月と火星

あまりにきれいだったので撮ってみました。

[Canon IXY DIGITAL 400]
ISO50,露出補正 -2,評価測光,WB 蛍光灯H,22.2mm(最望遠)×3.6デジタルズーム

   
ここをクリックすると最新のページへ移動します

自分で撮影した写真たちです

月ってかなり明るいんですよね。

マニュアル露出ができないIXY DIGITAL 400では露出が切り詰められない。
露出補正を-2にしても月は露出オーバーしてしまう。
そこでストロボ強制発光。もちろんストロボ光は月に届くはずもなく、
シャッタースピードは上がり月の模様を捕らえられた。でも火星が暗い。

で、ストロボ非発光と発光の2枚を合成して作ったのが上の写真です。
ほぼ見た目通り、火星がもうちょっとオレンジ色だったかな。
もちろんトリミングしてます。いくらデジタルズームを使ってもここまでは・・・

後から思うと、月をスポット測光すればよかったのか? (2003/9/10)

Copyright(c)1998-2003 kubo-kaz All rights reserved.