. MIKI さん 99年 09月 11日 18時 17分 34秒

キャバレロは、新栄にあるライブ場です。ボサノバするボス(マスター)が、いる変な店だよ。でも、皆とってもい〜〜人です。朝方まで、やっているので、よかったらきてくださ〜い!!ベースの山本和明さんのバンドです。

MIKI さん 99年 09月 11日 18時 17分 03秒

キャバレロは、新栄にあるライブ場です。ボサノバするボス(マスター)が、いる変な店だよ。でも、皆とってもい〜〜人です。朝方まで、やっているので、よかったらきてくださ〜い!!ベースの山本和明さんのバンドです。

maro さん 99年 09月 11日 13時 12分 29秒

MIKIさん、ごめんなさいね。やはり、勘違いでしたね。(^^;)
ゆいさん、こんにちは。はいはい。私は5日に豊橋にいました。

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 11日 09時 34分 23秒

オフ会番外編ですが,なかなか好評のようでうれしい限りです。
今回はじめてという方も大歓迎ですので,みなさんの参加表明をお
待ちしています。

MAXさん,まってまーす。(またそのうち仁坊で会いましょう)
EVAさん,何かよく分からないですけど都合ついたらきてくださいね。
みいなさん,どうぞどうぞ遠慮しないで参加してください。ところで
キャバレロってなんですか?

MIKI さん 99年 09月 11日 01時 39分 08秒

ゆいさま  あれから2:00位にお迎えの馬車が来て    
      強制的に帰らされてしまったのでした....   
      家遠いと不便。というか、車で、来いっ
      ちゅうのな....!
みいなさん 17日のキャバレロは、MIkIも歌いま
       すよ〜!

       皆さん来てね!!!

MIKI さん 99年 09月 11日 01時 38分 57秒

ゆいさま  あれから2:00位にお迎えの馬車が来て    
      強制的に帰らされてしまったのでした....   
      家遠いと不便。というか、車で、来いっ
      ちゅうのな....!
みいなさん 17日のキャバレロは、MIkIも歌いま
       すよ〜!

       皆さん来てね!!!

梓川みいな さん (メールアドレス削除) 99年 09月 11日 00時 29分 09秒

お久しぶりです。MIKIさん&ゆいさん、先日はスィングでお会いできまして嬉しかったです。またお相手してやってくださいね。今度は17日のキャバレロクラブに行きます。皆さんも一緒に行きません?すんごくいいお店ですよ!ちなみに、17日は23回目のバースデーでございます。まだまだひよっこ・・・。

nozakiさん
オフ会、いい企画ですね。ベトナム料理、食べたことないですので私も御一緒していいでしょうか?

でわでわ・・・。

ゆい さん 99年 09月 10日 12時 12分 30秒

maroさん  こんにちは! 5日に豊橋におられたのですか?

MIKIさま  昨日は帰れましたかぁーー? 何時頃まで盛り上がってたのかな、いいなぁ。
      ゆいは、あの後帰れなくなった友達を迎えに行き、うちで結局4時過ぎまで
      話してしまって、今日はひじょうに眠い。日曜にまた、遊びましょう!

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 10日 10時 44分 36秒

maroサン  5日は。ラブリーにいたので、かんちがいですよ。みきっって人がいたんですか?

ゆい、昨日は会えてよかったよ!日曜日はいきますね!
また、これ2個ずつ.....?
演奏もなにかしらのかたちでやりたいです〜(皆ひらがな............あほ〜〜)


EVAさん  最近会えませんね〜。また、Swingで、セッションしませう〜
 

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 10日 10時 44分 34秒

maroサン  5日は。ラブリーにいたので、かんちがいですよ。みきっって人がいたんですか?

