. richard_richard さん (メールアドレス削除) 99年 09月 20日 01時 00分 58秒

すんません!重複しちゃいました!

richard_richard さん (メールアドレス削除) 99年 09月 20日 00時 59分 43秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3482/

初めてお邪魔します。ジャズに関するページというものをあまり見たことがなかったので驚いています。
ちなみに僕もビル・エヴァンス好きです。
あと最近はヨーロッパのジャズ、ミッシェル・ポルタルを主に聞いてます。
僕のホームページにジャズのコーナーもありますので良かったら一度覗いてやって下さい。
またお邪魔します。

richard_richard さん (メールアドレス削除) 99年 09月 20日 00時 59分 42秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3482/

初めてお邪魔します。ジャズに関するページというものをあまり見たことがなかったので驚いています。
ちなみに僕もビル・エヴァンス好きです。
あと最近はヨーロッパのジャズ、ミッシェル・ポルタルを主に聞いてます。
僕のホームページにジャズのコーナーもありますので良かったら一度覗いてやって下さい。
またお邪魔します。

richard_richard さん (メールアドレス削除) 99年 09月 20日 00時 59分 03秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3482/

初めてお邪魔します。ジャズに関するページというものをあまり見たことがなかったので驚いています。
ちなみに僕もビル・エヴァンス好きです。
あと最近はヨーロッパのジャズ、ミッシェル・ポルタルを主に聞いてます。
僕のホームページにジャズのコーナーもありますので良かったら一度覗いてやって下さい。
またお邪魔します。

richard_richard さん (メールアドレス削除) 99年 09月 20日 00時 58分 55秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/3482/

初めてお邪魔します。ジャズに関するページというものをあまり見たことがなかったので驚いています。
ちなみに僕もビル・エヴァンス好きです。
あと最近はヨーロッパのジャズ、ミッシェル・ポルタルを主に聞いてます。
僕のホームページにジャズのコーナーもありますので良かったら一度覗いてやって下さい。
またお邪魔します。

no sir さん 99年 09月 19日 23時 58分 48秒

だれか、明日SWING行く人いませんか?

梓川みいな さん (メールアドレス削除) 99年 09月 19日 23時 52分 49秒

今日のレッスン、全然イケてなかったゥァ」

>MIKIさん
キャバレロ、楽しかったですぅ〜♪今度は来月くらいにかおだしますねん♪

>maxさん
そのキャバレロクラブですが、Swingから歩いて行けるくらい近いです。Swingのまえの斜めの道を北方面に行き、大きい道路を超えてちょっと歩くとありますが、分かりにくい所です。はじめて行かれる時は、どなたかに案内してもらいましょう。で、お店のなかは、雰囲気いいです。街中の隠れ家って感じ。広さはラブリーがすこ〜しだけ狭くなったくらい。私のお気に入りなお店ですよん♪

Surfing さん (メールアドレス削除) 99年 09月 19日 21時 03分 46秒
URL:http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nmaki/

初めまして。
僕はCDやレコードをひっそりと聴くばっかりでライブとかあまり行ったことがありません。
このページで名古屋にたくさんジャズライブのがあるのを知ってびっくりしています。
これからライブとかに出かけたりしたいです。
よろしく。

max さん (メールアドレス削除) 99年 09月 19日 13時 58分 14秒

キャバレロクラブってどこにあるどんな雰囲気の店でしょうか、ぜひ教えて下さい>どなたか
電話番号の件ありがとうございます。修正しました>平成の宗春さん
はじめまして、謎メキさん。ぜひ短いハンドルでお願いします:-)

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 18日 15時 34分 20秒

nozakiさん  昨日はそれなりに人もた〜くさんはいりMIKIもハプニングをおこし、楽しかったです
       よ〜/MIKIに聞いてくれればよかっ
       のに〜。来月もライブがあるのでまた
       お知らせします。よかったら来てくださ
       いね。
みいな  昨日はありがとう!美濃谷君の話し相手にな 
     っていただいたのもありがとう!MIKIの
     ライブにはたいがい独りで来るから、また話
     してあげて下さいね。すいません......
(元)謎のメキシコ人様  どこかの掲示板でも拝見し
         ましたが、あなただったんですね/
         厳しい依頼人より。

