すんごい電子会議室
〜 あの頃 わたしはアホだった 〜
2003/10/10
ふ > 真っ赤な筐体のNotePC作ってる。。。>さいあく (10/8 Wed 14:27:01)
ふ > 日本の中でもほぼ最悪のデザインセンス。。;D>パナ (10/8 Wed 14:25:03)
だ > スケルトンとか銀ピカとか、たいがい趣味悪い >日本人とアメリカ人 (10/8 Wed 14:17:34)
だ > センスがいいのよね >ユアラピアン>古い桐タンスを洋間 (10/8 Wed 14:15:30)
ふ > 私、床に直座りってのがNGなんすよ。。。 (10/8 Wed 14:15:10)
ふ > 生活習慣を昔風にするのはしんどいかな。 (10/8 Wed 14:14:23)
ふ > STのポルトガル人が古い桐タンスを洋間に置いてました。結構よかったですよ。 (10/8 Wed 14:13:43)
はま > 日本の古いものも良いと思うんですけどねぇ…家が洋風になってしまうと活用が難しそうです > 和製アンティーク (10/8 Wed 14:12:36)
ふ > 国内需要で日本メーカーが大量生産する時代は終わった気がします。 (10/8 Wed 14:11:40)
ふ > やはり個別化の方向性はさらに進むでしょうね。 (10/8 Wed 14:10:28)
はま > かぶってしまいました ;D (10/8 Wed 14:09:40)
ふ > アンティークってのが価値ありますからね。>EU圏 (10/8 Wed 14:09:39)
はま > TVチャンネルの多様化の流れとは逆行してますよね > 皆で一つのTVを囲もう (10/8 Wed 14:09:21)
ふ > なんか時代に逆行してる。。>みんなでTV (10/8 Wed 14:08:47)
はま > ヨーロッパの方が古いものを大切にしてるような気がします。日本は買い換えることを前程に動いてる気がしますね。 (10/8 Wed 14:08:28)
ふ > シャー某の”またTVに集まる家庭”みたいなこと吉永小百合に言わせてるCMも嫌い。 (10/8 Wed 14:07:43)
き > あんたやああああ!!! >妙にフルなだ>ヤーイヤーイ (10/8 Wed 14:06:47)
はま > TVに合わせて居間を設計しないと(^^;) (10/8 Wed 14:06:45)
ふ > サムソンは凄いかも。>10%利益率 (10/8 Wed 14:06:00)
はま > この狭い家のどこに40"TVを置くのだろうか・・・ (10/8 Wed 14:05:49)
ふ > 日本メーカーって異常に利益率低いなぁ。1,2%の会社ばかりだ。 (10/8 Wed 14:05:39)
ふ > EU圏はもっと質素だよ。 (10/8 Wed 14:04:04)
ふ > メーカーも異常よ。40インチ以上のTVが数出るとは思えないし。 (10/8 Wed 14:03:12)
だ > ヤーイヤーイ >意味も無くフルに妙なキムハ (10/8 Wed 14:02:07)
ふ > いまだ成長前提なのよね。>バブルと比較 (10/8 Wed 14:02:05)
だ > バブルが異常で、今が正常に近づきつつあるって、なんでわからんのかね (10/8 Wed 14:01:39)
ふ > 自分に適したものを長く使うって意識がないよなぁ。 (10/8 Wed 14:01:09)
だ > いまだに「バブルの頃と比べると・・」とかゆうとるやつおるし >最適値 (10/8 Wed 14:00:47)
ふ > 車も2回目の車検時に高額で売り払うために、意味も無くフル装備にするし。 (10/8 Wed 14:00:31)
ふ > 今まで最適値ってのを考えてなかったのよね。>日本 (10/8 Wed 13:59:40)
ふ > 私も。>中古好き (10/8 Wed 13:56:21)
はま > 経済に貢献して無くても、環境にはやさしいから!(精一杯のフォロー) > 中古好き (10/8 Wed 13:51:28)
き > だから中古が嫌いというよりは中古ショップが嫌い (10/8 Wed 13:51:03)
き > 中古ショップって安く買いたたいて高く売るからムカツクのよね (10/8 Wed 13:50:29)
き > また今日も誤解されてる ;D >ぼく>新しい物=ヌルヶ崎〜ヌル張 (10/8 Wed 13:48:34)
だ > また今日も存在意義を問われた ;D >ぼく (10/8 Wed 13:44:52)
き > 一番経済に貢献しないタイプ(8)や・・・>中古好き (10/8 Wed 13:43:48)
ふ > 今までみたく国自体が成長してる訳じゃないから、利潤追求は大事よ。 (10/8 Wed 13:34:01)
ふ > 採算度外視になるとちょっとまずいのよね。>技術オタク (10/8 Wed 13:33:08)
ちぉ > とりあえずなんかモノに興味持ってるのね >オブジェクトオタク (10/8 Wed 13:25:06)
ちぉ > ど、どこがやねーーん!!!>新しい物>ヌルヶ崎〜ヌル張 (10/8 Wed 13:24:23)
だ > おれ、中古好き ;D (10/8 Wed 13:22:03)
き > ま、まあ新しい物好きやし ;D >真剣に検討 (10/8 Wed 13:15:02)
き > 何のオタクなのか分からへ〜ん ;D >オブジェクトオタク (10/8 Wed 13:13:21)
だ > 真剣に検討してたのか・・・>ヌルヶ崎〜ヌル張 (10/8 Wed 13:11:22)
だ > 某ジスの今年の新人はオブジェクトオタクが多いなぁ (10/8 Wed 13:10:31)
き > やめた ;D >茅ヶ崎〜幕張、電車だけで1時間52分 (10/8 Wed 13:09:55)
だ > 技術系オタクのことね (10/8 Wed 13:07:57)
き > アニメやマンガ関係のは物凄いね・・・ (10/8 Wed 13:07:48)
き > まあオタクにもいろいろあるかと・・・ (10/8 Wed 13:06:46)
だ > 来年オリンピックだからけっこう必死よね (10/8 Wed 13:03:55)
き > ちょっと妙や・・・>茅が崎 (10/8 Wed 13:03:30)
き > まあ今盛り上げないとヤバいからねぇ>デジタル放送で持ちきり (10/8 Wed 13:03:11)
だ > キムハはそんなにオタク色強くないと思うけど >妙なキムハ (10/8 Wed 13:01:27)
だ > お天気番組で洗濯指数といっしょに放送してほしいな >オタク指数 (10/8 Wed 13:00:26)
だ > 千葉のオタク密度が上がる〜 ;D (10/8 Wed 12:59:32)
はま > 帰りも辛そう・・ > 幕張〜茅が崎 (10/8 Wed 12:59:06)
だ > デジタル放送で持ちきりみたいね >幕張デッセ (10/8 Wed 12:58:45)
き > 行ってきてもいいよとは言われたけど幕張まで行くのめんどい・・・>CEATEC (10/8 Wed 12:57:02)
だ > うむ >妙なオトナ>き (10/8 Wed 12:56:47)
き > 余計なほうを残された ;D (10/8 Wed 12:51:48)
ちぉ > 妙〜>き (10/8 Wed 12:40:05)
ちぉ > 妙にオトナだねぇ>き (10/8 Wed 12:39:56)
き > 技術の進歩と日本経済をある意味支えているわけで :D (10/8 Wed 12:10:16)
き > ま、まあ大目に見ましょうヨ ;D (10/8 Wed 12:09:25)
ふ > 性格的にはついていけない。>理系のオタクさん達 (10/8 Wed 11:24:34)
ふ > オタクだから電機系なのか、電機系にいるとオタクになるのかわからんけど。 (10/8 Wed 11:23:38)
ふ > それは何とかすべきよね。>オタク多い電子業界 (10/8 Wed 11:22:44)
ふ > 東京の大学出ても勤務地は大体非東京なのよね。>関東 (10/8 Wed 11:21:45)
だ > 地元を大事にしつつ異文化を受け入れるようになるといいんやけど (10/8 Wed 11:21:42)
だ > 良さ悪さ半々かな >地元意識 (10/8 Wed 11:21:06)
だ > 大学もそこそこあるし、勤め先もそこそこあるから、出る必要ないのよね >関西 (10/8 Wed 11:20:43)
ふ > 地元意識が強いのよね。まぁ、いいことなんだけど。 (10/8 Wed 11:19:49)
だ > オタク多いけど、クリーンよね >電子業界 (10/8 Wed 11:19:28)
ふ > うちの部署にも多いよ。関西生まれで関西系の学校で関西企業って人。 (10/8 Wed 11:19:22)
だ > すごく閉じた世界だからなぁ >関西 (10/8 Wed 11:17:43)
ふ > ちょっとレベルが違うね。>保険 (10/8 Wed 11:17:29)
ふ > 関東に来てる関西の人からは感じないのよ。>視野狭 (10/8 Wed 11:17:05)
だ > 保険のネーチャン以上や・・・ >相手の趣味覚えたり、一緒にやったり、誕生日に花贈ったり (10/8 Wed 11:16:27)
ふ > バンド仲間で医療営業マンがいたけど、最初に覚えることはその町の風俗店状況だって。 (10/8 Wed 11:16:03)
だ > おれも、関東に出てきて、よかったと思う。だいぶマシになった気がする >視野狭し (10/8 Wed 11:15:52)
ふ > ホステス、ホスト系だよ。>相手の趣味覚えたり、一緒にやったり、誕生日に花贈ったり (10/8 Wed 11:15:02)
だ > なんとなくわかってきた >規制いっぱい→製品に差がない→接待多し (10/8 Wed 11:14:35)
ふ > 友達の奥さんはMEやってるけど、凄いわ。私には出来ない。 (10/8 Wed 11:13:57)
ふ > 電子業界は、そこまでのは無いな。>過剰接待 (10/8 Wed 11:13:19)
ふ > 原因は製品に差が無いからだと思うのよ。>接待多し (10/8 Wed 11:12:50)
ふ > なんか視野が狭いなって印象があるのよ。>P社員 (10/8 Wed 11:12:17)
だ > 医者がバカだから、しゃあないか >接待はシモ (10/8 Wed 11:11:46)
ふ > そうなんよ。>関東からの流入なし (10/8 Wed 11:11:34)
ふ > 接待はもっぱらシモらしい。>医療業界 (10/8 Wed 11:11:11)
ふ > 基本的には保険の営業に近いね。>MEの仕事 (10/8 Wed 11:10:45)
だ > 関東からわざわざ来る人おらんでしょ >関西系大学 (10/8 Wed 11:10:25)
ふ > まずオネーチャンが多いのよ。MEとか言って。>医療営業 (10/8 Wed 11:10:16)
だ > 接待とかすごそうね >医療営業 (10/8 Wed 11:10:00)
ふ > えげつない。>医療営業 (10/8 Wed 11:09:29)
だ > 「考える」のを重視した研究開発に力入れてるってゆってたけど >武田社長 (10/8 Wed 11:09:28)
ふ > 医療関係の営業は凄いよ。 (10/8 Wed 11:09:15)
ふ > それを強く感じることがあるよ。>非全国区 (10/8 Wed 11:08:36)
だ > そうなのかぁ >営業過多 (10/8 Wed 11:08:29)
ふ > そんな中での経営って、どんなんだろ?? (10/8 Wed 11:08:00)
ふ > 変に営業過多な業界だよね。>製薬 (10/8 Wed 11:07:34)
だ > 全国区の大学じゃないから >関西系大学 (10/8 Wed 11:07:10)
ふ > 結局規制いっぱいだから商品で差別化難しい世界だし。>製薬 (10/8 Wed 11:07:09)
ふ > 製薬ってのは怪しいけどね。>武田 (10/8 Wed 11:06:28)
ふ > 世界的には、そういうのって中国の仕事でしょ。>薄利多売 (10/8 Wed 11:05:52)
だ > ランキングされてるのかしら >P社長 ナカムラ(?) (10/8 Wed 11:05:28)
だ > 同じ関西人でも、武田薬品の社長は、経営者偏差値が1000点満点だった (10/8 Wed 11:05:01)