ゆい、昨日は会えてよかったよ!日曜日はいきますね!
また、これ2個ずつ.....?
演奏もなにかしらのかたちでやりたいです〜(皆ひらがな............あほ〜〜)


EVAさん  最近会えませんね〜。また、Swingで、セッションしませう〜
 

EVA さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 23時 55分 51秒

nozakiさん、グルメツアーの企画良いですねぇ。涼しくなると本当に食欲が沸いてきますね。
皆さんお誘いあわせの上、ご参加くださいね。
But、私は先約で入っている未定の予定(?)があって、まだ参加は未定です。←わかりにくいですね。(笑)

あ、ゆいさんお誕生日おめでとう!(合えないといけないので、先に言っときます。)
それにしても、ライブとセッションで大忙しですね。また、スイングorメリポピでお会いしましょう。

anne_jpさん、ピアノの弾き語りはまず、歌が上手いというのが大前提ですので...歌が上手くなるのは私にとって、ピアノ以上に難しいです、ほんと!
私は当分(多分ずーっと)ピアノに専念です。
弾き語りでしたら、綾戸智絵(あやどちえ)さんのライブを是非、聴いてみてね!

MIKIちゃん、JINさんグループで、四日市のVeejayでもライブデビューするのねー。
ますます精力的ですね、がんばってね!









jimmy さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 23時 41分 21秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwix7810/doji.html

My Hpに今回、Jazz初心者の為の「お勧めのJazz」というページを作りました。最初は、全部自己中心的な?Jazzの名盤紹介のようなページを作ろうかと思ったのですが、やっぱりそんな知識もパワーも無いので止めて…、Webの特性を利用してデーターベースにしました。
早い話がですね、この掲示板に参加されている皆さんのお力をお借りしたいと思いますので、ぜひ一回、 My HPに来て頂いて「お勧めのJazz」を登録して下さい。よろしくお願いします。

maro さん 99年 09月 09日 20時 35分 11秒

突然でごめんなさい。MIKIさんってひょっとして、5日(日)に豊橋にいませんでしたか?
違っていたら、ごめんなさいね。

ゆい さん 99年 09月 09日 18時 53分 32秒

うわぁー、初めて文字化けというものを経験してしまった。
「プレゼントは一年中受け付けております。」でした。

ゆい さん 99年 09月 09日 18時 51分 47秒

MIKIさん  それは私と同じ誕生日ってことですか? 私は1975年10月7日です。
      今日はスターアイズにニュートリノを聴きにいきますよ。そして、土曜は覚王山
      にある喫茶店で「小向 定」さんというギター&歌のお兄さんがおりまして、
      その方を聴きにいきます。なかなかよろしいですので、皆様もどうぞ。そして、
      日曜はスウィングで、実は夢の(?)セッションがあるのでいきます。内容は、
      ドラムの倉田大輔さんがアメリカに行く前に、私の先輩とお世話になっている
      豊橋のベースのお兄さんが、ぜひぜひ共演したいということで、
      どうなるかはわかりませんが、倉田さんは承諾してくださいました。
      興味のある方、きてみませんか? ベースはエレキですが、ホデラ
      の6弦です。あ、そういえば、以前このページで宣伝させてもらったのだった。
         ベース  中神国仁 ・  ギター  小笠原岳海  さんです。
      月曜以降も出没するところは決まっていますが、私のスケジュール載せても
      仕方ないので、とりあえずこれでよい?

皆様へ   餅攵渺弔錬映b禳C栄佞韻討≫A泙后」

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 13時 32分 37秒

ゆい....私と1っこ違い?なのね!
   今度は、どこにあらわれる?
 

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 13時 32分 36秒

ゆい....私と1っこ違い?なのね!
   今度は、どこにあらわれる?
 

max さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 10時 09分 03秒

Nozakiさん、オフ会番外編の企画いいですね。すっかりグルメの秋。
おっと、ゆいさんのバースデイパーティでしたっけ。
参加できると思います。楽しみにしてます。

いくじろう! さん (メールアドレス削除) 99年 09月 09日 07時 25分 25秒

ごぶさたしてます。最近 ジャズ的生活を していなくて・・
オフ会やるのですか?金曜日ですね。ちょっと 行けそうに
ないですね。残念ですが 皆様 楽しんで 来てください!

