中止?決行?続・雨中に映える黄色い軍団!


平成10年4月10日(土) 京阪フットサルクラブ

雨中の春合宿から3週間・・・
桜も満開、春らしくなってきました。
いよいよInfrazioneの活動も本格始動です・・・?


今回のTopicsは、
 ・予約フロントの兄ちゃんもビックリ!そこまでするか?Infrazione(笑)
では、内容をどうぞ(^^)/

桜も咲き、いよいよフットサルに絶好の季節になってきました。
気掛かりなのは天気、みんな週間天気予報を毎日チェックしてますが、土曜日は「曇り後雨」の予報。
ここ最近珍しいくらい天気予報は当たっているだけに心配な毎日でした。

土曜当日起きてみれば雨(;_;) 早々に中止の決定となりました。
しか〜し、11時頃になると雨もやみ、遠くで晴れ間さえ見えます。
ダメ元で平野さんに電話、「やるぅ?」「やれるでしょ」「じゃあキャプテンに相談してみるわ」
しばらくして平野さんから「決行」との電話、他のみんなも二つ返事でOKだったそうな
土砂降りの春合宿をこなした猛者にはもはや雨は障害ではないらしい(^^;

キャプテンがフットサル場にキャンセルをしてわずか1時間でもう一度予約したのでフロントの 兄ちゃんに笑われたそうな。(そりゃそうだ)

14:00集合に集まった春合宿をこなした猛者9人
「10人いれば5対5できるのに」
「中野さん来てくれへんかな?プッシュの電話してみたら」
「あ、中野さん?みんな揃ったんですけど来ませんか?(期待半分、冗談半分)」
「今そっちに向かってます」(大爆笑)(^_^)/
何がそうさせるInfrazioneの面々!

結局、雨もたいしたことはなかったのですが、コートが水気を含んでいたのでみんな結構滑ってました。
でも、怪我もなく2試合楽しめました。
2試合目は20分ハーフを試しましたが体力的にはいけそうでした。
夏までなら20分ハーフでもいけるかな?

次回は晴れた空の下、もう少し多い人数でやりたいものです。

【今回の教訓】
 シューズはやっぱり必須です。<テニスシューズでやってる方






Copyright (C) 1998 by Y.Kaneda
All Rights Reserved.