Infrazione初の対外練習試合!


平成10年5月15日(土) 京阪フットサルクラブ

五月晴れというよりも暑ささえ感じるような今日この頃
本当に久しぶりの青空のもとでの練習です。
今回は何が起こったのでしょうか・・・それではどうぞ。


今回のTopicsは、
 ・胸でも貸しますか、借りてるんはどっちや!
  Infrazione初の対外練習試合(笑)
では、内容をどうぞ(^^)/

久々の快晴のもとでの練習となりました。
人数も11人揃う予定だったのですが、いきなりKingKAZU、なかのめぐ両名ダウ〜ンとなり9人での練習となりました。

か〜るくアップして、練習を始めようとしたら、コートの外から何やら呼ぶ声が。
 相手の方 「あの〜練習試合していただけないでしょうか?」
 Infrazione「え、ぼくら試合したことないんですよ。」
 相手の方 「うちらもフットサル初めてなんでお願いします。」
 (なにぃ〜、フットサル初めてやてぇ。いっちょフットサルの厳しさ教えちゃりますか?)
と思ったかどうかわかりませんが、こうやってInfrazione初の対外練習試合が決まったのでした。

10分ハーフで試合が始まったのですが・・・
相手の人達、フットサルは初めてって言ってましたが、サッカー経験者(たぶんそう、いや間違いなく)らしく ドリブルは柔らかくうまいは、試合の組み立てはうまいはで、手も足もでません(フットサルなので手は出しちゃ だめですが(^^;)
で、結果は当然というか、5対1の完敗(;_;)
しかも、うちのレベルにあわせていただいたようで、皆さん余裕のプレーをされてるようでした。(^^;

我がInfrazioneのメンバーはというと・・・
相手のドリブルに翻弄されるは、パスは全然読まれて通らないはで自分達のレベルを痛感しました。
ま、好きなものが集まったんやからこんなもんでしょうね。

それでも特筆すべきは、
佐藤ちゃん、1点Get!!
いやぁ〜立派!立派!、次に繋がる価値ある1点でした。

うちもう少しパスやトラップが確実にできるともう少しいい試合になってかもしれません。
それはこれからの課題ということで・・・
ちなみに練習試合で体力・精神力を使い果たしたため、その後の練習は散々でした。
ですから、今回は得点ランキングの更新は無しです。

次回はちゃんと人数が揃って練習したいものです。

【今回の教訓】
 パス、トラップ、ドリブル・・基礎はちゃんとしましょう(^^;




ホームへ戻る

Copyright (C) 1998 by Y.Kaneda
All Rights Reserved.