Jimmy さん (メールアドレス削除) 99年 09月 08日 22時 21分 12秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwix7810/doji.html

今日の朝日新聞朝刊「ひと」欄に綾戸智絵さんの記事が載っています。
綾戸さんのファンの方は当然ご存知の事が書いてある紹介文なのですが、天下の朝日の全国版に紹介されてあるって事が嬉しいじゃ有りませんか!

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 08日 21時 39分 11秒

ゆいさん,どうぞどうぞ,誕生日のお祝いをしましょう。

ゆい さん 99年 09月 08日 12時 25分 00秒

miruさん  お久しぶりデス!! もしそうしていただけるのでしたら、公開しても
      私は問題ないので、よろしくお願いしまーす。面倒でごめんなさい。

no sirさん  某掲示板に返事も返事をかきましたので、見て下さいねー!!! 

nozakiさん  すばらしい企画ですね! しかも日程が良すぎる。参加する皆様、その
       前日はわたくしのバースデーでございます。よろしく。
       ということで、私もご一緒させていただいてよろしいですか? ちょっと
       先なのではっきりとはわかりませんが。ちなみにアジア系
       大好きなので嬉しいな! 辛い物もめちゃめちゃ強いですよ。   
       ほんとに。

MIKIさん  ゆいと同じ質問してて笑えた。しかもnozakiさんの答えも
      同じでした。

anne_jp さん (メールアドレス削除) 99年 09月 08日 01時 16分 40秒

EVAさん、お久しぶりです!

ジャズの"ズ"のお話というのは、
私の様に知性が者には何度聞いても忘れてしまいます。
でも皆さんのカキコのお陰で随分物知りになれ、とっても
喜んでいます。

一度EVAさんのピアノの弾き語りが聞きたいです。
デジカメもって行きますよ!
(^_-)

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 07日 22時 37分 12秒

MIKIさん
とくに辛いもの好きと言うわけではありません。割りと平気で食べれますけど。
私も食べたことがないので、知らないのですが、ベトナム料理は、辛い料理ば
かりではないそうです。
それから、オフ会というのは、ただの宴会(飲み会)のことです。
いつもネットワーク(つまりオンライン)上でいろいろとお話をしている人
たちが、その時は直接会う(これがオフライン)ということでオフ会と言います。
決して、みんなでお風呂に入ろうとか温泉に行こうとかそういうことではありません。
(そんなこといってないか...)

Makiさん、めいほう以来ですね、お待ちしています。
maroさん、すごくおいしそうですね。都合がついたらきてくださいね。

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 07日 17時 42分 17秒

NOZAKIさんは辛いもの好きなの?

あの、オフ会って何ですか?

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 07日 17時 42分 15秒

NOZAKIさんは辛いもの好きなの?

あの、オフ会って何ですか?

くろみや さん 99年 09月 07日 17時 33分 43秒

失礼。半角カタカナいれちゃいました。
シートを倒して、ヘッドを足の方に(ひっくりかえして)乗せます。

くろみや さん 99年 09月 07日 17時 31分 10秒
URL:http://member.nifty.ne.jp/AllStars/

>no sirさん
>>ウッドベースって軽自動車の1BOXの荷台にのりますか?
ウッドベースは助手席に乗せるのが正解と思います。多分乗りますよ。
式秩臙櫃靴董▲悒奪病メ臉C里曚Δ法覆劼辰C紜C┐靴董望笄擦襪鵑任后」