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 18日 15時 34分 16秒

nozakiさん  昨日はそれなりに人もた〜くさんはいりMIKIもハプニングをおこし、楽しかったです
       よ〜/MIKIに聞いてくれればよかっ
       のに〜。来月もライブがあるのでまた
       お知らせします。よかったら来てくださ
       いね。
みいな  昨日はありがとう!美濃谷君の話し相手にな 
     っていただいたのもありがとう!MIKIの
     ライブにはたいがい独りで来るから、また話
     してあげて下さいね。すいません......
(元)謎のメキシコ人様  どこかの掲示板でも拝見し
         ましたが、あなただったんですね/
         厳しい依頼人より。

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 18日 08時 26分 55秒

昨日は、誰かいるかなと期待して仁坊に行ったのですが、どなたもこられずませんでした。
それで、そうだキャバレロに行ってみようと思ったのですが、誰に聞いても場所がわから
ず、泣きながら家に帰ってきて飯食ってTV見て寝ました....しくしく

謎のメキシコ人さん
こんにちは、先日カフェプーでお会いした、EVAさんと同じバンドのアルトサックスの
nozakiと申します。SWINGでは2度ほどご一緒させていただきました覚えていらっ
しゃいますか?
工場じゃなくて慌城の月、カッコよかったです。今度、私たちのバンドにも何か曲を提供
してください(もちろんプレーヤー付で)。
ところで、尾張旭にお住まいですか、私は守山区ですが、尾張旭すぐそばです。
そのうちまた、SWINGに行きますのでそのときはよろしくお願いします。

横山さんって、謎のメキシコ人というよりも、ロン髪の中田英寿って感じですね。
とくに目許のあたりが.....(よく言われませんか?)

EVA さん (メールアドレス削除) 99年 09月 18日 03時 19分 20秒

こんにちは。謎のメキシコ人さん。いつもトランペットを吹いている姿が素敵ですよ。ファンが多いんじゃないですか?
HPも気合が入っているし、センスの良さを感じます。きかいがあったら、ライブでご一緒させてくださいね。

先日、南区の某レッスン室でお会いした、コンピュータープログラマーの〇んさん、見ていたら書きこみもしてくださいね!
〇屋さんのライブはよく行かれますか?行かれるなら誘ってくださいね。

(元)謎のメキシコ人 さん 99年 09月 18日 00時 50分 59秒

あぁ、ここは、改行が自動で入るんですね...(笑)それから名前がクリヤーされる...(うぅ、長いハンドルはめんどい(泣))

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 99年 09月 18日 00時 47分 58秒
URL:http://www.asahi-net.or.jp/~zu4s-ykym/

みなさん初めまして、(元)謎のメキシコ人と申します。 あ、又の名を横山といいます(笑)。
ここは、以前から知ってはいたのですが、初めて書き込みます。なんだか、聞いたような名前が
ちらほらと... 管理人さんは実は良く知りません(ゴメンナサイ)。
EVAさん、カフェ・プーありがとうございました。凄く盛り上がりましたね(笑)。
ちなみに住居留守のリーダーは日比野さんですが...  私は非常勤だそうです(謎)
「慌城の月」は、以前、スィングセッションでやった「カウントダウン」が頭にこびり着いてて、
そのイメージを元にしています(全然違うか?)。

ああ、こんなことをしている暇は無いんだけど(笑)... Mikiさん、例の御依頼の件、もうちょっと
舞ってて、、1曲目のルバート部分は一応終わりました。 ストリングスはちょっと勉強しないとい
けないので、もし時間に余裕があったら後から追加します(笑)。無くてもいい??

EVA さん 99年 09月 17日 14時 48分 59秒
URL:marry-k@mediawave.or.jp

15日に緑区の「カフェプー」へ、お友達のはせやん率いる『すまいるす』のライブを聴きに行ってきました。
(すまいるすは感じで「住居留守」と書きます。)
MIKIさん、ゆいさんもご存知のSwingの常連さんです。
ピアノの丸山さんもいたし、、トランペットの横山さんもゲスト参加していました。

スタンダードですが、なかなかアレンジが凝っていて、中でも横山さんアレンジの「慌城の月」は、カッコ良かったです!いろいろなタイプの曲を組み合わせていたし、専属ボーカルの女の子もいて華やかな感じでしたね。

途中で、遊びに来ていたマユミ・ローさんとトンバサでおなじみのマキさんが1曲ずつ歌って、さらに盛り上がっていました。

Maxバンドも今度のライブはゲストを入れて華やかにしましょうか?
今、名古屋近辺でのライブ場所を模索中ですので、決まったらご案内いたしまーす。

MIKi さん (メールアドレス削除) 99年 09月 17日 01時 45分 38秒

皆さんしつこい様ですが、17にちキャバレロで、18日鈴鹿のFesta0593ー88ー4666で
19日池下の5feet052ー752ー5225で、21日Swingでライブしゅます。よろしく〜。

