
◆mache's Top |
 |
- 店内中央のに置かれたテーブルではお奨めハーブが置かれている。
- 今はなんと言っても「カモミール」でしょう。
- (俺も実は知らなかったんだけどね…)
- 「カモミール」は体の自然治癒力を助ける効果
がありヨーロッパでは風邪をひいた時などに飲むらしい。
-
- ハーブのことで分からないことは、気軽にお店の人に聞いてみよう。丁寧に優しく教えてくれるのだ。また、自分で勉強したい方には、ハーブの本なんてのも置いてあり、まさしくハーブに関しては至れり尽くせりだ。
|
- ハーブの種だって売っている。
- 自分で育ててみるのもまたおもしろい。
- もちろんハーブを育てる「鉢」もあるし、ハーブの良く育つ「土」まであるのだ。
|
 |
 |
- 個人が一番身近に手軽にできるエコロジーといえば石鹸を選ぶことではないろうか。
- 洗濯洗剤なら「界面
活性剤」というものが入ってて環境に悪影響を及ぼすことは20数年まえから叫ばれているにも関わらず、いまだに「界面
活性剤」は多く使われている。
-
- <マーシュ>では、家庭のテンプラ油の廃油でできた石鹸とか、洗濯用の粉せっけんが販売されている。
- また、肌にやさしい「粘土」を使ったトリートメントとか顔のパックもある。
-
- 新世紀に向けて、子供達のためにも自分の生活を見つめ直す時がきているんではないでしょうか。
|