Maki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 06日 20時 43分 36秒

nozakiさん、とってもいい企画ですねー!ぜひ、参加したいです。

先週金曜夜から、瀬戸内海の小豆島へ旅をしてきました。
海も風もきらきらと気持ち良く、とても良いところです。
近々、島でJAZZのライブ(コンサート)があるらしく、
ポスターが貼ってありました。日本ではどこでもJAZZを
楽しめるんですね。日にちが合えば行ってみたかったです。
EVAさん>ということでメール頂いてたのに行けませんでした。次回、オフ会番外編ではお会いできますでしょうか?

maro さん 99年 09月 06日 20時 15分 47秒

ベトナム料理ですかぁ。いいですね。Thuanには、私もよく行きます。あそこの生春巻は大好物なんです。ベトナムうどんもおいしいですよねぇ。あぁヨダレ・・・
駐車場は、お店から少し離れた所にありますよ。
私は、まだ参加できるかどうか分かりませんが、なかなかおもしろそうな企画ですね。

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 06日 17時 11分 27秒

ちょっと秋めいてきた今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか?
秋と言えば「食欲の秋」ということで,この前,Ohmiyaさんとも
り上がった,アジア料理食べ歩きツアー第1弾ベトナム料理編を企画し
ました。ベトナム料理は私も初体験ですが,ベトナム旅行体験者のOhmiya
さんがガイドしてくれると思いますのでとても楽しみです。
今回は,食べるのが主ですので,オフ会番外編ということにしたいと思
いますが,料理店の場所が八事ということで,食事の後はメリーポピンズ
でゆっくりお話でも...と考えています。

以下に,詳細を書きますので。ご一緒していただける方は,私までE-Mail
するかこの掲示板に書きこんでください。その他,問い合わせ等も遠慮なく
どうぞ..

タイトル 秋のグルメ企画 アジア料理食べ歩きツアー第1弾
ベトナム料理の真髄編

日時 10月8日(金) 19:00(くらい)〜

場所 八事 ベトナム料理 Thuan(トゥ・アン)
名古屋市昭和区広路町字石坂80−18 サン八事ビル2F
(八事〜いりなか間のロイヤルホストの向かい)
 地下鉄鶴舞線八事駅から徒歩10分
駐車場があるか不明(多分ない)
TEL 052-836-6701
営業時間 18:00〜24:00
定休日 水曜日

予算 飲み物別で一人2500円〜コースがあるようですが,大皿料理を
みんなでシェア−するともうちょっと安く上がるようです。
まあ,このへんは参加する人数によってまた考えましょう。


JIN さん (メールアドレス削除) 99年 09月 06日 14時 34分 08秒
URL:http://www.pcs.ne.jp/makimief/

Liveが出来る新しいStudioの図面が出来ました
又、四日市へお越しの際はご連絡下さい。<a href="http://www.pcs.ne.jp/~makimief/jjbord/jjc.jpg">JJ猫亭へようこそ</A>


MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 06日 05時 13分 04秒

おひさしぶりです!!
皆さん元気ですか〜?
今日はラブリ〜に行ってました。
三重のかた。
18日に、鈴鹿市白子のFestaという店で、ラいヴ分
しま〜す!!応援にきてくださ〜い/
0593ー88ー4666
21:00/23:00です。 

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 06日 05時 13分 02秒

おひさしぶりです!!
皆さん元気ですか〜?
今日はラブリ〜に行ってました。
三重のかた。
18日に、鈴鹿市白子のFestaという店で、ラいヴ分
しま〜す!!応援にきてくださ〜い/
0593ー88ー4666
21:00/23:00です。 

EVA さん 99年 09月 05日 23時 12分 44秒

Ohmiyaさん、他皆さん、レスありがとうございます。
昨日はめいほう組みはどなたも見えませんでした。
ちょっと寂しかったけど、マスターとジャズ談義(というよりバンドやら、セッションのことなど)をしてきました。

それにしても、ついこの前まで、ジャズの「ジ」の字(しゃれではありません。)も知らなかったのに、ジャズバーのマスターとジャズ談義だなんて...(笑)われながら、信じられないですねぇ。
これもMaxさんの掲示板のおかげです。感謝です!

