.
日比野 さん (メールアドレス削除) 99年 09月 30日 22時 04分 35秒
でしたかぁ、、やっぱり
こんどは「音次郎」でセッションしましょ>めきしこぢんさん
OFFのほう、とつぜんですんません、
私も一人加えておいてください>nozakiさん
>ピアノをやってるんですね....?
>歌伴などは、されますか?
はあ、いちおうピアノってことになってます
歌伴ですか、やったことはないですが
かなりあやしいですよ、
ひょっとするとみんな演歌になっちまうかも
しれませんよ(笑)>>MIKIさん
今度機会があればやってみましょうか?
----おっとっと、
IEで送ると上手く送れませんね、このBBS
オフ会の件ですが,本日Thuan(トゥ・アン)に予約を入れました。
10月8日(金)19:00〜,15名(野崎で予約しています)
人数が多くて,その場で注文というわけには行かないようなので
とりあえず2000円/1人で適当に料理をアレンジしてもらう
ようにお願いしました。飲み物と料理の足りない分は別料金です。
前日に正確な人数を連絡することになっていますので,こから
参加したいひとでも木曜日の夕方までに私に連絡していただけれ
ばOKです。(19:00に間に合いそうにないという方がいた
ら来れそうな時間を連絡してくださいね。)
当日は,現地集合にします。場所が良く分からない人は,私に
連絡がつくようにしてくれれば,待ち合わせるなどして一緒に
行けるように調整します。また,当日都合が悪くなった人は,
直接お店に連絡して伝言しておいてください。
それから,2次会はメリーポピンズを考えていますが,こっちの
方は特に予約は入れていません。休日前なので,終わってから
町の方に繰り出してもいいかなあとも思います。これは当日の
状況によって考えましょう。以上,不明な点はまたお尋ねくだ
さい。
おっと忘れるところだった,おきょうさんも待ってます。
オフ会の案内を再度掲載します。
ここから-----------------------------------------------------------
ちょっと秋めいてきた今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか?
秋と言えば「食欲の秋」ということで,この前,Ohmiyaさんとも
り上がった,アジア料理食べ歩きツアー第1弾ベトナム料理編を企画し
ました。ベトナム料理は私も初体験ですが,ベトナム旅行体験者のOhmiya
さんがガイドしてくれると思いますのでとても楽しみです。
今回は,食べるのが主ですので,オフ会番外編ということにしたいと思
いますが,料理店の場所が八事ということで,食事の後はメリーポピンズ
でゆっくりお話でも...と考えています。
以下に,詳細を書きますので。ご一緒していただける方は,私までE-Mail
するかこの掲示板に書きこんでください。その他,問い合わせ等も遠慮なく
どうぞ..
タイトル 秋のグルメ企画 アジア料理食べ歩きツアー第1弾
ベトナム料理の真髄編
日時 10月8日(金) 19:00(くらい)〜
場所 八事 ベトナム料理 Thuan(トゥ・アン)
名古屋市昭和区広路町字石坂80−18 サン八事ビル2F
(八事〜いりなか間のロイヤルホストの向かい)
地下鉄鶴舞線八事駅から徒歩10分
駐車場があり
TEL 052-836-6701
営業時間 18:00〜24:00
定休日 水曜日
予算 飲み物別で一人2500円〜コースがあるようですが,大皿料理を
みんなでシェア−するともうちょっと安く上がるようです。
まあ,このへんは参加する人数によってまた考えましょう。
ここまで-----------------------------------------------------------
日比野さん,jimmyさん了解しましたお待ちしています。
オフ会番外編へ私も参加したいですが、よろしいでしょうか…。場所・時間等も再度公布して下さい。よろしくお願いします。
めきちこぢんです。
■maxさん
Bossaのホームページは、
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/pf6/bossa/top.html
です。
■nozakiさん
お誘いありがとうございます。 10/8ですか? ライブ前日ですのでちょっと体調次第です(笑)。バンドが結構体育会系?なんで... あ、一応、時間と場所を連絡して頂けますか?
