45分 37秒

加藤くん

秘密の部屋には、写真を掲載できる掲示板がありますが、100キロバイトまでの写真しか掲載できないので、奥村くんが以前苦労したことがありました。2メガくらいまでに収まるのであれば、メールで送ってください。管理人がなんとかします。二人の甘い写真にみんな期待しています。
紙焼きを送ってくれたら、スキャンして掲載しますよ。どちらでも楽な方でどうぞ。

加藤 さん 2003年 03月 03日 10時 35分 10秒

いろいろ遅くなってすみません。明日休みで少し時間が空きますので写真の披露に頑張ってみます。秘密の部屋には写真を掲載できるのかな?できなければどうやって掲載しよう??

牧島 清 さん (mk@valley.ne.jp) 2003年 03月 03日 09時 37分 08秒

加藤君おめでとうね。

そんな時に悪いのですが、葬儀の案内をします。
同期C組の古瀬岸夫君がお亡くなりなりました。
一昨年の25周年の際には、元気に出席してくれたのですが、とても残念です。
謹んでお悔やみ申し上げます。



松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 02月 28日 17時 03分 47秒

加藤くん

そうだよ、ちゃんと発表しなよ。写真送ってくれたら、このホームページで大々的に披露できるよ。

楽しみに待ってるねぇ

美弥子 さん (rikky@fine.ocn.ne.jp) 2003年 02月 28日 00時 15分 40秒

加藤くん おめでとう!

F組のみなさん、この度、加藤くんがめでたく入籍いたしました。
本人が照れているのか自分で発表できないでいるようなので、私めがおせっかいを焼いて、代理で報告させていただきました。
改めておめでとう!!


美弥子 さん (rikky@fine.ocn.ne.jp) 2003年 02月 18日 23時 39分 49秒

先日は楽しい時間をありがとうございました。
遠山くんと伊佐子さんには遅くまでおつきあいしていただきまして、その上遠山くんにはお誉めのお言葉まで頂戴いたして恐縮です。
田舎の大自然の中にいるとこんなにも逞しく成長するものなのです。プラス母は強し!です。
色気に関しましては多少異論もございましょうが・・・
飯田地方の皆さんまた機会をつくって集まりましょうね!

遠山 さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 02月 18日 19時 08分 31秒

車と母と南アルプス

そのお二人のそれぞれのダイナミックな運転に、少し恐れおののきながら同乗させていただいた瞬間の感覚が、今回の田舎に滞在した感想のすべてでした。

美弥子さんも伊佐子さんも、逞しくなりましたね。
熊や犬のぬいぐるみがごろごろおいてある、いかにも山の手のお嬢様や奥様が運転なさる車の雰囲気というものとは、いかにもかけ離れていました。
それでいてお二人とも妙に色っぽく見えたのは、わたしのめがねが曇っていたからでしょうか?

田舎の大自然をバックに、逞しく生きているように感じるのは私だけではないと思います。

人間らしく、母らしく、田舎人らしく。

本当に、いい生き様ですね。


牧島 さん (mk@valley.ne.jp) 2003年 02月 17日 08時 56分 18秒

飯田の新年同級会について
先日、2月14日金曜日に遠山君を迎えて、飯田地区の新年同級会が「一紅」で開催されました。出席者は、遠山君、幸森君、熊谷仁志君、小池伊佐子さん、橋本君、村澤君、池田孝君、そして私と8名でした。2次会は熊谷君の紹介で「、、、」(忘れた、、)で加藤君と杉浦さんが参加して頂き、10名で賑やかに開催できました。写真については、デジカメを出席者誰も持っていない為、アップできない事をお詫び申し上げます。次回までには、用意したいなーとは、考えているのですが、、、今回参加できなかった同級生の皆様も次回は是非ご参加ください。

遠山 さん (y_toyama@far-mt.co.jp) 2003年 02月 17日 06時 22分 49秒

飯田の皆さん、いろいろありがとうございました。
楽しかったです。
時間のあるとき、感想など。後ほど。

まずはお礼まで。

加トさん さん (hirokun-k@h7.doin.ne.jp) 2003年 02月 10日 01時 18分 29秒

45年の人生いろいろ。後ほど又発表することがあります。皆様風邪にきをつけて!!

大平(章) さん (jiropero@yahoo.co.jp) 2003年 02月 09日 17時 59分 44秒

1月の新年会の後、私も3日間熱で寝込みました。
病院でインフルエンザの検査をしてもらったら、陰性で風邪といわれました。
(ちなみに、私のいった病院では、インフルエンザの検査は鼻の奥の粘膜を取って検査するため、結構いたい。)
牡蠣はあやしいかもね?
みなさん、食べ物には気をつけましょう。


松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 02月 03日 20時 59分 33秒

そうですか、じゃあ、帰りに寄ってみようかな。でも、きっと普通に食べると思うけどね・・・

奥村 さん (okumurax@hotmail.com) 2003年 02月 03日 20時 33分 29秒

横浜(杉田)のセブンーイレブン・ローソンにはデカデカと丸かぶり用巻き寿司予約受付中ってのれんがありましたよ。先週のはなまるマーケットでも特集してましたが。

松井 幸一 さん (koichim@hi-ho.ne.jp) 2003年 02月 03日 16時 16分 15秒

先日大阪に行ったとき、ホテルの前のセブン−イレブンで節分太巻きを売っていました。使い方(食べ方?)の説明書付きのようでした。この辺のセブン−イレブンでは見かけたことありませんが、関西スペシャルなんでしょうか。

Return