辛口

人間とりわけ同性への評価は辛口だと思う。
しかもその傾向は女性の方が峻烈をきわめていないだろうか?
どういった心境なのだろう、やはり女性個人々々がクイーンで自尊心が高い証拠なのだろか・・・

会社の会話で、「うちの姉ちゃんなんかテレビみていつもブサイク!ブサイク!って騒いでる」
なんてことも耳にする。要は女性タレントをけなしているわけだな。
個人的に思うことだが、その着目点は異なるように思われる。
女性は主に容姿振る舞いに、男性は能力的部分に。中らずも遠からずと思うのだが、、、

女性の直感とは不思議なモノで、どんなに着飾ってもその本質を見抜く力があるかのようだ。
で、自分と合う合わないと瞬時に判断が下され、その後の言動態度へと移行する。
それ自体は、考えるとかいったものでなく、感覚的なものなのだろう。
ゆえに、嫁姑問題なんて実のところ理屈ではないんだろうな。

かわって男だが、これは至って単純なため、強いものに憧れる。
ちびっ子は、スーパーヒーローに憧れる。
子供の頃は、スポーツ万能に憧れる。学力に憧れる。
高校を卒業する頃には、才能に憧れる。同時に自分というものもぼんやり見えてくる。
そうして大学や社会へと進む。その分野で巧く立ち回る先輩に憧れる。
簡単に言えば、己が羨むほどの大器には惚れるのだ。
ゆえに、「○○さんについていく」なんて気持ちも芽生えるのだろう。
その逆に、尊敬できる部分がひとつもない者に対しては冷視扱いなのだ。

個人的な考えゆえ万人に当てはまるとは思わないが、大局観として大幅に外れてないとも思っている。
如何なものだろうか?

しかし、なんでこんなネタを書いたのだろう・・・謎。

[BACK]