ふ > 大学入試難易度の0.7か8倍って感じかなぁ。>関西系大学の実力値 (10/8 Wed 11:04:47)
だ > 経営陣は世間的にも評価されてなさそう >P (10/8 Wed 11:04:18)
だ > 人口減るし、好みも多様化してるから、薄利多売はキツそうね >安く広く (10/8 Wed 11:03:37)
ふ > なんか、やっぱちょっとレベル低いのよね。>P社員 (10/8 Wed 11:03:06)
だ > うん >矛盾しまくり (10/8 Wed 10:58:13)
ふ > HighEndへ向かうなら、”水道哲学”は捨てるべきね。 (10/8 Wed 10:54:16)
ふ > LowEnd目指すなら、第一ホテルとかホリデイインとか目標にすべきよ。同じホテルでも。 (10/8 Wed 10:53:43)
ふ > かたやLowEnd指向、かたやHighEnd指向。矛盾しまくり。>P経営方針 (10/8 Wed 10:52:02)
だ > なんちゅうネーミングや・・ >水道哲学 (10/8 Wed 10:51:28)
ふ > でも顧客満足的にはリッツカールトンホテルを目標に、みたいなこと言ってる。>P (10/8 Wed 10:51:08)
ふ > 水道哲学とか言って、何でも安く広くってのが経営方針にあるのよ。 (10/8 Wed 10:50:21)
ふ > 研修でも凄いギャップを感じたよ。>P (10/8 Wed 10:47:13)
だ > 時代は変わっても船場の商人精神は大事なんだって (10/8 Wed 10:39:04)
だ > こないだテレビでやってたけど、松下経営塾とかゆうのあるんでしょ (10/8 Wed 10:34:53)
だ > 関西系メーカーのトップだから >エリート意識 (10/8 Wed 10:34:21)
だ > ;D >深刻 (10/8 Wed 10:33:35)
だ > そうそう >部落申告 (10/8 Wed 10:33:29)
ふ > でかくて遅いって。>嫌われる理由 (10/8 Wed 10:31:10)
ふ > 街の人からも嫌われてるっぽい。>P (10/8 Wed 10:30:41)
ふ > P社員はちょっとエリート意識が強いかなぁ。 (10/8 Wed 10:29:52)
ふ > うちも4世代前は山梨だし。 (10/8 Wed 10:28:31)
ふ > オリジナルの東京人ってかなりレアよ。 (10/8 Wed 10:28:12)
ふ > 部落問題も関東より深刻っぽいね。>関西差別 (10/8 Wed 10:27:46)
だ > 狭い世界で生きてるからダメなのよね >関西人 (10/8 Wed 10:25:39)
だ > なんとかジャンなんて言おうもんなら大変 (10/8 Wed 10:19:00)
だ > 外国人どころか、関東人でもバカにする (10/8 Wed 10:18:28)
だ > 東京みたいにいろんな田舎もんが集まる街じゃないからかな (10/8 Wed 10:17:45)
だ > そうそう、差別と言えば、関西人はひドイと思うよ (10/8 Wed 10:16:06)
ふ > いわきでは元K社の岡本さんと呑む予定。;D (10/8 Wed 01:13:17)
だ > 自白しとる・・ >22犯キムハ (10/8 Wed 01:12:55)
ふ > 明日から東京、いわき出張だ。 (10/8 Wed 01:12:32)
だ > トリック2のときも同じトリックだったのに ;D >鳥っ!!苦痛!! (10/8 Wed 01:03:41)
き > 分かりヅラッ ;D >だリック (10/8 Wed 00:54:17)
き > あ、トリック3か (10/8 Wed 00:53:37)
き > ていうか何? ;D >鳥っ!!薬っ!! (10/8 Wed 00:51:43)
き > ボ、ボクじゃないヨ :D (10/8 Wed 00:50:50)
だ > けっきょく誰やったんやろ・・ >22 (10/8 Wed 00:13:58)
ふ > なんか勘違いしてるのよ。>今の日本の50,60代 (10/7 Tue 15:02:48)
ふ > 偽造ファミコンのROMカセット、本物より部品点数少なく作ってるし。>台湾 (10/7 Tue 15:01:56)
ふ > 台湾の偽造品も凄いよ。 (10/7 Tue 15:01:06)
だ > 公言してないけど、指が30本くらいあるに違いない (10/7 Tue 14:58:43)
だ > やつらなら、ハンダゴテでCPU作れるかもしれん (10/7 Tue 14:58:02)
だ > どうがんばっても中国人には勝てん >器用さ (10/7 Tue 14:53:58)
だ > ひ、ひどすぎる >P (10/7 Tue 14:53:38)
ふ > それに匹敵するのはベトナム人くらいとか。>問題発言 (10/7 Tue 14:40:56)
ふ > その上、日本人の器用さは他の民族より優れてるとか言い出すし。>P幹部 (10/7 Tue 14:38:32)
ふ > 中途研修で、名簿に中国、韓国の人の名前が書いてあるのに、顔を見て”今日は日本人ばかりですね”とか言いやがる。 (10/7 Tue 14:37:55)
ふ > 思い出したけど、パナの差別意識って凄い。 (10/7 Tue 14:36:22)
ふ > もう現場のヤル気だけで維持してくのは無理か。>出光、ブリッジストン、JR東日本などの事故 (10/7 Tue 14:34:59)
ふ > 公共サービスの低下、不正の横行。。。 (10/7 Tue 14:33:25)
ふ > 頑張っても頑張らなくても同じだから、みんな頑張らない。 (10/7 Tue 14:32:46)
ふ > 北Zと話しててよく思ったけど、崩壊前のソ連に近いね。>今の日本 (10/7 Tue 14:32:26)
だ > そんな悪口言われてたのね ;D (10/7 Tue 14:30:11)
はま > もう「成功してる」とは言えないけど… (10/7 Tue 14:19:06)
はま > 唯一成功してる社会主義国とか昔言われていたような… > 日本 (10/7 Tue 14:18:41)
だ > なるほど・・ (10/7 Tue 14:16:42)
ふ > そんな連中に参政権がある限り日本は良くならないよ。 (10/7 Tue 14:05:59)
ふ > そりゃ、札の入ったおにぎりくれる政党に投票するわ。 (10/7 Tue 14:05:29)
ふ > そんな状態で民主主義はあり得ないよね。 (10/7 Tue 14:04:54)
ふ > 田舎の方はほんとに江戸時代(より以前?)の感覚が未だに生きてると思うのよ。 (10/7 Tue 14:04:28)
ふ > 戦争で負けても、本土での戦いは少なかったと思うし。 (10/7 Tue 14:03:52)
ふ > 単一民族(って思ってる)だし、単一言語(だと思ってる)し。 (10/7 Tue 14:02:18)
ふ > 日本はかなり特別な国だからねぇ。 (10/7 Tue 14:00:41)
だ > 年金問題と学力低下が解決すれば、明るくなるのにね (10/7 Tue 13:53:59)
だ > ちゃんと先を見越してうまいことやってるのか (10/7 Tue 13:51:14)
だ > どの国もまだ経験してないのかなぁ >年金破綻 (10/7 Tue 13:50:56)
ふ > 底はこれから。>日本 (10/7 Tue 13:46:17)
ふ > まだまだ裕福よ。>日本 (10/7 Tue 13:46:05)
ふ > 子供の運動会のためにカムコーダーかったりしてるし。>今の親 (10/7 Tue 13:45:48)
はま > 外孫だからねぇ… (10/7 Tue 13:31:58)
はま > 昔は母方の祖父母って、そんなにもの買ってくれる感じではなかったと思うんだけど (10/7 Tue 13:31:32)
はま > 一番貢いでくれそうなお子様時代に全然日本に居なかったので、実感ナシ > 6ポケ (10/7 Tue 13:30:47)
だ > バカ弟が産まれたせいで、取り分少ない ;D (10/7 Tue 13:22:11)
だ > うちは、オトンのオトンがおらんかったから、5/3ポケか (10/7 Tue 13:21:36)
だ > いや、6ボケか・・・ (10/7 Tue 13:19:54)
だ > ほんじゃ、きみも6ポケな人なのね >はま (10/7 Tue 13:19:42)
だ > 間違ってた ;D (10/7 Tue 13:18:15)
はま > でどころが沢山あるから、少々値が張っても、誰かが買ってくれる可能性が高いのよね (10/7 Tue 13:17:24)
はま > 最近のお子さんは、両親+祖父母×2の計6つのお財布が後ろに控えてるってことでしょ > 6ポケット (10/7 Tue 13:16:44)
だ > さすが、じっちゃんの孫 :D >ぼく (10/7 Tue 13:16:23)
だ > あ、もしかして、3人家族って意味? >6ポケ家族 (10/7 Tue 13:16:00)
だ > ターゲットがもっと上なのかなぁ >ソニーのなんたら (10/7 Tue 13:09:46)
だ > 金銭感覚が昭和なのね ;D >ぼく (10/7 Tue 13:07:33)
だ > また読めない ;D >6ポケット (10/7 Tue 13:07:15)
だ > んじゃ、目的は果たせたわけね >MAC買って忙しい (10/7 Tue 13:06:54)
はま > 子供のおもちゃとしては高価過ぎますねぇ・・ > ソニーのなんたら (10/7 Tue 12:59:46)
ふ > これくらい、今の6ポケット家族なら買うんじゃないの?>ソニーのなんたら (10/7 Tue 12:48:56)
ふ > あと、暇だから。>MAC購入動機 (10/7 Tue 12:45:50)
ふ > 知人が安く譲るっていうから。>MAC購入動機 (10/7 Tue 12:45:32)
だ > HDDだから同時にできるのかな (10/7 Tue 12:17:41)
だ > ゲームしたいから、テレビ録画しときたいとき困るんちゃうの >ゲームとビデオドッキング (10/7 Tue 12:17:02)
だ > こんなん子供にねだられたら死んでまう・・ (10/7 Tue 12:15:16)
だ > もしや、マクドと間違えたのでは・・ (10/7 Tue 12:06:40)
だ > ところで、なんでMAC買ったん? (10/7 Tue 12:05:45)
ふ > しばらく振り回されそう。>Mac (10/7 Tue 11:37:39)
ふ > 最初、メールが取れなくなってびっくりしたよ。>新Outlookインストール後 (10/7 Tue 11:37:16)
ふ > 思いっきりiMAC風な見栄え。>IE for Mac (10/7 Tue 11:26:27)
ふ > IEとOutlookExpをバージョンアップしたよ。>マイMAC (10/7 Tue 11:25:40)
はま > 推理じゃない〜 ;D > 自分以外のPHSユーザー列挙 (10/7 Tue 11:25:22)
ふ > 範囲広!>ずばりこの中 (10/7 Tue 10:42:22)
だ > 犯人はズバリこの中にいる!!! >き、むけ、はま、かも、小松 (10/7 Tue 10:13:38)
だ > 誰だかわかってきた・・・ (10/7 Tue 10:12:46)
だ > たしか「2」が次ページだったはず。押しすぎたのね (10/7 Tue 10:12:27)
だ > 誰かがPHSで覗いてる >22 (10/7 Tue 10:11:58)
ふ > ?>22 (10/7 Tue 09:21:18)
> 22
(10/7 Tue 08:49:39)
松 > 気合いでストレスを発散ッス!! >働き過ぎの後に筋トレ (10/7 Tue 01:14:54)
だ > どっか原っぱでこっそりやってるのはいいんやけど、わざわざTVでやる必要ないと思うよ >優勝決定後 (10/7 Tue 00:47:40)
だ > これも意味ぬぅ ;D >働き過ぎの後に筋トレ (10/7 Tue 00:35:20)
だ > でしょでしょ >意味ぬぅ (10/7 Tue 00:34:36)
ふ > 個人記録があるにせよ、なんか意味ないよね。>優勝決定後 (10/7 Tue 00:25:02)
ふ > あまり仕事には使わない方がいいかも。>マックOS (10/7 Tue 00:24:07)