■Makiさん
うれしいお言葉ありがとう(^^;; Bossaにもどうぞおこし下さい(笑)
■日比野満さん
ぴんぽんぴんぽ〜ん!! 爆笑
なんとなくそんなような気がしておりました。そうです、あの時ハジケてた怪しいロン毛の兄ちゃんはわたしです...。
あの時、同じ位ハジケてたおじちゃん(失礼)が、”はせやん”です(笑)。
日比野さん ピアノをやってるんですね....?
歌伴などは、されますか?
日比野さん ピアノをやってるんですね....?
歌伴などは、されますか?
ベトナム料理は10月8日でしたよね。
私も何とか行けそうなので入れてください!!
ライブもちょくちょく行っているんですが、なぜかみなさんにお会いできません。久しぶりに会えるのを楽しみにしています。
えーと、話題に乗り遅れてすいませんOFF会があるんですか?
できればわたしも参加させてもらいたんですが
日時などメールででも連絡していただければ
ありがたいと思います
それから・・・・
めきちこぢんさんって、ひょっとして、尾張旭の夏まつりの
あとの2次回、bossaのセッションでペットを吹いていた
あの方なんでしょうか????
Blue Bossaなんぞやってましたよね
そうだったとしたら、あのときピアノを弾いていたヤツが
私だったりします(^^)
えーと、話題に乗り遅れてすいませんOFF会があるんですか?
できればわたしも参加させてもらいたんですが
日時などメールででも連絡していただければ
ありがたいと思います
それから・・・・
めきちこぢんさんって、ひょっとして、尾張旭の夏まつりの
あとの2次回、bossaのセッションでペットを吹いていた
あの方なんでしょうか????
Blue Bossaなんぞやってましたよね
そうだったとしたら、あのときピアノを弾いていたヤツが
私だったりします(^^)
nozakiさん、オフ会番外編変更なく参加します。よろしくお願いします。
先日、お店の前を通りました。なかなかいい感じで楽しみです。
私もめきちこじんさんに会いたいな。
いよいよ,オフ会番外編(ベトナム料理編)が来週になりました。
そろそろ,店に予約を入れたいので,参加される方の確認をしたい
と思います。現時点で参加予定されているのは以下の方々です。
Ohmiya さん + 友達1人,Maki さん,ゆい さん,MAXさん
オールブルース さん,私と私の友人3人です。
未定の方が,maroさん,?adlib さん,?梓川みいな さん
で合計13名です。(もれがあったらごめんなさい)
とりあえず,10〜13名程度で予約を入れておこうと思います
が,予定の変わった人や,未定の方で予定のはっきりした人は
連絡してください。また,これから,参加したいという人も
大歓迎です(直前まで大丈夫)ので,連絡ください。
めきちこぢんさんもよかったら参加してくださいね。
ついに噂のJUMBO親方さんと遭遇することができました。
次の機会にまたお会いできることを楽しみにしています。
Bossaの話題がいっぱいですが、場所と営業時間をどなたか
教えてくださいませんか、ぜひ行きたいです。
はじめまして。ここは時々見せていただいています。
はじめてなのに、バンドのメンバー募集をさせていただきます。申しわけありません。
私どものバンド、SUPER SOULIES は、名古屋で結成されたばかりのSOUL,R&B,GOPELを演奏するバンドです。
フロントは、男女混合8人のコーラスです。ホーンなんかも入っています。
今回はキーボード(特にピアノ/エレピ)とトランペット、トロンボーンの募集をいたします。
練習は月2回程度、土曜日の夜2時間ぐらい、場所は名古屋市内です。興味を持たれた方はご連絡ください。
めきちこぢんです、日比野さん、音次郎の情報ありがとうございます。
Bossaはもう何度か行きましたが、音次郎は聞いたことはあるのですが、まだ一度も行ったことがありません。わたくし、尾張旭にもう何年も毎週のように訪れておりますが、Bossaも音次郎もごくごく最近知りました。 尾張旭にそんな店があるなんて尾張旭の住人(バンド仲間)ですら知らないって(笑)。
Bossaは、ライブの日は、ライブチャージは無しですが、2000円で、飲み放題 or オードブル1品+1ドリンクするそうなので、千円札2枚を握り締めて参りまひょ(笑)
ステラライブに”はせやん”の乱入あるか??
