/// 京都、七月の祭事・行事  ///

*** 上旬 ***

項目:祇園祭吉符入り 場所:中京区各山鉾町ほか 交通: −−− 内容:京都の7月は祇園祭に染まります。(行事などは別掲載) -------------------------------------------------------------- 項目:七夕祭 場所:北野天満宮、上京区馬喰町、075-461-0005 交通:JR京都駅より市バス50、101系統(30分)、北野天満宮前下車 内容:御手洗(みたらし)祭ともいい、文芸上達を祈願する祭り。    三光門には巨大な七夕飾りが飾られます。 -------------------------------------------------------------- 項目:精大明神例祭 場所:白峯神社、上京区飛鳥井町、075-441-3810 交通:JR京都駅より市バス9,101系統、堀川今出川下車徒歩5分。 内容:蹴鞠の飛鳥井家の先祖をまつる行事。    蹴鞠、七夕小町踊り、織姫舞の奉納があります。    境内には京都パープルサンガのフラッグがあったり、サッカー    ボールが奉納されていたりします。 -------------------------------------------------------------- 項目:貴船の水祭り 場所:貴船神社、左京区鞍馬貴船町、075-741-2016 交通:出町柳駅より叡山電鉄鞍馬線、貴船口下車徒歩30分、    あるいはバス    (貴船口〜貴船神社間のバスの本数は少ないです。) 内容:水への感謝の祭り、もともとは雨乞神事に由来する行事です。 -------------------------------------------------------------- 項目:陶器供養と陶器市 場所:千本釈迦堂、上京区五辻通六軒町西入ル、075-461-5973 交通:JR京都駅より市バス50系統、上七軒、徒歩5分 内容:陶器の供養法要に併せて、陶器市が開かれます。    日曜雑器も多く、掘り出し物が見つかるかも知ません。 *** 中旬 ***
項目:御田祭 場所:松尾大社、西京区嵐山宮町、075-871-5016 交通:JR京都駅より市バス28系統、松尾大社前下車。 内容:大人に肩車された植女が神苗を持って拝殿を三周して    豊作を祈願する行事です。 -------------------------------------------------------------- 項目:きゅうり封じ 場所:神光院、北区西賀茂神光院町、075-491-4375 交通:JR京都駅より市バス9,快速9系統、神光院前下車すぐ。 内容:弘法大師がきゅうりに病魔を封じ込め五智不動尊に病魔平癒を    祈願した故事にちなむ行事。 *** 下旬 ***
項目:きゅうり封じ 場所:五智山蓮華寺、右京区御室大内町、075-462-5300 交通:JR京都駅より市バス26系統、御室仁和寺下車、 内容:弘法大師が病魔をきゅうりに封じ込め、人々を病から救ったのが    その始まり、きゅうりに名前、病名、年齢を記して祈祷してもらい、    持ち帰り朝晩に病の部分をそのきゅうりで撫でて、土に埋めるか    川に流すことによって病魔の退散を願う行事。 -------------------------------------------------------------- 項目:ほうらく灸 場所:三宝寺、右京区鳴滝松本町、075-462-6540 交通:三条京阪、四条河原町より市バス8系統、三宝寺下車 内容:平らな土鍋のような「ほうらく」を頭に載せて、さらにもぐさに    火をつけて、木の剣で九字を切ると病は治ると言い伝えられます。 -------------------------------------------------------------- 項目:御手洗祭 場所:下鴨神社、左京区下鴨泉川町、075-781-0010  交通:JR京都駅より市バス4,205,快速205系統、下鴨神社前下車 内容:平安時代に貴族の間で行なわれた、みそぎ祓いの風習がその始り、    御手洗川の流れに足をひたし、無病息災を祈る行事。 -------------------------------------------------------------- 項目:かぼちゃ供養 場所:安楽寺、左京区鹿ケ谷御所ノ段町、075-771-5360 交通:JR京都駅より市バス5系統、錦林車庫下車徒歩10分。 内容:中風よけの供養。瓢箪形をした鹿ケ谷かぼちゃはを食し    中風除けを祈願する行事、鹿ケ谷かぼちゃは京野菜の    ひとつです。 -------------------------------------------------------------- 項目:虫払会 場所:真如堂、左京区浄土寺真如町、075-771-0915 交通:JR京都駅より市バス5系統(30分)、真如堂前、徒歩10分。 内容:重要文化財でもある「真如堂縁起絵巻」や「大涅槃図」などが    虫干しを兼ねて公開されます。 -------------------------------------------------------------- 項目:千日詣 場所:愛宕神社、右京区嵯峨愛宕町、075-861-0658 交通:京都バス、清滝下車徒歩2時間。 内容:夜半から8月1日にかけて山上の神社に参詣すると千日分の    功徳にあたると云われます。また三歳までの子供が参詣すると    一生、火難に遭わないとされ、子供連れの参詣も多く、    愛宕神社は火よけの神として有名です。午後9時に夕御饌    (ゆうみけ)祭、翌1日の午前2時に朝御饌祭が行われます。

Produce By 京の住人 戻る