松 > 納豆ごはん〜♪ (10/7 Tue 00:16:43)
松 > 筋トレしたら、おなかすいたッス!! (10/7 Tue 00:15:31)
だ > >プロ野球 (10/7 Tue 00:13:36)
だ > ちゅうか、優勝決まったのに、いつまで試合しとんねん (10/7 Tue 00:13:30)
だ > >たいむましん (10/7 Tue 00:11:19)
だ > 普通に、「過去は変えられないんだよ」っていうオチならよかったかも (10/7 Tue 00:11:14)
松 > 今日は、何だか働きすぎで気持ち悪いです・・ (10/7 Tue 00:08:05)
松 > なんだか評判悪かったみたいですね >タイムマシン (10/7 Tue 00:06:54)
松 > はふぅ・・ ;D (10/7 Tue 00:06:17)
だ > 100時間録画できるHDDビデオ買わんといかんのちゃう? >き (10/7 Tue 00:05:43)
だ > 10/16から鳥っ!!薬っ!! 始まるねぇ (10/7 Tue 00:05:08)
はま > 先を越されたでやんす ;D > 帰ってしまっただ (10/6 Mon 20:10:38)
きp > もはや後の祭りだから気持ちしかあげられないけど :D >シウマイ (10/6 Mon 20:07:48)
きp > あいよ (10/6 Mon 20:05:12)
だ > 帰るでやんす (10/6 Mon 19:57:50)
はま > 目覚まし代わりに使ってたような気がします > だステル (10/6 Mon 19:42:54)
はま > MacOS]評判悪いような・・ (10/6 Mon 19:42:27)
はま > お気持ちだけ頂いておきますですm(_ _)m (10/6 Mon 19:42:06)
はま > いや、あの熱気の中では傷んでしまったと思われますので・・ > シュウマイ (10/6 Mon 19:41:53)
きp > どんどんおなかすいた・・・ (10/6 Mon 19:32:04)
きp > やっぱ2ドルじゃアレだし>おみやげ (10/6 Mon 19:31:14)
きp > この前の飲みの時、手土産に横浜名物シュウマイでも持って行けばよかった (10/6 Mon 19:30:10)
きp > ギョウザで思い出したけど (10/6 Mon 19:27:50)
きp > おなかすいた・・・ (10/6 Mon 19:23:11)
きp > 東京駅でもきっと買えるヨ :D >宇都宮名物ギョウザ (10/6 Mon 19:21:11)
きp > 何が凄いのかは知らないけど ;D (10/6 Mon 19:17:21)
きp > マックOSXがウリにしている機能だったような>ファインダー (10/6 Mon 19:16:18)
きp > まだ持っていたのね・・・ >だステル (10/6 Mon 19:13:51)
はま > あい〜了解〜 (10/6 Mon 18:43:59)
だ > 今日はPHSないから、帰るときメールちょうだい >はま (10/6 Mon 18:37:36)
だ > いらない ;D >新幹線餃子 (10/6 Mon 18:26:56)
はま > 美味しくなきゃヤダ〜 ;D > 宇都宮餃子 (10/6 Mon 18:12:12)
きp > 買えるでしょ。味は別として>新幹線駅でギョウザ (10/6 Mon 18:07:37)
ふ > IC出来る今頃になって、描画性能が足りないとか言い出してるし。>アホP (10/6 Mon 14:10:23)
ふ > Webで検索すると、結構不具合多いみたい。>Finder (10/6 Mon 13:27:57)
ふ > アプリ切り替えたりするようなモンなんだけど。 (10/6 Mon 13:27:18)
ふ > よくわからんのよ。>Finder (10/6 Mon 13:25:42)
だ > で、そのFinderって、なにを探すもんなん?? (10/6 Mon 13:11:38)
だ > 13:00集合なら、間違いなく直帰だね (10/6 Mon 12:51:05)
だ > 朝会社寄るのはいいかも。荷物とか家に持って帰るのめんどいやろし (10/6 Mon 12:50:37)
だ > でしょでしょ (10/6 Mon 12:46:57)
ふ > ま、直帰やね。>14時まで (10/6 Mon 12:44:13)
はま > 集合13:00だから、11:00に会社出てなすの使えば間に合っちゃうのよね ;D > 直行NG (10/6 Mon 12:43:55)
だ > しかも10時〜14時 >府中滞在 (10/6 Mon 12:18:51)
だ > 府中でも直行直帰なのに >ぼく (10/6 Mon 12:18:20)
だ > そこまで某リックスに尽くす必要はないね。給料安いんだし (10/6 Mon 12:17:59)
だ > 宇都宮くんだりまで出張すんねんから、直行直帰は当然でしょ (10/6 Mon 12:17:15)
ふ > まぁ、実害ないからいいけどね。>予期せぬ終了 (10/6 Mon 12:11:59)
ふ > 立ち下げ時に必ずと言っていい程、Finderってのが予期せぬ終了する。>マイMAC (10/6 Mon 12:11:26)
はま > っていうか、あんまりサックリと見学が終わってしまうと、直帰できない可能性が・・ (10/6 Mon 12:02:39)
はま > 新幹線の駅で美味しい餃子買えるかしら? ;D (10/6 Mon 12:02:15)
だ > :D >おみやげは宇都宮名物餃子 (10/6 Mon 11:45:43)
はま > タバイエスペックの工場見学の立会い・・・寝てしまいそう・・・ (10/6 Mon 11:43:53)
はま > ;D > 9日宇都宮行き決定 (10/6 Mon 11:43:34)
だ > Windowsはダメってよく言われるけど、Macもたいがいよく固まる (10/6 Mon 11:30:28)
ふ > うーん、マックもいろいろ不具合多いなぁ。。 (10/6 Mon 11:25:49)
だ > けっきょく女が欲しかったのよね・・ ;D >失った恋人の穴を埋めるのは新しい恋人 (10/6 Mon 11:15:03)
だ > 充電してたのはアステルよ (10/6 Mon 11:14:02)
はま > そして結論は、失った恋人の穴を埋めるのは新しい恋人って感じだった・・ (10/6 Mon 11:01:25)
はま > 見通せてないジャン!!って思った (10/6 Mon 11:00:13)
はま > お前の過去も考えも全部お見通しさ、ハハハ〜ン、って感じなのにやられてるし・・ (10/6 Mon 10:59:53)
はま > 無理やり冒頭の彼女の死と話が結び付けられてたけど > 美白な人断言「彼女が死ななければタイムマシンは作られなかったので、タイムマシンで助けようとしても彼女は必ず死ぬ」 (10/6 Mon 10:59:10)
はま > 充電してたから? > ぴっち忘れだ (10/6 Mon 10:57:06)
だ > ものっそ美白な人が出てきて、急に話わからんようになるし ;D >たいむましn (10/6 Mon 10:16:37)
だ > 途中から、A.I.と同じに思えてきた (10/6 Mon 10:16:00)
だ > そうそう! まさにそんな感じ!! >面白いんだけど、未来へ行ってからがどうなのよ、って感じやね (10/6 Mon 10:15:21)
だ > なぜに ;D >ピッチ忘れた (10/6 Mon 10:14:30)
きp > なぜ ;D >ピッチで二重書き込み (10/6 Mon 08:43:51)
きp > 仕方ない、会社行くか (10/6 Mon 08:42:27)
きp > 仕方ない、会社行くか (10/6 Mon 08:41:59)
きp > と書き込んでいる間に急に空いた・・・ (10/6 Mon 08:41:07)
きp > ホームに降りられへんほど混んでる;D >茅ヶ崎駅 (10/6 Mon 08:34:50)
きp > また止まってる ;D >JR (10/6 Mon 08:33:02)
ふ > 次の週末は東京で過ごす予定。 (10/6 Mon 01:54:22)
ふ > 洗脳研修受けて気分はすっかりブルーだよ。 (10/6 Mon 01:53:23)
ふ > ほんとにしんどくなる前に手をうつ某ニーは賢いよ。 (10/6 Mon 01:52:08)
ふ > みんな仕事してるふりしてるけど。 (10/6 Mon 01:51:08)
ふ > うちもハッキリいって人あまり状態よ。 (10/6 Mon 01:50:41)
ふ > それだけしんどいってことか。>某ニー (10/6 Mon 01:50:04)
き > リュック・ベッソンと同じで、当たり外れが大きいかな (10/6 Mon 01:34:30)
き > ファイト・クラブも良かったヨ>デビッド・フィンチャー (10/6 Mon 01:33:48)
き > 面白いんだけど、未来へ行ってからがどうなのよ、って感じやね>タイムマシン (10/6 Mon 01:30:09)
き > あほ〜 ;D >Corega (10/6 Mon 01:21:36)
き > 説明通りにやったんだけどなぁ・・・ (10/6 Mon 01:21:08)
き > 一緒に買った無線LANのアクセスポイントのファームウェアアップデートに失敗した ;D (10/6 Mon 01:20:44)
き > パソコンは問題ないんだけど (10/6 Mon 01:20:07)
き > というわけで買った〜 :D >FMV (10/6 Mon 01:19:41)
き > どこかのK社とえらい違いや・・・>加算金 (10/6 Mon 01:18:26)
だ > 加算金すごい・・・ >某ニー早期希望退職 (10/6 Mon 00:51:01)
だ > 監督がいいっちゅうより、もともと原作がおもしろいと思う (10/6 Mon 00:47:08)
だ > だいぶ古いね (10/6 Mon 00:37:48)
だ > 「ゲーム」ってのはおもしろかったけど。マイケルダグラスの (10/6 Mon 00:37:39)
だ > やっぱりデビッドフィンチャーの映画はあんまり好きじゃない >パニックルームとかセブンとか (10/6 Mon 00:37:06)
だ > YahooBBはつながりにくいっすよ >IP取れない (10/6 Mon 00:32:07)
だ > 最近はマックにもIE入ってるのかぁ (10/6 Mon 00:31:26)
だ > まあまあかな (10/6 Mon 00:26:59)
だ > 今週末はパニックルームとタイムマシン見た >映画 (10/6 Mon 00:26:17)
ふ > ま、一応動いてるからよしとしますか。 (10/5 Sun 23:26:33)
ふ > あと、終了時にFinderってのが予期せぬ終了するし。 (10/5 Sun 23:25:50)
ふ > たまにIP取れないときあるのよね。 (10/5 Sun 23:25:06)
ふ > なんか調子よくないなあ。>マック (10/5 Sun 23:24:08)
ふ > なぜか二度書き。。三度書き。。 (10/5 Sun 22:23:36)
ふ > ようやくつながった。。。>マックから (10/5 Sun 22:22:08)
ふ > 同じIEなのに使い方が随分違う。。。 (10/5 Sun 22:10:44)
ふ > ようやくつながった。。。>マックから (10/5 Sun 22:06:53)
ふ > DHCPでいろいろ問題があるみたい。>MACでYahoo (10/5 Sun 21:54:30)
ふ > なかなかしんどかったよ。>マックでADSL (10/5 Sun 21:52:57)
ふ > ようやくつながった。。。>マックから (10/5 Sun 21:33:44)
松 > 何かオススメあります? >映画 (10/5 Sun 01:11:37)
松 > 今日、ビデオを借りに行ったけど、観たいのが見つからなくて帰ってきちゃいました (10/5 Sun 01:10:59)
松 > 言われてみれば、妙に違和感ありますね ;D >「スターリングラード」がやりますよ (10/5 Sun 01:09:41)
ぴ > こういう日は寝るに限る |D (10/4 Sat 21:09:50)
ぴ > たまにテレビ観ようと思ったらとんでもないのに当たった ;D>世界ふしぎ発見で「怪奇現象」 (10/4 Sat 21:09:28)