MIKi さん (メールアドレス削除) 99年 09月 17日 01時 45分 35秒

皆さんしつこい様ですが、17にちキャバレロで、18日鈴鹿のFesta0593ー88ー4666で
19日池下の5feet052ー752ー5225で、21日Swingでライブしゅます。よろしく〜。

miru さん 99年 09月 16日 23時 02分 33秒

ゆいさん、以前お約束していた写真をアップしました。
遅くなってすみません。あの楽しかった夜を思い出しますね。
<A HREF="http://www.h2o.or.jp/~miru/summer/yui.htm">
ここ</A>を見てみてください。

Miru さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 22時 59分 57秒
URL:http://www.h2o.or.jp/~miru/index.htm

ゆいさん、みなさんへ

お久しぶりです。みなさま、ジャズライフをお楽しみのようですね。
一度、何とかしてMax Band の演奏を聴いてみたいです。

ゆいさん、以前お約束していた写真をアップしました。
遅くなってすみません。あの楽しかった夜を思い出しますね。
<A HREF=http://www.h2o.or.jp/~miru/summer/yui.htm>
ここ</A>を見てみてください。

JIN さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 22時 09分 38秒
URL:http://www.pcs.ne.jp/~makimief/

コジマヤバンドの話が出ましたので(^^)
小嶋くん(A.SAX)M岡くん(B)とは先週末に
VEEJAYで一緒に演ってましたし、
昨日はDrのF森くんにもお会いしましたよ(^^)
BのM岡君は今度11月の僕のリーダーカルテットでも
一緒に演ることになってますし、仲良しが多いこのバンド
よろしければ足をおはこび下さい(^^)
僕もVEEJAYで演るときは行くつもりです。
小嶋君曰く「今回は濃い曲一杯(笑)」だそうですから
乞うご期待!

ついつい知り合いの名前につられたJJ猫でした(笑)

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 21時 00分 09秒

 突然ですが、私の学生時代の先輩が、今度の日曜日にライブをするという情報が入り、書き込みしちゃいました。私もどんなバンドなのか良く知らないのですが、ドラムをやっている先輩は、四日市のサンセットポップスオーケストラというビックバンドのメンバーです。

”今度の日曜日に、熱田区六番町にある「アーデン」というお店でジャズライブをやります。
日時は、19日の夜7時半から。
ジャズサロン「アーデン」というところです。
地下鉄なら、六番町駅が近いと思います。車も若干なら駐車できます。
出演するバンドは、「コジマヤバンド」といいます。
ファンキーなジャズ??をするのがモットーです。元気です。
Sax,Gt,Pf,Ba.Drs.の5人でやります。ドラムはこの私です。
ピアノの人もすんごく面白いから、
よかったらぜひぜひ見に来てください。よろしく。”

というお誘いでした。私も、ちょっと予定があるのですが、行きたいなと思っています。

シモン さん 99年 09月 16日 20時 56分 44秒

AMGがダメなら、CDNOWの検索はどうだ。「Tristeza」はこっちの方がヒット件数は多かったぞ。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/redirect/leaf=
EVAさん、こここも行けませんかねー。 

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 14時 25分 55秒

みいなさん 昨日はちゃんとレッスンできましたか?
      14日は急に無理言ってごめんなさいでし
      た。
ゆい  17日あいてたら遊びにきてね〜。たっちゃん    
     &とねさんにもよろしく!

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 14時 25分 51秒

みいなさん 昨日はちゃんとレッスンできましたか?
      14日は急に無理言ってごめんなさいでし
      た。
ゆい  17日あいてたら遊びにきてね〜。たっちゃん    
     &とねさんにもよろしく!

ゆい さん 99年 09月 16日 12時 17分 23秒

MIKIちゃん  いやいや、楽しかったね、14日は。うちらは21日も行くのだ。
       ライブ頑張ってね、自己主張のつよいお姉さん! 

みいなちゃん  ね、いたんだね。話せなかったね。またね! ところで、昨日、 
        あなたの先生がテレビに出ていたよ。びっくりした! 見た見た?

