| ChkChk(チェクチェック) SONY CLIE シリーズ、ハイレゾリューション表示専用アプリ (Palm OS 4.0/4.1/5.0) |
| Update Log |
更新履歴
| Date | Version | 概要 |
|
2003/03/17 |
Ver 1.27 |
NX70V/NX60 で、タスク項目名が長い場合、はみ出して描画してしまう テキスト入力でタスク項目が128件以上あるとリセットが発生する ToDoデータ読み込みでメモの文字列が長いとリセットが発生する 書き込み禁止モードでメモの変更や項目編集が可能であった |
|
2003/01/16 |
Ver 1.26 |
チェック項目に対する挿入/削除/回復処理の不具合対処 |
|
2003/01/14 |
Ver 1.25 |
テキストファイルの読み込みと保存で"c="書式の変更と不具合対処 |
|
2003/01/10 |
Ver 1.24 |
Palm OS 4.0/4.1機種で、チェック項目を変更するとリセットとなる不具合対応 ToDoデータの読み込みでリセット発生の不具合対応 |
|
2003/01/06 |
Ver 1.23 |
NR70V/NX70(V) にて拡張表示中のグラフィティ表示位置を修正 期日と時刻の表示サイズを調整 空白行のダブルタップでタスク項目の追加が可能 (データベースの書式変更) |
|
2002/12/16 |
Ver 1.22 |
NX70V/NR70Vの拡張画面表示中に項目編集するとメモが消失する不具合修正 テキストファイル読み込みで期日が正しく設定されない不具合修正 |
|
2002/12/04 |
Ver 1.21 |
NX70Vにてメモを入力しても正しく反映しないことの不具合修正 アイコン一覧の文字がはみだして描画されることの不具合修正 NX70V/NX60専用プログラムの分割提供(ChkChkNX.zip と ChkChk.zip) |
|
2002/10/26 |
Ver 1.20 |
項目名のフォントをひと回り大きいものを選択できるようにしました。 NX70VのCLIEランチャーに対応しました。 棒グラフを選択しても正しく設定できない、棒グラフが正しく表示されない不具合修正 テキストファイル出力時に、進捗状況のダイアログを表示した。また、項目名を省略した場合に読込みが正しく行われない不具合修正。 ChkBMPで読み込めないビットマップの対応。 |
|
2002/09/28 |
Ver 1.12 |
プロジェクト画面でATOKの推測変換を使用した際に動作異常が発生する プロジェクト画面の優先度、期日、時刻領域のダブルタップ処理で直接変更する機能を追加 追加したタスク項目の期日または時刻の設定が正しく反映されない |
|
2002/09/13 |
Ver 1.11 |
最大チェック項目数より多く列を挿入するとアプリ起動不可能になる データベース書き込みに関する最適化 Palm Magazine Vol.14 (10月下旬発売) 用 Version 1.11p を提供 |
|
2002/09/10 |
Ver 1.10 |
ToDoデータの取り込み(インポート)をサポート (操作説明は、<ここ>をご覧ください) |
|
2002/09/02 |
Ver 1.05 |
書き込み保護プロジェクトの編集不可に関する不具合対応 |
|
2002/08/29 |
Ver 1.04 |
ビットマップ用データベース編集ユーティリティChkBMP同梱 |
|
2002/08/21 |
Ver 1.03 |
プロジェクト新規作成とタスク項目追加処理の不具合対処 |
|
2002/08/20 |
Ver 1.02 |
テキストファイル読み込みの不具合対処 |
|
2002/08/19 |
Ver 1.00 |
正式公開 |
|
2002/08/吉日 |
Ver 0.51 |
最終ベータ版(?)。桁をタップすることで並べ替え機能の追加。16色グレー表示(PEG-T400)に対応 |
|
2002/07/吉日 |
Ver 0.40 |
数々の不具合を指摘されて対応(細かい仕様変更などのチューンナップも行っている) |
|
2002/06/吉日 |
Ver 0.30 |
SONY CLIE PEG-T650C対応。数々の不具合を指摘されて対応。赤外線機能の追加 |
|
2002/04/吉日 |
Ver 0.20 |
右脳耳鼻科医さんのMP-Palmの中にChkChk専用掲示板を設置、ベータ版として公開 |
| 2001/12/吉日 | 開発開始 |
Copyright (C) 2002-2003 K.Maruo