だ > トレン太くんなんて便利そうね (10/4 Sat 20:07:10)
だ > 手入れもせんでいいしね >レンタルでOK (10/4 Sat 20:06:27)
だ > 日本語変・・・ >「スターリングラード」がやりますよ (10/4 Sat 20:04:46)
だ > 重度LOWがいい感じ (10/4 Sat 19:58:44)
だ > おもしろかったよ >スターリングラード (10/4 Sat 19:58:33)
ぴ > 1つ終わったら1週間くらい休みくれないかな・・ (10/4 Sat 13:46:04)
ぴ > 次のがもう始まってる ;D (10/4 Sat 13:45:41)
ぴ > 手がけた商品がようやく発売 :D (10/4 Sat 13:45:32)
ぴ > キーも、K社と組んで商品出してたなぁ (10/4 Sat 13:45:15)
き > 一軒家にすればだいたい解決するヨ :D >駐車場代 (10/4 Sat 06:20:27)
き > 確かに・・・>普通一人でレンタカー借りてドライブはしない (10/4 Sat 06:12:50)
松 > 物件探すのに駐車場代の安さも考慮しないといけないのがキツイ・・ (10/4 Sat 02:23:37)
松 > 駐車場代って高いっすよねぇ ;D (10/4 Sat 02:22:16)
松 > おぉっ?! 10/31(金)にTVで「スターリングラード」がやりますよっ? >だ〜兄さん (10/4 Sat 02:21:36)
ふ > うちの近所の駐車場、月15000円くらいするし。;D (10/4 Sat 01:58:00)
ふ > 通勤にでも使わん限り、借りた方が得か。 (10/4 Sat 01:57:18)
ふ > 軽なら免責合わせて1日6000円か。>オリックス (10/4 Sat 01:56:18)
ふ > まぁ、一人ではいかないと思うけど。>ドライブ (10/4 Sat 01:55:36)
ふ > なんかそっち方面ばかり勘ぐられるなぁ。>ドライブデート (10/4 Sat 01:55:05)
松 > _☆) (10/4 Sat 01:52:53)
松 > したいなぁ・・・ドライブデート (10/4 Sat 01:52:06)
松 > ドライブデートしたいなぁ・・ (10/4 Sat 01:51:35)
松 > もうシモとは縁を切ったつもりでいたのに・・ ;D >シモ松 (10/4 Sat 01:48:56)
松 > あ・・ハメられた・ (10/4 Sat 01:48:17)
だ > _・) >いつもシモ松 (10/4 Sat 01:47:55)
松 > 好きなCD聴きながら、色んな場所へ行けるし、終電ないからアレだし・・ >ドライブデート (10/4 Sat 01:47:25)
だ > ぼく乗ってるだけ (10/4 Sat 01:46:43)
だ > そうね :D >ドライブデートが一番楽 (10/4 Sat 01:46:03)
だ > _・) >3人目の女 (10/4 Sat 01:45:43)
松 > なんだかんだ言って、ドライブデートが一番楽っすね。ボクは。 (10/4 Sat 01:45:33)
松 > また女の子とですか? >レンタカーでお出かけ (10/4 Sat 01:42:05)
ふ > 値段的にみるとオリックスかな。>レンタカー (10/4 Sat 01:41:51)
ふ > 今度レンタカー借りて出かけてみようと思ってます。 (10/4 Sat 01:40:58)
ふ > マジで外寒いわ。>京都の秋 (10/4 Sat 01:40:26)
ふ > 結局大した仕事しなかったから私は評価できんけど。>相沢君 (10/4 Sat 01:37:47)
ふ > しょうちゃんの評価は高かったよ。>相沢君 (10/4 Sat 01:37:18)
ふ > そっか、入れ替わりか。>だ相沢 (10/4 Sat 01:36:32)
だ > 若い人より年寄りに教えた方が多いかも・・・ (10/4 Sat 01:26:47)
だ > 歳が違うやん (10/4 Sat 01:26:19)
松 > 自分だって、ボクと河を含めれば最低2人は教えてるじゃないっすかぁ >だ〜兄さん (10/4 Sat 01:22:56)
松 > 一度ダーツ屋に行くと、最低1回は500点超えるし。 (10/4 Sat 01:21:58)
だ > 2人も教えたんかぁ。がんばってるねぃ (10/4 Sat 01:21:04)
松 > そういえば、まじでダーツの腕が上がってきましたよ >ワタクシ (10/4 Sat 01:20:56)
松 > そして、この世に2人しか居ないボクのOOAの教え子・・ >相沢くん (10/4 Sat 01:19:36)
だ > そら知らんわな・・ (10/4 Sat 01:18:29)
松 > だ〜兄さんがK社を去る時、だ〜兄さんの机に引っ越して来た丸坊主の男子ですよ >相沢くん (10/4 Sat 01:18:04)
松 > さすが、「こどもの国」の近くに住むだけある・・。 >相沢くん (10/4 Sat 01:17:01)
だ > 誰やね〜ん ;D >相沢くん (10/4 Sat 01:13:02)
松 > あんな歳で、もう奥さんの腹に子供が居るのよね >相沢くん (10/4 Sat 01:11:27)
ちぉ > 害虫に食われるくらいなら自分らで食っちゃおうってコンタンなのね (10/3 Fri 21:21:03)
はま > 今日のおやつは充実してるなぁ・・ (10/3 Fri 20:56:44)
はま > 明後日害虫駆除だからか、皆お菓子配ってる・・ (10/3 Fri 20:56:30)
だ > 色が失われてきているとかゆう、けっこうセンスいいCMだった (10/3 Fri 20:02:12)
だ > なんか難しい色名のやつね >パイオニア (10/3 Fri 20:01:56)
だ > ;D (10/3 Fri 20:01:43)
だ > a, (10/3 Fri 20:01:39)
ふ > 実際の色も趣味悪いし。>P悪いのは色名だけじゃない (10/3 Fri 19:53:37)
ふ > パイオニアのプラズマTVのCMでそんなの使っていたような。。>漢字色名 (10/3 Fri 19:53:02)
ふ > そっちの方が趣味がいいです。>漢字色 (10/3 Fri 19:52:17)
はま > 長いし > カリビアンオレンジとかノルディックブルーとか (10/3 Fri 19:45:55)
はま > いっそ「撫子」「萌黄」「薄荷」とか漢字でせめてみたら目立つかも > デジカメ色名 (10/3 Fri 19:45:27)
きp > おなかすいた・・・ (10/3 Fri 19:26:05)
きp > 確かどの機種かはウチで作っているはず・・・ >Pデジカメ (10/3 Fri 19:23:46)
きp > 色の名前で商品選ぶ人はあまりいないと思われ・・・ >車とか携帯電話とか (10/3 Fri 19:18:45)
きp > ナルホド >元ケン (10/3 Fri 19:15:33)
ふ > デジタルTVの説明に来たおっさんも結構マトモだった。 (10/3 Fri 19:08:43)
ふ > 開発の取締役がマトモだったのが救い。>P研修 (10/3 Fri 19:07:12)
ふ > 元K社で現パナって人がいっぱいってことで。 (10/3 Fri 19:06:35)
ふ > 社内研修ですよ。>パナ研修 (10/3 Fri 19:06:02)
ふ > わけわからん。。。>色に地域名 (10/3 Fri 19:05:41)
ふ > カリビアンオレンジとかノルディックブルーとか。 (10/3 Fri 19:05:11)
ふ > ボジョレーレッドってワインレッド? (10/3 Fri 19:04:34)
ふ > パナもいい加減ひどいネーミングしてるよ。>デジカメ色 (10/3 Fri 19:03:44)
きp > ケン社員がわざわざ大阪まで研修行くとも思えないし・・・ (10/3 Fri 19:03:07)
きp > 東京でやってるんですか? >パナ研修 (10/3 Fri 19:00:38)
ふ > 一時期、北Zグループにいたんじゃなかったっけ?>相沢君 (10/3 Fri 18:59:16)
だ > いっとき、通工にはいっぱい行ってた >ケン社員 (10/3 Fri 18:01:26)
だ > だれ? >相沢君 (10/3 Fri 18:00:53)
ふ > 全部で5、6人いた。>ケン社員inパナ研修 (10/3 Fri 17:37:40)
ふ > 相沢君に会ったよ。>パナ研修 (10/3 Fri 17:35:50)
ふ > やっと終わる。>研修 (10/3 Fri 17:04:16)
はま > 一時間開かない踏切って・・・ > 中央線 (10/3 Fri 16:00:19)
はま > (T^T) > アルミホイル、銀歯 (10/3 Fri 15:01:36)
だ > こっちの方がいろいろ思い浮かぶ >シルバ (10/3 Fri 14:44:14)
だ > アルミホイル・シルバーとか、おじいちゃんの銀歯シルバーとか (10/3 Fri 14:43:57)
はま > シルバーは単純に「シルバー」なところがまた中途半端なのよね (10/3 Fri 14:42:49)
はま > なんか、特撮のヒーローみたいな感じよね・・ > ゴーギャン・レッドとゴッホ・イエロー (10/3 Fri 14:42:11)
だ > つまるところ、イエロー、レッドでいいような・・ (10/3 Fri 14:41:51)
はま > いや、いい勝負だろうか・・・ > ゴッホ・イエローvsひまわり・イエロー&ゴーギャン・レッドvsハイビスカス・レッド (10/3 Fri 14:38:40)
はま > かっこわるい・・・ > ひまわりイエロー (10/3 Fri 14:37:44)
だ > じゃあ、ひまわりイエローでええや〜ん ;D (10/3 Fri 14:17:31)
はま > ゴッホは多分ひまわりで、ゴーギャンはタヒチの・・なんだろう??花???>イメージ (10/3 Fri 14:14:49)
だ > どこら辺がゴーギャンでどこら辺がゴッホなんや・・ (10/3 Fri 14:02:31)
はま > ゴーギャン・レッドとゴッホ・イエローって… > CASIO新製品 (10/3 Fri 13:53:48)
だ > 結局画素数に走っとる・・ >パナ (10/3 Fri 13:47:59)
だ > ;D (10/3 Fri 13:47:39)
はま > ハイハイ (10/3 Fri 13:44:51)
だ > 美少女の宿命・・ >いじめられ (10/3 Fri 13:13:18)
はま > 最近いじめられがちかしら?>だ (10/3 Fri 13:01:05)
きp > まったくもって同意 >だメ >だ腹 (10/3 Fri 12:23:00)
きp > か、か、か、(略) ;D (10/3 Fri 12:21:38)
松 > ダメっすよ、ヒトのせいにしちゃ。 >腹出だ〜兄さん (10/2 Thu 23:36:03)
松 > あ・・ボクのせいで枯れたのね ;D (10/2 Thu 23:34:45)
きp > なんか悪口大会になってる・・・ ;D (10/2 Thu 19:59:01)
ふ > こんな連中が経営戦略考えてるらしいから、お先真っ暗よ。>P (10/2 Thu 19:34:07)
ふ > 人件費10倍の日本人が作った商品が中国で競争力あると思ってるのか。>アホP (10/2 Thu 19:33:33)
ふ > グローバルに考えると、中国に物売ることとか言うけど。>脱貧乏 (10/2 Thu 19:32:43)
ふ > 貧乏な状態を脱するためにあまねく安く良い商品を供給するって、いつの話よ。 (10/2 Thu 19:31:55)
ふ > やはり、乾電池とか電球作ってる感覚なのよね。>P (10/2 Thu 19:30:34)
ふ > そりゃ、昔は日本全体が成長してたからその場の利益を追う必要も無かっただろうけど。 (10/2 Thu 19:30:04)
ふ > 利益よりも社会貢献って、いまどき教える会社も珍しい。>P (10/2 Thu 19:29:01)
ふ > 小学生の社会科見学で鉛筆配るくらいで、その子が大きくなってお高いパナ商品買うか。アホ。 (10/2 Thu 19:27:48)