▲厳しい依頼人様 とりあえず怒メールがなくって一安心... いや、油断大敵 ってかちょっと期待してたのに寂しいじゃん!(笑)
▲EVAさん 水野修平氏って、トランペットもやんの? どうりで以前スイングセッションの客で来てたとき(水野氏が)、眼光鋭くこちらを見ていたわけです...ってそれはこっちの思い込みかも(笑)。
みっちーって元気だった? 最近見かけない...
あらま、2回も送ってしまった
ネスケとアイイイでは送信手順がちがうんですね
このbbs
ネスケだと送信完了メッセージがでるけど
アイイイではでない、だから2回送っている
人がいるんですね、なっとく
わざわざそんなことで送るなって??・・ごめん
あらま、2回も送ってしまった
ネスケとアイイイでは送信手順がちがうんですね
このbbs
ネスケだと送信完了メッセージがでるけど
アイイイではでない、だから2回送っている
人がいるんですね、なっとく
わざわざそんなことで送るなって??・・ごめん
どうも JUMBO親方 さんホテル紹介ありがとうございました
横浜に泊まることなどめったにないので、どうせなら
ランドマークタワーにと思っておったのですが
あっさり満室で断られましたわ(^^)
ワシントンは以前使ったことがありますので
「困ったときのワシントン」で予約をいれたら
かろうじて1部屋とれました、しかもダブルで(笑)
一人でダブル泊まってどうすんだ??
だれか一緒に泊まってくれる女性でも捜さないかんわぁ!
どうせ、夜おそくまで聞き歩いているわけだから
シンプルなホテルでいいのだけど、空いてませんわ
しっかし、日本のホテルって高いですねえ
ところでEVAさんが書いているSWINGって店、一度いってみたいけど
なかなかチャンスがありませんわ、どうせゆくなら誰か知った人が
いたほうがおもしろい、一人だけでは足が思い
こんど行く時にでもさそってくださいな
(と言っても、私はEVAさんを知らないのであった)
どうも JUMBO親方 さんホテル紹介ありがとうございました
横浜に泊まることなどめったにないので、どうせなら
ランドマークタワーにと思っておったのですが
あっさり満室で断られましたわ(^^)
ワシントンは以前使ったことがありますので
「困ったときのワシントン」で予約をいれたら
かろうじて1部屋とれました、しかもダブルで(笑)
一人でダブル泊まってどうすんだ??
だれか一緒に泊まってくれる女性でも捜さないかんわぁ!
どうせ、夜おそくまで聞き歩いているわけだから
シンプルなホテルでいいのだけど、空いてませんわ
しっかし、日本のホテルって高いですねえ
ところでEVAさんが書いているSWINGって店、一度いってみたいけど
なかなかチャンスがありませんわ、どうせゆくなら誰か知った人が
いたほうがおもしろい、一人だけでは足が思い
こんど行く時にでもさそってくださいな
(と言っても、私はEVAさんを知らないのであった)
どうも JUMBO親方 さんホテル紹介ありがとうございました
横浜に泊まることなどめったにないので、どうせなら
ランドマークタワーにと思っておったのですが
あっさり満室で断られましたわ(^^)
ワシントンは以前使ったことがありますので
「困ったときのワシントン」で予約をいれたら
かろうじて1部屋とれました、しかもダブルで(笑)
一人でダブル泊まってどうすんだ??
だれか一緒に泊まってくれる女性でも捜さないかんわぁ!
どうせ、夜おそくまで聞き歩いているわけだから
シンプルなホテルでいいのだけど、空いてませんわ
しっかし、日本のホテルって高いですねえ
ところでEVAさんが書いているSWINGって店、一度いってみたいけど
なかなかチャンスがありませんわ、どうせゆくなら誰か知った人が
いたほうがおもしろい、一人だけでは足が思い
こんど行く時にでもさそってくださいな
(と言っても、私はEVAさんを知らないのであった)
どうも JUMBO親方 さんホテル紹介ありがとうございました
横浜に泊まることなどめったにないので、どうせなら
ランドマークタワーにと思っておったのですが
あっさり満室で断られましたわ(^^)
ワシントンは以前使ったことがありますので
「困ったときのワシントン」で予約をいれたら
かろうじて1部屋とれました、しかもダブルで(笑)
一人でダブル泊まってどうすんだ??
