今年の練習も残すところあと2回となりました。
事故は慣れた頃に起こると言いますが、今回起こった大事件とは?
タイトルをASAYAN風にしてみました。
寒くなってきたので入念なアップを各自行い、さあ試合開始です。
試合開始5分も経ってないでしょうか、中央でパスをもらったロビーが両サイドから来る
DF2人の間をドリブルで突破をはかろうとしたのですが引っ掛かり転倒。
ここまではよくある風景なのですが、ロビーが右腕を押さえたまま立ち上がれません!
「ま、まさか骨折か?」と緊張が走りみんなが心配してかけよって見たものは・・・
転倒時に人工芝で擦れて皮がむけて痛々しい右手の手のひら!!(;_;)
なんとかガーゼをして以降の試合は続けることができました。
ロビー曰くは、
「DFの間にボールを出して、自分は飛んでDFをかわしたつもりだった」
とのことでしたが後方で見ていた人曰くは、
「そのまま突っ込んで、まるでオルテガがPKをもらいにいったのと同じに見えた」
とのことでした。
大事に至らなかったのが不幸中の幸いです。
トッティは水仕事を当分引き受けないといけないそうですが・・・
自分の思っているイメージと実際の動きが大きく違うことは よくあることですので、皆さん肝に銘じておきましょう。(^_^;)
【追伸】
今回、ロベカル北尾さんがInfra初のヘッドによるゴールを決めました。
次はオーバーヘッドによるゴールを誰が達成するか、期待しましょう:-)
【今回の一言】
無理なプレーはしないようにしましょう