だ > なんでコンパネ開くのに何分もかかんのじゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!! (10/2 Thu 19:04:09)
だ > 発狂しそう・・・ (10/2 Thu 19:00:47)
だ > やっぱり全員殺したい・・・ (10/2 Thu 18:54:01)
だ > いや、インフラ部のやつ1人殺したい・・・ (10/2 Thu 18:53:11)
だ > マシン、燃やしたい・・・ (10/2 Thu 18:52:12)
はま > そんならレンタルなんかすんな〜〜〜 ;D;D (10/2 Thu 18:34:08)
はま > ;D > 長く借りてたらちょっとくらい無くすのは当たり前だから損害賠償金なんか請求してくるな (10/2 Thu 18:33:23)
はま > そして今日もわからんちんな客が ;D > 借りてるのかもしれないけど見当たらないから金払わない (10/2 Thu 18:32:31)
だ > そないに連呼せんでも ;D >だ腹 (10/2 Thu 16:58:57)
ふ > とことん松下嫌いになってきた。>アホ研修 (10/2 Thu 16:55:24)
ふ > 気を付けないと手遅れに。。>だ腹 (10/2 Thu 16:54:08)
ふ > もう成長止まってるのよ。>だ腹 (10/2 Thu 16:52:55)
はま > おばちゃんキラーだったのか。知らなかったヨ ;D (10/2 Thu 15:25:39)
はま > それにしても (10/2 Thu 15:25:26)
はま > お昼にいっぱい食べてる分、夜のお米を減らせばなんとか。。>だ下腹 (10/2 Thu 15:25:01)
だ > おばちゃんに気に入られてしまったのか (10/2 Thu 14:34:00)
だ > 追加してくれるのよ・・ (10/2 Thu 14:33:48)
だ > 最近、普通に1人前分 (10/2 Thu 14:33:41)
だ > いままで大盛り頼むと、ちっちゃいオマケのご飯くれててんけど (10/2 Thu 14:31:05)
だ > お昼のお弁当のご飯が多い >原因 (10/2 Thu 14:30:34)
はま > テニスが無くなって運動量が減った? (10/2 Thu 13:40:41)
はま > 会社でお菓子を貪り食ってるとか? (10/2 Thu 13:22:03)
はま > ご飯の量増えた? (10/2 Thu 13:21:48)
はま > 何? > 原因 (10/2 Thu 13:21:19)
ちぉ@京都 > :D
(10/2 Thu 12:33:42)
だ > 腹出てきた原因がわかった・・・ (10/2 Thu 12:25:42)
だ > 松メールのせいで枯れてる (10/2 Thu 12:05:25)
ちぉ > まったくだぁ〜>意味不明ル (10/2 Thu 01:09:17)
だ > あ、泥酔メールだったのね ;D >晩酌中 (10/1 Wed 23:58:18)
だ > まったくもって意味わからへーーーん!! >「受信メールが送信できません」 (10/1 Wed 23:57:53)
だ > リフレッシュした人に、頭悩まされた ;D >意味不明のPメール (10/1 Wed 23:57:18)
松 > 我ながら、おつまみにサラダとは・・ ;D (10/1 Wed 23:10:37)
松 > そして、珍しく晩酌してます〜 :D (10/1 Wed 23:10:13)
松 > 今日はテニスして、リフレッシュしてきました〜 :D (10/1 Wed 23:09:37)
だ > さて、ダイエー行くか (10/1 Wed 19:44:53)
だ > 最近頻繁にやってるから、どの時点で変になったかわからん ;D (10/1 Wed 18:50:32)
だ > WindowsUpdateのせいかな (10/1 Wed 18:50:12)
はま > まだ反乱中なのか > だPC (10/1 Wed 18:48:35)
だ > 議事録が開けなくなった ;D (10/1 Wed 18:46:40)
だ > あ、そうゆうことね :D >まあつまりあれだね、普通にさっさと金を払えと :D >はま本音 (10/1 Wed 18:44:53)
はま > これって、慣れてない人には分かりづらい話だったのか・・ (10/1 Wed 18:43:30)
はま > 大して変わらないか・・ (10/1 Wed 18:42:58)
はま > ってこと・・・ (10/1 Wed 18:40:20)
はま > それじゃ、10月の費用が1月に計上されることになっちゃうから、支払いと実態がずれちゃいますよね? (10/1 Wed 18:40:15)
はま > それが大前提って言ってるのに、10/1に発行されてる請求書の支払いを1/31に遅らせてくれないかって言うから、 (10/1 Wed 18:39:40)
だ > お金の管理したことないから・・ (10/1 Wed 18:38:48)
はま > 10月に支払いした分が10月の費用として計上されるって言うことは、10月の支払いは10/1〜10/31分のレンタル料じゃないとってことなんだけど・・ (10/1 Wed 18:38:36)
はま > そんなに難しいのか ;D > 費用計上月のうんぬん (10/1 Wed 18:37:34)
だ > ま、ますますわからん ;D (10/1 Wed 18:33:39)
はま > まぁね :D > つべこべ言わずに期日に払って (10/1 Wed 18:21:57)
きp > まあつまりあれだね、普通にさっさと金を払えと :D >はま本音 (10/1 Wed 18:12:10)
はま > すみません ;D (10/1 Wed 18:06:59)
きp > ますます難しい・・・ (10/1 Wed 18:04:47)
はま > それだと、10月のレンタル料が客先では1月の費用として計上されちゃうことになるので、年間に経費として落としている金額にズレが出ちゃう (10/1 Wed 17:19:57)
はま > でも、それを末締め90日後に支払いたいんですけどって言うのは、10月末までに来た請求書の費用を1/31に支払いさせてって意味になるので、合わないの (10/1 Wed 17:17:43)
はま > 10/1〜10/31のレンタル料の請求書が10/1に発行されるんだけど、客先は10月に引き落としされた費用を10月分の費用として計上してるのさ (10/1 Wed 17:16:01)
だ > ようわからん・・・ (10/1 Wed 16:58:48)
はま > 支払いサイトは末締めの90日後になりませんか、ってそりゃどう両立させるんだ???? (10/1 Wed 16:46:17)
はま > 引き落とし月に費用計上しているので、レンタル期間と引き落とし日があってないと困る、と言いながら (10/1 Wed 16:45:48)
だ > 噛むし ;D >PC反乱 (10/1 Wed 16:45:44)
だ > Yahoo開くのに、ものっそ時間かかりおす (10/1 Wed 16:45:37)
はま > 相変わらず話の通じないお客さんと苦戦中・・・ (10/1 Wed 16:45:17)
はま > 早く帰れってことだよ、きっと > PCの反乱 (10/1 Wed 16:44:45)
だ > なんか調子悪い >PC (10/1 Wed 16:43:16)
だ > しょうがない。企画だけ立てといてくれたら、代わりに行っとくよ ;D >江ノ島 (10/1 Wed 16:28:06)
だ > アーティストへの道をひた走ってるのね ;D >マッふ (10/1 Wed 16:27:26)
き > あ、江ノ島 ;D (10/1 Wed 16:26:27)
き > 早くパソコン買わねば・・・ (10/1 Wed 16:26:03)
き > 早ければ10月半ばから再度アメリカ行きになるみたい・・・ (10/1 Wed 16:25:38)
き > 先を越された ;D >パソコン買い (10/1 Wed 16:24:37)
ふ > 別件だけどマック衝動買い。 (10/1 Wed 15:06:13)
ふ > 幸之助フリークばかり。。(T_T) (10/1 Wed 15:05:04)
だ > 枯れ (10/1 Wed 14:37:56)
だ > そうゆう年頃なのかな (10/1 Wed 14:32:27)
だ > 多いね >P研修 (10/1 Wed 14:32:11)
ふ > 死にそう。。>アホ研修 (10/1 Wed 10:54:16)
ふ > 実感ないけど。。>もてまくり (10/1 Wed 01:02:11)
ふ > 何をして?>もてまくり (10/1 Wed 01:01:46)
ふ > カートってアメリカのINDYとかの方ね。 (10/1 Wed 01:01:04)
だ > ジャスコはLOWの証・・・ (10/1 Wed 00:23:04)
き > モテまくりたい・・・ ;D (10/1 Wed 00:22:07)
松 > モテまくりっすねぇ〜 >ふりゃ〜さん (9/30 Tue 23:28:21)
松 > F1レーサーって、みんな小さい頃からカートやってるものかと思ってました ;D >カートやってたから新人ではない (9/30 Tue 23:26:05)
松 > 24時間営業になってから、毎日のようにジャスコ行ってますよ〜 >ワタクシ (9/30 Tue 23:21:31)
松 > ついに、味覚までもが狂ったか? >ワタクシ (9/30 Tue 23:20:37)
松 > ジャスコの寿司が、美味しい・・ (9/30 Tue 23:20:10)
ちぉ > ですね ;D>またの機会 (9/30 Tue 18:25:47)
だ > もう帰ろ思てたのに ;D (9/30 Tue 17:43:47)
ふ > またの機会にしますか。>ちぉ京都 (9/30 Tue 17:11:40)
はまi > 秋葉原の事故でダイヤが乱れ狂ってる… (9/30 Tue 17:06:20)
ちぉ > きついですねぇ (9/30 Tue 16:55:04)
ちぉ > コーヒー1杯だけになりそう ;D>19時〜20時@京都 (9/30 Tue 16:54:26)
ふ > ちょっときついかな。一時間くらいしか会えないねぇ。>京都発20:09 (9/30 Tue 16:53:41)
ふ > 木曜は枚方で研修なので、京都に19時ならOKかな。 (9/30 Tue 16:52:59)
だ > 総武快速に近い >新幹線改札 (9/30 Tue 16:48:48)
だ > 品川新幹線、便利よね (9/30 Tue 16:48:18)
ちぉ > 夕方早い時間とかだったら・・・>ふ (9/30 Tue 16:29:44)
ちぉ > ボードをハンドキャリーせにゃならんので、一度会社に寄らないとダメなのですよ。 (9/30 Tue 16:27:46)
ちぉ > 帰りの新幹線は遅くとも京都発20:09ののぞみ30号かな。品川到着22:22 (9/30 Tue 16:27:17)
ふ > 会う時間とかありますか?>ちぉIN京都 (9/30 Tue 16:12:18)
ちぉ > 木曜日に京都行きます。下京区あたり。 (9/30 Tue 15:21:05)
はま > 確かに > 健全さに欠ける > 京極作品 (9/30 Tue 14:49:06)
はま > 沖縄のひめゆり記念館でも号泣してきたし (9/30 Tue 14:48:44)
だ > あんなん、日曜の朝からやったら、エグすぎるでしょ (9/30 Tue 14:48:21)
だ > 京極アニメよ >夜中 (9/30 Tue 14:48:00)
はま > いやぁ、後半しか見てないけど思い出し泣きできるね(T_T) > さとうきび (9/30 Tue 14:47:28)
はま > (?_?) > ちゃんと夜中に (9/30 Tue 14:46:42)
だ > ちょうど番組入れ替えの時期やから、おもろいの少なかった (9/30 Tue 14:35:12)
ふ > 見てない。。。>サトウキビ (9/30 Tue 14:33:45)
だ > ややこしいな (9/30 Tue 14:33:21)
だ > いーっつも思うんやけど、土曜深夜1時って、土曜じゃないのよね (9/30 Tue 14:33:13)
だ > まあ黒木瞳だからなぁ >当然の高視聴率 (9/30 Tue 14:27:44)