次元大介@スタヂオさん  初めまして、ゆいです。ところで、何で? なんで次元なんですか?
             次元大好きなんですけど、私!  そして、名古屋在住なんですか? 
             もしそうなら、一度私の愛車を見ていただきたい。

音羽屋馬波 さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 07時 54分 04秒

ジャズライブスポット情報有賀とうございます。
「もっきんぽっと」の電話番号が違います。
592→532です。ご確認の上、お知らせ下さい。
                 平成の宗春

次元大介@スタヂオ さん (メールアドレス削除) 99年 09月 16日 00時 28分 42秒

失礼しました。m(_ _)m
時の挨拶が抜けてましたね。
知り合った人がイラスト描くときに聞いていた曲が
コリーナントカって言ってたので質問させていただきました。
>ビル・エバンス
了解しました。
有難うございます。

梓川みいな さん (メールアドレス削除) 99年 09月 15日 23時 16分 10秒

17日の夜はキャバレロクラブでお会いいたしましょう!>ALL

>nozakiさん
ありがとうございます。勤務の都合がつき次第、ご連絡いたしますね。

>ゆいさん
昨日のSwingではすれ違いでしたね。私はひょんな事で行ったので予告もなにもしてませんでしたが・・・。ね?MIKIさん?

私も「温泉オフ」、参加希望です♪

シモン さん 99年 09月 15日 10時 34分 31秒

EVAさん行けませんか? http://www.allmusic.com/ これでもOKなんでもう一度トライしてください。
渡辺貞夫のは「ブラジルの渡辺貞夫」(日本コロンビアCOPY-80422)です。邦題は「悲しみ」。
アストラルト・ジルベルトも歌っています。

EVA さん 99年 09月 15日 09時 59分 03秒

シモンさん、トリステーザの件、ありがとうございます。
お手数ですが、検索のHPのアドレスをもう一度教えていただけますか?(開けないので。)

オフ会のことで、勘違いなどいろいろあったようですね。(笑)
オフ会の定義ですが、ある方の言葉を借りますと、
「PCの電源をOFFにして、PCで知り合った仲間が会おう」
ということです。なかなか良い表現だと思いませんか?
オフ会ではオンライン上とはまた違う雰囲気で盛りあがれるので楽しいですよね。



Maki さん 99年 09月 15日 08時 08分 07秒

信じられないー!文字化けになってしまいました。
なぜ...? 文字化け部分はmaxさんが下で書いている
いいのりのプレイのグループ名でした。
またおかしくなるといけないので書くのやめておきます!

Maki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 15日 08時 01分 21秒

maxさんのお友達だったのですね、次元さんどうぞよろしく。
maxさんの言っている”カウボーイゥ咼丱奪廖匹辰討いa錣任垢@ゥ
実はずっと前、友人から録音したテープをもらっていて
「ふうん」と思ったまま聴いていませんでした。
特にJAZZファンではない友人も、そう言えば
「けっこうおすすめ」とか言っていました。
これは、1度聴いてみないといけませんねー。

ゆいさん>仁坊行ったんですね!皆さんとも会えたみたいで良かったですね。

max さん (メールアドレス削除) 99年 09月 15日 01時 40分 04秒

たまに書き込む次元くんは、私のお友達です、皆さん失礼してます。(フォロー)
バイクのことは彼にメールで聞いて下さい、プロです。>ゆいさん
とりあえずビル・エバンスを聴いといて下さい。>次元 (今、自分が聴いているから)
カーボーイ・ビーバップのプレーヤーも探しているんだが分からん。しかしいいのりのプレイだね、あれは。>次元


シモン さん 99年 09月 14日 20時 17分 35秒

EVAさん「Tristeza」は、BARDEN POWEllのMPS盤「Tristeza On Guitar」で持ってましたが、聴いてみたらギタートリオでした。
ジャズ系の有名なところでは渡辺貞夫やピーターソンがあります。
詳しくはここで検索してみてください。42枚のアルバムがヒットします。
http://www.allmusic.com/index.html

オールブルース さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 17時 47分 59秒

MIKIさん>なんかメールでccに自分宛にも書いたような感じですね!?