だれか一緒に泊まってくれる女性でも捜さないかんわぁ!
どうせ、夜おそくまで聞き歩いているわけだから
シンプルなホテルでいいのだけど、空いてませんわ
しっかし、日本のホテルって高いですねえ
ところでEVAさんが書いているSWINGって店、一度いってみたいけど
なかなかチャンスがありませんわ、どうせゆくなら誰か知った人が
いたほうがおもしろい、一人だけでは足が思い
こんど行く時にでもさそってくださいな
(と言っても、私はEVAさんを知らないのであった)
日曜日はメリーポピンズとSwingに行ってきたので、その報告を。
メリポピはほとんど満席なくらい、賑わっていました。
倉田さん(ds)がアメリカへ行ってしまった為、ピアニストの水野さんとベーシストの秋山さんがホスト役でした。
(但し、水野さんは殆どトランペットでの参加でしたね。)
そして福井からやってきたピアニストの女の子、panndaさん(でいいかしら?名前で呼んでもいい?)とお会いして、初めてピアノを聞くことができました。
同じ先生に習っているとはいえ、上手さがだんとつです。(まだ若いのにピアニストしてのキャリアがあるので、やっぱりすごい!)
そして、一緒にメリポピに来ていたadlibさんと、彼女とご飯を食べてから、Swingへ行きました。
お食事の時は、しまちゃん+お友達もご一緒していただきました。(しまちゃん、見ていたら書き込みしてねー。)
Swingは和田さんトリオ+伊藤恵子さん(vo)(+アルトのみちよさん)でしたが、ピアノがいなかったので、ピアノニストpanndaさんが数曲参加、私も1曲だけ弾かせてもらいました。
いつも、Swingでやっているアマチュアジャムセッションと違ってレベル高いし(当然ですよね、プロなんだから)、緊張したけど、いつもよりかっこ良くできたかも?
(リズム隊がしっかりしているから、上手に聞こえたかも?)
その他も、(プロの人かしら?)マルチプレイヤーのこうたろうさんと、ピアニストのあきこさんなど、2〜3人入れ替わり参加、すごく個性豊かな演奏だったので、ジャズの楽しみかたをまた一つ見つけたような気がしました。
(ジャズって新しい発見がつぎつぎにあらわれる。不思議ですね。)
初めてお邪魔します、マハールです。
名古屋には年に1回ほど、行ってますが、ジャズ喫茶が
あるとは知りませんでした。
今度、是非寄りたいと思っています。
僕のHPでもジャズを取上げていますので、
宜しければ寄ってみて下さい_(._.)_
昨晩はやや泥酔モードで仁坊にお邪魔したところ、maxさんにお目にかかることができました。またゆっくりお話しましょう>maxさん
>>日比野さん
住民であったことと、現在もワイフの実家があることから横浜のホテルには泊まったことがないので中が良いかどうかはわからないのですが^^;、とりあえずJPに行くのに便利そうなところを紹介します。尤も、狭い街ですので桜木町〜関内近辺のホテルでしたらどこでも便利ではありますが。
平和プラザホテル馬車道店 045-212-2333
関内駅徒歩5分。とりあえずめぼしい会場へは
徒歩10分以内で行けます。ちと古そうではあり
ます。8500円くらい。
メルパルクYOKOHAMA 045-662-2221
山下公園に面し、県民ホールや開港記念会館は
すぐ。シングル8室しかありませんが公共の宿
で安いので当たってみる価値はあり。7000円台。
横浜伊勢佐木町ワシントンホテル 045-243-7111
シングル280室もありますので押さえの切り札に。
ただし10000円ちょっとします。
マンダリンホテル 045-243-3131
桜木町からちょっと歩くのですが、比較的新しい
ホテル。桜木町のバスターミナルからバスに乗れ
ば山下町方面の会場に行くのも楽です。
8500円くらい。
以上はビジネスホテルクラスですけど、もしお金が無尽蔵にあるとかでしたら他にもいろいろあります^^;(桜木町の日本一背の高いホテルとか^^;)