だ > 時間帯はグッドね。ちゃんと夜中にやるみたい (9/30 Tue 14:24:53)
はま > 速攻で再放送とかしそう・・ (9/30 Tue 14:24:45)
はま > 視聴率良かったんだね > さとうきび畑の唄 (9/30 Tue 14:24:16)
だ > 仕事人のパクリや・・・ >闇に葬られる事件の解決を請け負う正体不明の一味 (9/30 Tue 14:22:41)
だ > 一番ちんけなキャラが主役なのね ;D (9/30 Tue 14:21:36)
はま > こんな絵 > 巷説百物語 (9/30 Tue 14:15:24)
はま > 知ってる〜。原作を買うかどうするか悩み中〜 > 京極夏彦・巷説百物語アニメ (9/30 Tue 14:14:05)
はま > モントーヤは確かミカが走ってた頃、マクラーレンのテストドライバーやってたような。 (9/30 Tue 14:13:33)
ふ > モントーヤはカートやってたから新人ではないって印象。 (9/30 Tue 14:06:53)
ふ > ライコネンは数年前から注目してた。>F1 (9/30 Tue 14:05:57)
だ > 京極夏彦・巷説百物語ってゆうアニメが始まるらしい。知ってる? >はま (9/30 Tue 13:27:23)
はま > 去年くらいから見てなかったら、わからなくなってきました ;D > 車とドライバーとチームの組み合わせ (9/30 Tue 13:09:11)
だ > はっ ;D >ばらしてもばらさなくても結局高野 (9/30 Tue 12:36:38)
だ > 基本的には馬の性能で決まる (9/30 Tue 12:13:15)
だ > そこらへんは競馬と同じだと思う (9/30 Tue 12:12:43)
ふ > 最近、また車の差で勝負が決まってる気がするのよね。>F1 (9/30 Tue 12:05:20)
だ > 最近、ちょっとずつ覚えてきたけど (9/30 Tue 12:00:48)
だ > シューマッハくらいしか知らんから、好きも嫌いもない・・・ (9/30 Tue 12:00:30)
ふ > というよりシューマッハが嫌なのかも。 (9/30 Tue 11:52:18)
ふ > 今のフェラーリはいまいち好きになれないです。。 (9/30 Tue 11:51:44)
はま > ばらしてもばらさなくても結果は一緒かもしれないけど・・ (9/30 Tue 11:36:37)
はま > 決定されてる…(^^;) > 高野 (9/30 Tue 11:36:11)
はま > あ〜。私も昔そう言われてからはこまめに箸を炙るようにしてる… (9/30 Tue 11:35:35)
だ > こまめに火にあてんとダメなのよね (9/30 Tue 11:29:39)
だ > たぶん、ナマの豚肉触ったハシで食べたからじゃないかな (9/30 Tue 11:29:03)
ろく > そーゆーこと言うなら高野決定!>だ (9/30 Tue 11:27:34)
ろく > よくな〜い(><)>だ > もう終わったことだし、いいじゃない! :D (9/30 Tue 11:17:02)
はま > 良かった、良かった > チョコ完食 (9/30 Tue 11:16:35)
はま > やはり、何かマズイ食材が含まれていたのだろうか… > とんとんヒット率50% (9/30 Tue 11:16:09)
だ > もう終わったことだし、いいじゃない! :D >過去ログ (9/30 Tue 11:14:20)
ろく > ところで、過去ログは?>だ (9/30 Tue 11:07:54)
ろく > チョコおいしくいただきました:Dありがとう>だはま (9/30 Tue 11:07:45)
ろく > 金曜日から体調わるぅ〜(--) (9/30 Tue 11:06:46)
はま > ;D > キャラじゃぬぅ〜 (9/30 Tue 10:23:15)
はま > 鈴鹿にお勤めではなかったかしら? > き姉 (9/30 Tue 10:23:01)
だ > キムハアネキ(当然LOW)もレーシング好きなんか (9/30 Tue 10:13:08)
だ > うむ>キャラじゃぬぅ〜 (9/30 Tue 10:09:46)
きp > たぶん北海道だけど ;D (9/30 Tue 09:50:56)
きp > 来年日本でやるらしいから見に行こうかなぁ>WRC (9/30 Tue 09:50:01)
きp > アネキにはすまぬが、エフワンよりWRCのほうが好きなのよね>アタクシ (9/30 Tue 09:48:44)
きp > うむ>キャラじゃぬぅ〜 (9/30 Tue 09:36:37)
はま > 会社でフェラーリのマウスパッド使ってて、「イメージじゃない!!」と言われてるけど・・ (9/30 Tue 09:32:49)
きp > そうしましょ>次週もキープ (9/30 Tue 09:32:05)
はま > 真っ赤なフェラーリの帽子買ってきてもらおうっかなぁ〜♪ (9/30 Tue 09:32:04)
はま > 10万もする上席が先行予約すらも抽選ってあたりからして確実でしょう > F1黒字 (9/30 Tue 09:31:15)
はま > 私も鈴鹿は見てみたいかも… > 12日(TV) (9/30 Tue 09:30:15)
はま > 宮・靖の様子を見て、翌週くらいの土曜日も考慮に入れましょか? (9/30 Tue 09:29:37)
きp > エフワンと八耐だけは一応黒字らしい (9/30 Tue 09:29:13)
はま > 12日の夜に帰ってくるから、13日ならって言ってたけど、そんな燃え尽きたあとじゃぁ、ねぇ… (9/30 Tue 09:28:58)
はま > 今年はまだチャンピオンが確定してないから、鈴鹿も例年に無くアツイよ、きっと (9/30 Tue 09:28:04)
きp > あーそういえばウチのアネキも忙しそうだった>もうすぐ鈴鹿 (9/30 Tue 09:24:29)
きp > ;D >だメ>まみちゃん (9/30 Tue 09:20:03)
きp > どうでもいいけど凄い混んでる ;D (9/30 Tue 09:18:26)
きp > ;D >なーんだ (9/30 Tue 09:16:50)
きp > し、しょぼい・・・>地質のせい (9/30 Tue 09:16:04)
はま > なーんだ > カンヅメされてたわけじゃない (9/30 Tue 09:15:19)
きp > まあまだ動いてなかったから出ることはできたんだけどね >30分カンヅメ (9/30 Tue 09:14:14)
はま > 言い訳にしたって適当すぎる > 地質のせいかも (9/30 Tue 09:14:07)
はま > 今朝のインタビューで、「地質的な問題とかもあるかも」って言っていたのを専門家に「ありえない」って一蹴されてた (9/30 Tue 09:13:34)
はま > 4年間で6回目の火災事故だってねぇ > 出光 (9/30 Tue 09:12:19)
はま > 江ノ島ツアーですが、宮ちゃん、靖子ちゃんからのお返事はまだで、まみちゃんは鈴鹿に2泊3日だからダメだって。 (9/30 Tue 09:11:59)
きp > 地震前からやばかったみたいですねぇ >出光 (9/30 Tue 09:11:52)
はま > お疲れ様でした > き (9/30 Tue 09:11:23)
はま > あら、大変・・ > 満員電車にカンヅメ30分 (9/30 Tue 09:10:58)
きp > まあ、会社帰りにやられるよりはマシかな >事故 (9/30 Tue 09:10:28)
きp > あ、動いた (9/30 Tue 09:09:15)
きp > 茅ヶ崎駅で電車に乗った途端、放送があってそのまま30分 ;D (9/30 Tue 08:58:40)
ふ > 出光の火災といい、現場のヤル気に期待する管理はもう諦めるべきね。 (9/30 Tue 08:49:09)
ふ > こっちでも電気系の故障で1時間缶詰状態とかいう事故がありましたよ。 (9/30 Tue 08:48:08)
ふ > また多発してますねぇ。。>電車トラブル (9/30 Tue 08:47:27)
きp > かかか帰りたい ;D (9/30 Tue 08:28:01)
きp > 電車止まってる ;D (9/30 Tue 08:25:52)
き > 風呂入って寝よっと (9/29 Mon 23:41:01)
き > 意味ぬぅ〜 ;D (9/29 Mon 23:40:37)
き > 名前が変わるだけみたいよ>フジテレビの金曜ロードショー先週で最終回 (9/29 Mon 23:40:23)
き > あ、そうそう (9/29 Mon 23:39:54)
き > 方向性というか、存在意義自体が異なるような気が・・・>京都支部と本部 (9/29 Mon 23:24:25)
き > つくづくお買い得やねぇ :D >2ドル(正確には1ドル99セント)で話題沸騰、怨み付き (9/29 Mon 23:01:58)
き > 最高のほめ言葉ですわ :D >「殺す気か」「あっっっま〜〜〜〜っっ!!!」 (9/29 Mon 23:00:59)
だ > 腹減ったから帰る (9/29 Mon 18:47:40)
だ > 同感 (9/29 Mon 18:46:59)
ふ > アメリカに勝るもの無し。>味オンチ (9/29 Mon 18:40:50)
だ > あほ〜〜〜 ;D >フツーにおいしいチョコしかないスイス (9/29 Mon 18:25:08)
だ > 別な意味でオイシいな・・ >き土産 (9/29 Mon 18:22:16)
はま > 暫く色んな人から怨まれるかも…?? (9/29 Mon 18:02:03)
はま > おっきなチョコキャラメルのかたまりをかじった人は「あっっっま〜〜〜〜っっ!!!」ってもだえておりました (9/29 Mon 18:01:47)
はま > 木村さんのお土産、「殺す気か」ってお言葉を頂いております(グミ食べた人) (9/29 Mon 18:01:06)
だ > 今日ははよかえろっと (9/29 Mon 17:11:52)
だ > 手広くやってる・・ (9/29 Mon 17:04:57)
ふ > 今度の人はエレクトーンやってたのかな。 (9/29 Mon 17:00:58)
ふ > それとは別件。>非ピアニスト (9/29 Mon 17:00:18)
だ > ピアニストでしたっけ >年下のおねえさん (9/29 Mon 16:59:05)
だ > なるほど >健全度が違う (9/29 Mon 16:58:52)
はま > 活動時間が夜と昼っていう違いはあるような… > 京都支部と本部 (9/29 Mon 16:32:56)
ふ > 結構、歌うまいのよ。>おねーさんとはいえ年下 (9/29 Mon 16:29:18)
ふ > そういえば、店のおねさんとバンドやるかも知れないよ。>新規活動 (9/29 Mon 16:28:51)
ふ > なんか方向性が違うような気がする。>京都支部と本部 (9/29 Mon 16:28:06)
だ > そちらもけっこう遊んでますやん。いろいろと >京都支部 (9/29 Mon 16:21:15)
ふ > 活動盛んや。>こんどは江ノ島 (9/29 Mon 16:17:57)
だ > まみちゃんの予定聞いてといたら? 宮ちゃん行くんなら、宮ちゃんも (9/29 Mon 16:10:28)
はま > そーいや、江ノ島ツアーって、10/12で決定? (9/29 Mon 16:04:41)
だ > 気をつけねば (9/29 Mon 15:48:10)
はま > コーヒーこぼしただけならおりるのに、馬鹿だなぁ… (9/29 Mon 15:43:32)
はま > ちなみに、利用者の重大な過失にあたるので保険はおりません > ドライヤーで変形 (9/29 Mon 15:42:52)
はま > っていうか、ノートPCにドライヤーあてるなんて、ツワモノだなぁ… (9/29 Mon 15:42:16)
はま > ドライヤーの熱ぐらいで変形するものかしら? > ノートPCのキー (9/29 Mon 15:41:53)
はま > そのあとドライヤーで乾かしたらキーが溶けて変形したって・・・ (9/29 Mon 15:41:28)
はま > コーヒーこぼしは大変一般的なんだけど、 (9/29 Mon 15:41:23)
はま > 今保険処理で面白いのがあってちょっと盛り上がった (9/29 Mon 15:40:38)
だ > たしかに利益率高いよなぁ >天ぷら (9/29 Mon 15:37:15)