OFF会の件ですが、こうなったら忘年会OFF会をどっかの温泉か旅館で大々的にやってはいかがでしょうか。大ジャムセッション大会ができるかもしれません。以前、FM静岡のDJをやっている方が、旅館を経営しているというのを聞いたことがあります。何処だったかなあ?静岡在住の方ご存じありませんか? maxさん、nozakiさん、Ohmiya さん、ほかの方々 いかがですか?

nozakiさん>なかなか夜は出られなくてあこがれの仁坊へは行けてません。今日あたり行ってみようかなあ、とは思っているのですが。


EVA さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 15時 47分 34秒

MIKIさんの2コずつ書き込み、KOPPさんの連続20コ書き込み(過去にありましたね〜)にくらべれば、かわいいもんですよ。上には上がいるのです。安心してね。
(あ、KOPPさんは、某掲示板では元気いっぱいです!また、こっちにも書き込みしてねー。)

でも、パソコンって難しいですよね。機嫌をそこねたら最後、たいへんなことになるようです。(私はまだそういう経験はありませんが。)
私もパソコンのしくみをゼンゼン知らずにつかっているので、壊れないことを祈るしかないですね。

ところで今度、名古屋でやっているバンドで「トリステーザ」をやろうと思いますが、知っている方はいますか?
誰かのCDに入っているとか、どこかのライブで聴いたなどあれば、教えてください。

私は先日行ったスターアイズでのライブではじめて聴いて感動しました。
あと、スイングによく出るボーカルのマキさんも、先日歌っていたそうですが、できればサックス、ギター、ピアノが入っているのがあればいいな...
サンバの曲なので、小野リサさんもやっているかも?


MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 12時 49分 42秒

maxさん  ま〜自己主張でもいいんですが、普通
       にクリックしてるのにな〜。ところで、
       私も一度お会いせねば......
        そして、これも2つ??

MIKI さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 12時 49分 40秒

maxさん  ま〜自己主張でもいいんですが、普通
       にクリックしてるのにな〜。ところで、
       私も一度お会いせねば......
        そして、これも2つ??

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 00時 27分 56秒

nozakiさん、グルメツアーは、友人と二人で参加させていただきます。

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 00時 25分 11秒

 オールブルースさん、はいはい、以前にnozakiさんの書き込みを見たのを思い出しました。その時は、「混浴」というところだけウソだと思ってました。サウナでジャズ談だなんて、なんて熱が入ってるんだろう、さすが半端じゃないななんて、思ってました。こういう子がいるので、nozakiさん、注意しましょうね。(誰か、仲間はいないかな。いたら、白状してくださいね)

 

 ゆいさん、ぜひ今度は、温泉旅行に行っちゃいましょう!

次元大介@スタヂオ さん (メールアドレス削除) 99年 09月 14日 00時 23分 11秒

冷蔵庫より多きなスピーカー(W50×H80×D40cm)が
六畳の間にペアで鎮座しております。
部屋が狭くなった分、掃除が楽でイイや。(そーゆー問題か?)
なにか良いレコードありませんかね?
コリー・コーウェル(だったかな?)とかどうでしょう??

nozaki さん (メールアドレス削除) 99年 09月 13日 23時 40分 34秒

Ohmiyaさん
オフ会=お風呂会説の真犯人は、オールブルースさんのおっしゃられるように私です。
まさか、本気で信じているかたがいらっしゃるとは....なんか汗かいちゃいます。
もしかしてOhmiyaさん以外にもいたりして...(いるわけないよなあ)。
もし、だまされていたというかたがいらっしゃったらら、この際だからカミングアウト
されてはいかがでしょうか。「わたしの大切なXXを返して!」といわれてもちょっと
責任はとれませんけど。

オールブルースさん
わざわざタレ込んでくださってどうもありがとうございます。前にK.Kurodaさんの言っ
ていた前々回(っていつのことだ?)のオフ会の写真(2枚だけですけど)を仁坊に
預けておきましたので、機会があったら取りに行ってくださいね。
それから、オフ会番外編もどうぞ参加してください。お待ちしています。

max さん (メールアドレス削除) 99年 09月 13日 23時 08分 39秒

ゆいさん、お会いできおしゃべりできて楽しかったです。
仁坊が溜まり場になりつつあり喜んでます。特に平日に行ってあげて売り上げに貢献してあげてください。
しかし、なんでいつもMIKIさんは、2つなんでしょう。私はてっきり自己主張が強いのかと思ってました(笑)

MIKI さん 99年 09月 13日 18時 42分 54秒

ゆい  何故2つなのか.....これもだろう.....
    今日は最悪だったよ。ノドが、辛い!体調悪い
    っっつ〜の!!仁坊今度つれってってよ。
オールブルースさん  MiKIは今日Swingに
           行きまうす。

