/// 地図:バス停から清水寺 /// (12/11/13)
![]()
京都駅からのバスでは車内放送で清水寺へは五条坂で降りるように アナウスされます。五条坂からでも清水寺へは行けますが、 お勧めは一つ先の清水道のバス停で降りて前方の信号を右折する道です。 ここは石畳で整備され正面に八坂の塔(法観寺)を望め京都らしい スポットの一つです。八坂の塔から二年坂、三年坂を経由して 清水寺へ行くことが出来ます。 また五条坂から登った場合、途中に清水新道(茶わん坂)との 分岐があり、茶わん坂が清水寺への近道との看板がありますが、 茶わん坂は陶器店などが並ぶだけで興味がなければ、三年坂経由の 方が良いかと思います。 なお、赤で編みかけした所がお土産物店が並ぶ一帯です。