はま > なんで天ぷらってあんなに高いのかしら? ;D (9/29 Mon 15:23:24)
だ > 自腹はキツい (9/29 Mon 15:14:14)
ふ > もちろんオゴラレね。>高級天ぷら (9/29 Mon 15:12:36)
ふ > たぶんそんなもん。>一本千円 (9/29 Mon 15:12:10)
はま > まぁ、所詮大崎だけど (9/29 Mon 15:10:12)
はま > 高級天ぷらって、かき揚げ一個1000円とか当たり前のようにするんだよね・・TVによると・・ (9/29 Mon 15:10:03)
はま > しかし、近所のお豆腐屋さんがワンルームマンションになってしまったので… ;D > 市川 (9/29 Mon 15:07:47)
はま > > 大崎天ぷら (9/29 Mon 15:07:13)
はま > コメントできない… > 1個1000円とかじゃないよね? (9/29 Mon 15:07:06)
だ > それだったら、買ってくるだけだから、気軽だね >豆腐 (9/29 Mon 15:07:05)
はま > たまーに、お豆腐やさんのお豆腐とかがんもが食べたくなるのよねぇ (9/29 Mon 15:05:25)
はま > でも、美味しい天ぷらよりは美味しいお豆腐とかの方が魅力的… (9/29 Mon 15:04:37)
だ > 1つ1000円とか言われると困るけど (9/29 Mon 15:02:48)
だ > たぶん、量食べられへんから、大丈夫かも >高い (9/29 Mon 15:02:20)
はま > 大崎に一件美味しいとこがあって、会長のお気に入りだけど、値段が高いらしい(;_;) > てんぷら (9/29 Mon 15:01:50)
ふ > マジでうまかったよ。>銀座 (9/29 Mon 14:56:42)
だ > ウマい天ぷらってのを食べたことないせいかな >天ぷら嫌い (9/29 Mon 14:37:31)
ふ > 一度銀座で食べたのはえらくうまかった。>天ぷら (9/29 Mon 14:36:11)
ふ > 天ぷらはモノによるなぁ。 (9/29 Mon 14:35:49)
だ > フシギだ (9/29 Mon 14:33:53)
だ > うちのオトンは、自分でほとんど食べへんくせに、やたら焼き肉行きたがる (9/29 Mon 14:33:43)
だ > アチキの場合は、天ぷらがダメ (9/29 Mon 14:27:22)
だ > 年取ったらそうなるんじゃないの (9/29 Mon 14:27:06)
ふ > この間営業さんと食べて気持ち悪くなった。>焼肉 (9/29 Mon 14:23:49)
ふ > 最近、焼肉そのものがうまく感じられない。。。 (9/29 Mon 14:23:26)
だ > 女の子のカワイいと同レベルかな (9/29 Mon 13:58:28)
だ > 関東人のウマいは当てにならん (9/29 Mon 13:58:14)
だ > なんちゃってだから、その心配はなかった >煙い (9/29 Mon 13:54:20)
ふ > 炭焼きも設備によっては煙くて、よりまずく感じる店もあるよね。 (9/29 Mon 13:53:09)
ちぉ > 困ったねぇ :-< (9/29 Mon 13:48:46)
ちぉ > なんだ。舌にあわなかっただけか>まずだ (9/29 Mon 13:33:04)
だ > 品川東口のわかりやすいとこに牛角あったから、次からはそこかな >焼き肉パーテー (9/29 Mon 13:30:42)
だ > なんちゃって炭火のなんちゃって度がすごいし (9/29 Mon 13:29:45)
だ > 品数少ないし、タレまずいし、店の場所わかりにくいし、ぜんぜんダメっす >普通の焼肉じゃないの??>とんとん (9/29 Mon 13:29:11)
だ > 残暑お見舞い申し上げーーーーーーます!!! >ちぉ (9/29 Mon 13:27:13)
だ > 意味わからんことこの上なぁーーーーーい!!! >夢路いとしこいし (9/29 Mon 13:26:37)
だ > だから食ってないってば〜 ;D >ナマ肉 (9/29 Mon 13:25:38)
ふ > 私はNGだな。>なま肉 (9/29 Mon 13:25:17)
だ > おれはピンピンしてるのに〜 ;D >ナマ肉食べておかしくなる (9/29 Mon 13:24:52)
ちぉ > 夢路いとしこいし〜 ;D>だ (9/29 Mon 13:24:31)
ふ > 普通の焼肉じゃないの??>とんとん (9/29 Mon 13:24:10)
だ > 諸悪の根元で思い出したけど、最近も忙しいのかね? >ひ (9/29 Mon 13:24:08)
ちぉ > ナマ肉をバリバリ食ってたのか。そりゃおかしくなるっちゅーねゃ!!>だ変食生活用 (9/29 Mon 13:24:04)
だ > 全面的に変言われた気がする ;D (9/29 Mon 13:23:21)
ちぉ > 諸悪の根源の元〜 ;D>だき (9/29 Mon 13:23:09)
だ > 史上まれに見るLOWっぷりや・・ >焼き肉中におなか出して寝る>き (9/29 Mon 13:22:58)
ちぉ > 変〜>だ(食生活) (9/29 Mon 13:22:36)
だ > お、ろくちゃんに見られてはいけない発言が過去ログに行った :D (9/29 Mon 13:22:28)
ちぉ > おなか出して寝てたんでしょ>き (9/29 Mon 13:22:14)
ちぉ > ものすごいぬれぎぬだ ;D (9/29 Mon 13:21:55)
だ > なんか万事解決したっぽい :D >諸悪の根元ちぉ (9/29 Mon 13:16:41)
だ > オレの方が3倍くらい食べてるから、それが原因じゃないと思いたい・・ >お酢 (9/29 Mon 13:13:38)
き > 元凶〜 ;D >ちぉ (9/29 Mon 13:05:13)
き > それともこちらか・・・>とんとんが悪い (9/29 Mon 13:04:55)
き > やはり元凶や・・・>だ>ろくちゃんもやられた (9/29 Mon 13:01:22)
だ > こないだの焼き肉は、おれの変な食生活がいろいろあからさまになったよ ;D (9/29 Mon 12:56:31)
だ > ろくちゃんも顔出さんけど、やられたんかなぁ (9/29 Mon 12:29:15)
だ > いや、そもそも、とんとんが悪い (9/29 Mon 12:26:15)
だ > 焼けてないやつ食べたんだよ。きっと (9/29 Mon 12:25:58)
だ > むしろ体にいいはずなのに ;D >お酢 (9/29 Mon 12:24:32)
き > あまり住みたくないかも・・・>中央線沿線 (9/29 Mon 12:14:34)
き > そもそも中央線自体よく遅れるよねぇ (9/29 Mon 12:13:23)
き > 有給たくさんあるんやし休めばよかったヨ (9/29 Mon 12:12:44)
き > 元凶〜 ;D >だ (9/29 Mon 12:12:19)
き > それとも冷麺風ところてんが元凶か ;D (9/29 Mon 12:12:05)
き > なんか焼けてないやつ食べたんかしら ;D (9/29 Mon 12:11:31)
き > やっぱり金曜の焼き肉後から体調悪い・・・ (9/29 Mon 12:11:01)
だ > なるほそ (9/29 Mon 11:33:55)
ふ > 今の管理職連中がダメダメ世代だってのが浮き彫りよね。 (9/29 Mon 10:49:18)
ふ > 前もって不通って知ってれば西武とか京王使うけどね。>三鷹立川間 (9/29 Mon 10:48:37)
はま > 山手線なら他鉄道でも良いだろうけどねぇ… (9/29 Mon 10:40:58)
はま > 路線バス使った方が早そうだけど… (9/29 Mon 10:40:09)
だ > そうそう。中央線止まるとそんな感じ >普段16分→3時間 (9/29 Mon 10:39:29)
だ > インフラ企業は普通の民間感覚でいてもろたら困るね (9/29 Mon 10:38:54)
はま > 普段16分の道のりを、他の鉄道乗り継いで片道3時間かかってる人とか (9/29 Mon 10:38:53)
はま > 代行輸送のバスが確保できないから打ち切りとかって、ちょっと勝手よねぇ (9/29 Mon 10:38:12)
はま > 国鉄時代より対応だメって言ってる人がいたねぇ > 今回のJR騒動 (9/29 Mon 10:37:34)
だ > 前々から吊り広告とかで告知してるのに、なんで大騒ぎしてるんやろと思た (9/29 Mon 10:08:12)
だ > あ、そうゆうのが原因だったのね >組織で作業 (9/29 Mon 10:07:43)
ふ > さっさと去ってくれ。>手遅れな人々 (9/29 Mon 01:39:58)
ふ > オヤジどもには手遅れか。>学ぶ機会 (9/29 Mon 01:39:27)
ふ > 組織で作業するってことを学ぶ機会を与えないと。。。 (9/29 Mon 01:39:00)
ふ > ひどいことになってたのね。>中央線高架工事 (9/29 Mon 01:38:04)
だ > それは言えてる >難しいのは疲れる (9/29 Mon 01:13:23)
だ > 好みですからね >くだらんのがいい (9/29 Mon 01:11:37)
はま > 戦争物の中でも、沖縄のは号泣度が高いですね・・・(T-T) > さんまで泣いてしまった (9/29 Mon 01:10:30)
はま > 一般の評価はイマイチだった記憶があります > WWW (9/29 Mon 01:08:12)
ふ > 音楽にもあてはまるな。>難しいのは疲れる (9/29 Mon 01:07:23)
ふ > 難しいの見ると疲れちゃうから。>映画 (9/29 Mon 01:06:47)
ふ > そういうくだらんのがいいのよ。 (9/29 Mon 01:06:21)
ふ > 私的にはOKだったけど、一般ウケしたのかなぁ。。>WWW (9/29 Mon 01:05:55)
だ > またなんちゅうくだらん・・ >WWW (9/29 Mon 01:05:25)
だ > そうそう。それっす >さんま (9/29 Mon 01:05:08)
ふ > DVDでWildWildWest見たよ。 (9/29 Mon 01:05:03)
ふ > さんまのやつ?>号泣ドラマ (9/29 Mon 01:04:14)
だ > でも、冬が好き (9/29 Mon 01:04:12)
だ > それはわかる・・ >冬は孤独 (9/29 Mon 01:03:48)
だ > 黒木瞳見たかっただけなのに (9/29 Mon 01:02:07)
だ > 夜は沖縄の戦争ドラマ見て、2人で号泣して疲れた ;D (9/29 Mon 01:01:55)
だ > ほったらかしにしといたほうが良く育つかも・・ (9/29 Mon 01:01:31)
だ > 今日はひさびさにガーデニングした (9/29 Mon 01:01:19)
だ > こっちは朝夕の温度差が大きいっす (9/29 Mon 01:00:59)
だ > 次次 >松 (9/29 Mon 00:59:58)
だ > 暑苦しい・・ >ひ (9/29 Mon 00:59:39)
ふ > 元気だなぁ。>ひ半袖 (9/29 Mon 00:58:49)
ぴ > ここんとこ半袖でちょうどいい気候で嬉しい :D (9/29 Mon 00:47:37)
ぴ > 好きになる前なら普通かと・・・ >悔しくない (9/29 Mon 00:47:04)
ふ > 寒くなると孤独度が増すなぁ。。>単身赴任IN京都 (9/29 Mon 00:29:26)
ふ > それは振られたって範疇にはいらんのでは??>好きになる前にNG (9/29 Mon 00:28:11)
き > 人のことを心配してる場合でもないかも ;D >アタクシ (9/28 Sun 23:21:19)
き > まあ、これからいくらでも出会えるヨ :D (9/28 Sun 23:20:58)
き > ;D (9/28 Sun 23:17:17)
松 > なぜか、ちっとも悔しくない・・ (9/28 Sun 21:51:51)
松 > 他の男に告白されて付き合う事になったらしいです >気になってた子 (9/28 Sun 21:50:30)
松 > 気になってた子に、好きになる前にフラれてしまった ;D (9/28 Sun 21:49:39)