昨日ワインい〜っぱい飲んでカラ〜いラーメン夜中に食べむちゃくちゃ最悪の体調のMIKIでした.....。 

MIKI さん 99年 09月 13日 18時 42分 52秒

ゆい  何故2つなのか.....これもだろう.....
    今日は最悪だったよ。ノドが、辛い!体調悪い
    っっつ〜の!!仁坊今度つれってってよ。
オールブルースさん  MiKIは今日Swingに
           行きまうす。

昨日ワインい〜っぱい飲んでカラ〜いラーメン夜中に食べむちゃくちゃ最悪の体調のMIKIでした.....。 

ゆい さん 99年 09月 13日 18時 00分 51秒

maxさん、アトムさん  仁坊では、思いがけずお会いできて嬉しかったデス!
            今度はもっとゆっくりしていきますね。パスタ、とってもおいしかった!

makiさん miruさん   仁坊デビューしてきましたよ! 一人でいったので、初めはおびえてしまった。
            しかししかし、優しいマスターと、maxさん、アトムさんがいてよかったよかった。

Ohmiyaさん  お風呂に入りに行く会も、実現したらいいですね。ゆいは大のおふろ好きなんです!
       家族みんな。

みいなちゃん  今度はいつ会えるーー???

MIKIちゃん  まーた2つ入ってる! なんでかねぇ。ゆいは昨日は結局1時間しか寝ずに
       出勤いたしました。あなたは平気? 辛いのも大丈夫でしたか? 仕事に
       影響のでないように、食事しましょうね!

オールブルース さん (メールアドレス削除) 99年 09月 13日 16時 58分 17秒

Ohmiyaさん>「オフ会」というのは、「お風呂に入る会」であるとのたまわったのは、nozakiさんだったと思います。過去の掲示板リスト21を見ると7/14だったかな。ちゃんと最後にウソですと書いてあります。

nozakiさん>タイトル 秋のグルメ企画 アジア料理食べ歩きツアー第1弾 「ベトナム料理の真髄編」に参加させてください。

今日、swingか仁坊へ行かれる方いませんか?
ちょっと時間的に遅い質問だったかな?

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 12日 21時 32分 13秒

今日、岐阜市制110周年記念事業の「まるごとこだわり博物館」で催されたステージで、綾戸智絵の弾き語りを聞いてしまいました。しかも無料で!たぶん、ジャズをあまり聞かないお客さんが多かったのだと思うのですが、いつものノリで、会場は大盛況、若者からお年寄りまで楽しむことができました。新曲の「コンドルが飛んで行く」ほんと、しびれました。また、こそっと泣いちゃいました。

 ベトナム料理とっても楽しみです。グルメツアーをしたい!という私の言葉をnozakiさんが覚えていてくださって、今回実現したのです。nozakiさん本当にありがとうございます。今日の「こだわりは博物館」は、物産展のようなものをやっていたのですが、その海外輸入品のコーナーで、またまたはまり、ベトナムの一品を手に入れました。今度ご披露しましょう。

ところで、「オフ会」というのは、「お風呂に入る会」であると、ずっといままで思っていました。だから、いつかきっと、温泉ツアーがあって、その時には「富士山が見える温泉にはいりたい!」と意見するつもりでしたのに。わたしだけ?誰ですか?わたしにそういったのは。

Ohmiya さん (メールアドレス削除) 99年 09月 12日 21時 30分 53秒

今日、岐阜市制110周年記念事業の「まるごとこだわり博物館」で催されたステージで、綾戸智絵の弾き語りを聞いてしまいました。しかも無料で!たぶん、ジャズをあまり聞かないお客さんが多かったのだと思うのですが、いつものノリで、会場は大盛況、若者からお年寄りまで楽しむことができました。新曲の「コンドルが飛んで行く」ほんと、しびれました。また、こそっと泣いちゃいました。

 ベトナム料理とっても楽しみです。グルメツアーをしたい!という私の言葉をnozakiさんが覚えていてくださって、今回実現したのです。nozakiさん本当にありがとうございます。今日の「こだわりは博物館」は、物産展のようなものをやっていたのですが、その海外輸入品のコーナーで、またまたはまり、ベトナムの一品を手に入れました。今度ご披露しましょう。

ところで、「オフ会」というのは、「お風呂に入る会」であると、ずっといままで思っていました。だから、いつかきっと、温泉ツアーがあって、その時には「富士山が見える温泉にはいりたい!」と意見するつもりでしたのに。わたしだけ?誰ですか?わたしにそういったのは。

Return