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 04日 16時 24分 51秒

EVAさん仁坊に誘って頂いてありがとうございます。今日は残念ながら、行けそうにないです。
仁坊のマスターは素敵な方ですね。先日は、ご自慢のパスタをおいしく頂きました。その時入荷したばかりのビル・エバンスのレコードを聞かせていただきました。ちょっとジャケット名は忘れてしまったのですが、とってもすばらしい演奏でまた、聞きに行きたいです!
マスターによろしくお伝えください。また次の機会にお会いしましょう。

EVA さん (メールアドレス削除) 99年 09月 04日 12時 11分 07秒

こんにちは。
miruさん、Makiさん、またライブでご一緒したいです。行かれる時は誘ってくださいね。
自分の練習もいいけど、プロの人のライブも行かないとね。

ジャズって、アマチュアとプロの垣根が低いというご意見もありますが、私にとってはもー全然、雲の上くらい高いです!
プロの人はそれだけすごいんです!
(なんか最近、じわじわとそういうことが分かってきました。)←え、そんなこと最初からわかってた?

KOPPさん、イベントライブのお仕事頂きまして、ありがとうございます。
バンドメンバーと相談の上、お返事させていただきます。
(昨日、カメラマンの彼には、連絡入れました。)
皆さんには、決まり次第ご報告いたします。
(一応、「Bith of Max」と名乗っているからには、報告する義務がありますよね。)
KOPPさん、その節はまた、よろしくお願いします。

KOPP さん 99年 09月 04日 06時 38分 41秒

みなさん すいません まただぶってしまいました

前とは違うエラーがでてしまったので。
僕のPCおかしいようです・・持ち主に似てます。
すいませんでした。
KOPP さん 99年 09月 04日 06時 34分 02秒

MAXバンドのみなさん、今回は急なお願いをしてしまい大変申し訳ありません。
もしご都合がよろしければよろしくお願いします・・
なにぶん予算もないとのことですので 無理なさらないで下さい。
もし実現した時には当然のように僕も柔kとして参上しますので終わったら飲みましょう。
飲んだり食べたりは無料だそうですので・・・
no sir さん 99年 09月 03日 22時 13分 18秒

no sirでござる
ウッドベースって軽自動車の
1BOXの荷台にのりますか?
kinoさん、ゆいさん
教えてくださいちょー

Maki さん 99年 09月 03日 11時 06分 14秒

おきょうさん、ようやく仁坊へいらっしゃったのですね。
私も、また時々行きたいお店です。
また、お会いしましょうね。

EVA さん (メールアドレス削除) 99年 09月 03日 01時 13分 29秒

PUIKOさん、書きこみありがとうございます。ライブの様子が伝わったようですね。
私も、PUIKOさんの、ソロギターが聴きたいなー!
シンプルな弾き語りも聴きたいです。



おきょう さん 99年 09月 02日 23時 20分 44秒

今日は初めて“仁坊”へ行ってきました。
ジャズフェスのメンバーでは私が最後だったようですね。
写真も見せてもらいました。とっても気さくなマスターと、お店の雰囲気が気に入りました。
早い時間に行ったので、お客さんは誰もいませんでした。
また時々行こうかと思います。今度は誰かに会えるといいなぁ・・・
シモンさん、忘れ物をやっと受け取ることができました。
お手数おかけしました。

miru さん (メールアドレス削除) 99年 09月 02日 22時 04分 56秒
URL:http://www.h2o.or.jp/~miru/index.htm

ゆいさんへ
 あいかわらず、ジャズライブライフを楽しんでいますか?
 先日のライブの写真をファイル化しましたがどうやって送ればいいのでしょうか?メールアドレスないんですよね?
私のHPの一部に載せることを承諾していただければ、そこにアクセスすれば見れますが。。どうしましょうか?

Return