松 > ;D (9/28 Sun 21:49:09)
ふ > えらく寒くなったなぁ。>京都 (9/28 Sun 02:42:32)
ふ > なぜだか音楽やる人は喫煙者が多いなぁ。 (9/28 Sun 02:41:53)
ふ > タバコのニオイ消しが主な目的だけど。>お香 (9/28 Sun 02:41:26)
ふ > うちでもたまに使ってます。>お香 (9/28 Sun 02:40:40)
松 > 今日は衝動買いしすぎました >お香、服3着、CD2枚 (9/28 Sun 01:38:31)
松 > 癒し系ですね >お香 (9/28 Sun 01:36:44)
松 > お香って、イイっすね :D (9/28 Sun 01:35:59)
だ > またくだらんバラエティー増えるんだろな ;D (9/27 Sat 20:27:35)
だ > 8chのゴールデンシアター終わるんか・・ (9/27 Sat 20:27:14)
だ > おみやげ食べた? >ろく (9/27 Sat 20:16:42)
ちぉ > そんなによろこんでくれて嬉しいヨ :D (9/27 Sat 02:02:30)
だ > やっぱり悪徳〜 ;D (9/27 Sat 01:54:06)
だ > とんとんマズイやんけ!!! >ちぉんちぉん (9/27 Sat 01:48:55)
だ > ぷは〜 (9/27 Sat 01:47:55)
きp > 看板みっけ :D (9/26 Fri 19:17:14)
きp > 品川まで来たけど・・ど、どこ? ;D >とんとん (9/26 Fri 19:14:14)
ちぉ > 強は八王子に向かってます
(9/26 Fri 19:00:39)
はま > ろくは無事出発できたのかしら・・・ (9/26 Fri 18:49:55)
はま > お腹すいた… (9/26 Fri 18:40:22)
きp > そうよ>強 (9/26 Fri 18:30:17)
だ > 今日 (9/26 Fri 18:14:00)
だ > ;D (9/26 Fri 18:13:55)
だ > 7:30よね >強 (9/26 Fri 18:13:51)
ちぉ > _;) (9/26 Fri 17:43:38)
ふ > さて帰るか。 (9/26 Fri 17:33:17)
ふ > 知りたい?>転職先 (9/26 Fri 17:33:03)
ちぉ > うん ;D>知らない (9/26 Fri 17:20:05)
ふ > さて帰るか。 (9/26 Fri 17:12:12)
ふ > 転職先を知らないだけでは?>かもちゃん大文字 (9/26 Fri 17:12:01)
はま > うーむ。期待できる… > 電子手帳マニア (9/26 Fri 16:51:32)
はま > 何か問題発言をしてしまったのかしら ;D (9/26 Fri 16:51:06)
ふ > 出張行く度新しいの持ってた気がする。>電子手帳マニア (9/26 Fri 16:51:02)
ちぉ > φ(・_;)m そうなのか (9/26 Fri 16:45:09)
ちぉ > _・)>北z大森勤務!? (9/26 Fri 16:44:41)
はま > あったら、営業にかこつけて大森まで買いに行きますって言っといて〜 (9/26 Fri 16:43:02)
はま > 聞いてみて〜 > 不要品無いかどうか (9/26 Fri 16:42:41)
はま > また買い足されているかも?? > 北z電子辞書 (9/26 Fri 16:42:22)
はま > 私が会社で使ってるのをあげればいいかしら…。SEIKOだけど > 電子辞書 (9/26 Fri 16:41:56)
ちぉ > 電子辞書マニアか (9/26 Fri 16:40:11)
だ > 2台持ってて、また1つ新しいの買ったらしい >北z (9/26 Fri 16:33:42)
ふ > 出張用に頻繁に買い足してたよ。>北Z電子辞書 (9/26 Fri 16:33:00)
ふ > 水周りは問題ね。>古い家 (9/26 Fri 16:32:15)
ちぉ > なぜ2つ (9/26 Fri 16:30:55)
ちぉ > 家の修繕というより、ガス、下水道とか、温水器とかの修理に大変だったのよ (9/26 Fri 16:30:29)
だ > むかし、北zに2つ6000円で売ってもらったのよ >電子辞書 (9/26 Fri 16:29:34)
ちぉ > オレが中2の時に増築して2階建てにしたよ>実家 (9/26 Fri 16:29:11)
だ > 1年経つとどんどん単語忘れていくとか・・ (9/26 Fri 16:29:09)
だ > 単語調べるたびに宣伝されそうや ;D >某ニーの電子辞書 (9/26 Fri 16:28:56)
だ > それが問題・・ >建て直し中の潜伏場所 (9/26 Fri 16:28:21)
ちぉ > それか>Sonyの>だAIO (9/26 Fri 16:28:21)
だ > まだ続いてたのね ;D >だIOイジメ (9/26 Fri 16:28:03)
ちぉ > こないだはSonyのオススメしてたのに ;D>タカタさんも言ってた (9/26 Fri 16:27:54)
き > だIOを5万円で売りつけるのね ;D >うちのん、一つあげれば? >電子辞書 (9/26 Fri 16:27:41)
ふ > そんなような気もする。>30年で建て替えの方がお得 (9/26 Fri 16:27:10)
き > 建て直し中にどこかに引っ越したりするのがお金かかりそうね・・ (9/26 Fri 16:25:57)
だ > でも、建てもん自体の値段って、1000万くらいって聞いた (9/26 Fri 16:23:28)
だ > 30年くらい経ったら、まるごと建て直した方がいいって聞いたことある (9/26 Fri 16:23:08)
だ > うちの実家は買ったとき以来、修繕してないんちゃうかなぁ (9/26 Fri 16:22:35)
だ > 5年ごとってことでしょ? そんなにメンテ必要なん? (9/26 Fri 16:21:39)
ふ > たぶんすごく古いはず。>北Z宅 (9/26 Fri 16:21:21)
ふ > いや、前回修繕から5年ってことね。 (9/26 Fri 16:20:56)
だ > 血圧ちょっと高いってゆわれた >128〜80 (9/26 Fri 16:20:50)
だ > だって、ちぉだし (9/26 Fri 16:20:25)
だ > 北zの家はかなり年数たってる感じやった。ちぉの実家もどうせ古いんでしょ (9/26 Fri 16:20:18)
だ > うちのん、一つあげれば? >電子辞書 (9/26 Fri 16:19:45)
だ > それはちょっと使い方荒すぎやと思う・・ >5年で修繕。500万 (9/26 Fri 16:19:02)
だ > 終了 >健康しんだん (9/26 Fri 16:18:00)
き > ;D >ウチは最寄り駅まで徒歩30分 (9/26 Fri 16:16:47)
き > なんと贅沢な悩み・・・ ;D >家広すぎ (9/26 Fri 16:15:50)
き > と、タカタさんも言ってたし (9/26 Fri 16:10:31)
き > シャープかカシオでないかしら>電子辞書 (9/26 Fri 16:10:12)
はま > 父が欲しがっていて・・ > 英和&和英 (9/26 Fri 16:07:07)
はま > 全然関係ない話なんですが、電子辞書って、どこのメーカーのが良いんでしょう? (9/26 Fri 16:06:36)
はま > まだ15年くらいだからでしょうか? (9/26 Fri 16:05:34)
はま > 10年目の外装工事は100万くらいかけたと思います。あと、屋根裏部屋の拡張工事も結構かかったかも(^^;) (9/26 Fri 16:04:49)
はま > うちの実家はそんなにかかってないですが… > 5年ごとに500万 (9/26 Fri 16:04:08)
ふ > うむ。>選ぶ側の問題 (9/26 Fri 16:01:25)
ふ > だいぶ古いみたいだったけど、5年に一回くらいメンテ必要で一回あたり500万以上だったとか。。>戸建 (9/26 Fri 16:01:04)
ふ > 北Zが言ってた。>維持費高 (9/26 Fri 15:59:44)
ちぉ > そうそう。それはウチの両親もゆってた>維持が大変 (9/26 Fri 15:58:48)
ちぉ > 被爆して火だるまになって救急車で運ばれて退場でしょ>大仁田サスケですまっち (9/26 Fri 15:58:21)
ふ > 戸建は思いのほか維持が大変。 (9/26 Fri 15:57:55)
ちぉ > なんも仕事して無いじゃん>大仁田&サスケ (9/26 Fri 15:57:48)
ふ > 一回来たら大丈夫ってもんでもないし。>地震 (9/26 Fri 15:57:10)
ふ > いつくるかわからんし。>地震 (9/26 Fri 15:56:40)
だ > クソボケ大仁田が議員になった時点で、終わってる >日本 (9/26 Fri 15:32:27)
だ > そうゆうのを選んでる国民がバカだからしょうがない (9/26 Fri 15:31:53)
だ > 長野県知事もそうでしょ (9/26 Fri 15:30:51)
だ > ほとんどの政治家がはっきりモノゆわんから、相対的によく見えるだけやろね >毒舌有名人 (9/26 Fri 15:30:31)
はま > あんまり好きじゃないのよね>石原 (9/26 Fri 15:29:16)
だ > バカ息子がまた議員になっとるし (9/26 Fri 15:29:03)
はま > そうか (9/26 Fri 15:28:59)
だ > もともとそうゆう人間じゃないの >都知事 (9/26 Fri 15:28:51)
はま > 銀行税の決着ついたし (9/26 Fri 15:28:23)
はま > ちょっと調子に乗ってるんじゃない?>都知事 (9/26 Fri 15:28:12)
だ > 建て直すかどうかで、もめるんでしょ >半壊 (9/26 Fri 15:27:57)
はま > 全住民の過半数が修繕に賛成しないといじれないんだっけ? (9/26 Fri 15:27:52)
だ > こないだの爆弾発言がかわいく思える >今回の都知事 (9/26 Fri 15:27:33)
はま > マンションは、半壊が一番やっかいだってね (9/26 Fri 15:27:30)
だ > それ考えると、マンションより戸建ての方がいいのかな >ローン29 (9/26 Fri 15:26:51)
はま > 阪神の時も、新築で壊れて、ローン二重苦になった人とか居たらしいし (9/26 Fri 15:24:52)
はま > やっぱ、おうち購入は震災の後で!! (9/26 Fri 15:24:10)
ふ > 陳謝すりゃいいってもんじゃないなぁ。>極右都知事 (9/26 Fri 15:21:44)
ふ > 最寄駅まで徒歩10分以上かかるし。 (9/26 Fri 15:20:12)
ふ > 個人負担が3万ちょっとするのよ。>社宅 (9/26 Fri 15:19:43)
ふ > 2DKかな。>間取り (9/26 Fri 15:19:14)
だ > やっぱり大江戸大震災が近いのか・・ ;D (9/26 Fri 15:14:24)
だ > これはちょっと度が過ぎるぞ >石原 (9/26 Fri 15:13:13)
だ > 間取りどんなんでしたっけ >ふ家 (9/26 Fri 15:09:29)
ふ > 個人負担分で充分住めるところが探せる。>京都不動産 (9/26 Fri 15:09:14)
ふ > 家が広すぎ。駅から遠い。 (9/26 Fri 15:08:29)
ふ > 引越し検討中。 (9/26 Fri 15:08:10)
はま > でも、昨日納豆ダブルご飯だったから、きっと血液はサラサラ優等生だね :D (9/26 Fri 14:58:33)
はま > そんじゃ、正しく検査されないじゃん〜 > あんまり汚くない尿 (9/26 Fri 14:57:44)
だ > 検査って悪いとこ見つけるのが目的だから >一番汚い (9/26 Fri 14:37:01)
ふ > だったらOKかも。>昼で代用 (9/26 Fri 14:32:33)
ふ > そんなもんか。>朝一汚い (9/26 Fri 14:32:17)
だ > 朝一の小便が一番汚いんじゃない? >そんなに違う (9/26 Fri 14:22:08)