週刊誌の最終ページ及び、雑誌などによく記載されている、幸福Goodsの広告を見た記憶があることでしょう。 不識院は、あのなんとも一見にしてインチキ臭い内容に魅入られてしまうことがある。 『××ペンダント』、『××キーホルダ』、『××の水晶』、『××の石』、etc・・・ 実にたくさん存在するものである。 ん〜、実に興味深い。一体それらの品を手にすれば、ホントに開運まっしぐらなのだろうか? 余談だが、ある番組で全身開運Goodsを身にまとったコメディアンが競艇を行い、 新聞等も見ずに勝手に予想した結果がそのまま当確となったのには驚かされたものである。 いや〜、あれは企画としても面白かった。 そして、もっともらしいタイトルに、なんとも胡散臭い体験談が面白い。 そんなページを見るのが、不識院は大好きである。 Goods自体の値段も法外でなく、なんか遊び心をくすぐられてしまうんだよね。 それを身に付けていると、日常が変わるかもという期待感がいいのだろうか・・・ マジョロカリングの様に、大流行してしまうとそれはまた別問題であるが。 そんな今、Dr.ナカマツのラブジェットが気になる。 ん〜、しかしこれって開運Goodsじゃ〜ないよね。こりゃ失敬。。。 |