あるいは、ちょっと離れても安いところが良ければ、鶴見・川崎あたりは7000円台で泊まれるところがいくつかあるようです。さらに安いところでは、伊勢佐木町にカプセルホテルがあるのを見たことがありますが場所は良く覚えてません^^;
MIKIちゃん、昨夜はすれ違いやったね。
最近忙しいみたいだけど、出来れば来週はもーちょい
早い時間においで。(^^)
さてさて、既にご覧になった方も多いかと思いますが、
毎日ムック「ジャズ・スポット徹底ガイド」なる御本が、今般書店に並んでおります。
雑誌「AMUSE」のジャズ店特集をまとめたもの
ですが、我らが「S」のWオーナーも、ギタリストと
云うより単なる面白いオヤジとして紹介されています。
機会あらば御一覧を。(^^)
恐縮ですがついでに、私も実行委員を務めております
「阿佐ヶ谷JAZZ STREET'99」を紹介させて下さい。
1999年10月22日(金)/23日(土)の2日間、東京都杉並区
阿佐ヶ谷の街中がJAZZ一色に染め上がるこのイベント、
仕切りの手際はともかく(^^;)、参加楽士は一流ドコロ
揃いで、しかも好きなだけハシゴして楽しめるという
JAZZ好きには堪らない企画でございます。
名古屋から約380km、電車で2時間20分もかかってしまい
ますが(TT)、東京見物も兼ねて是非この機会に我が街、
阿佐ヶ谷まで足を延ばして頂ければと存じます。m(__)m
いじょー。
え!開かない!変ですなあ、私がやってみたら
ちゃんとみえてますが・・・・・
JUMBO親方さんどうも情報ありがとうございます
私もちょうどそのページを見てたところです
問題は、宿泊場所ですな
このイベント会場にもっともアクセスのよい
ホテルはいったいどこでしょう??
と。いってもそんなホテルはすでに満員でしょうね
推薦のホテルはありますでしょうか?
日比野さん あの..開けないんですよ〜...
なんでですか?
日比野さん あの..開けないんですよ〜...
なんでですか?
>>日比野さん
元横浜市民のJUMBO親方です。
堰_JP'99のオフィシャルページは、関内エアジンのHPの中にあります。全会場のスケジュール付きですので予定を立てるのにはよろしいかと(^o^)
会場間の移動方法や所要時間についてもだいたいお教えできるかと思いますので、ご不明でしたらご遠慮なくおたずね下さい。
エアジンのHPアドレス:
http://www.angel.ne.jp/~air-gin/Jazz/index.html
すんません、あどれす違ってました
http://www.ngy1.1st.ne.jp/~onsa/
こちらでした
音次郎さんのホームページがあります
http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/
ですね
現在のところ、ライブは非公開で毎週金曜日あたりにやってますので、のぞいてみてください
めきちこじん様 4日の月曜までですので、頑張ってくださいい!!
日比野さん 音次郎の連絡先を教えて下さい。
めきちこじん様 4日の月曜までですので、頑張ってくださいい!!
日比野さん 音次郎の連絡先を教えて下さい。
>>>(元)謎のメキシコ人 さん
おお、BOSSAですか、私もしばしばお邪魔してますよ、でも10月9日は横浜です
そのすぐ近くに音次郎というライブができる店がありますので、そちらでもやってください
同じ尾張旭市です、先日中山英二のライブをやったところです
めきちこぢんです、みなさんこんばんわ
●厳しい依頼人様
月曜までは例のブツは厳しいです... まだ、2つ目がでけてまへん(涙)神聖なる女王様
ところで、わたしの参加しているバンド「ステラ」が、10月9日に尾張旭の「Bossa」でライブをやります。場所はちょっと説明しにくいんで、私の方にメールで聞いて下さい。ちょっと(かなり)宣伝です(笑)。
どなたか、10月9、10日の横浜ジャズフェステバルの情報、あるいは行かれる人おりますか?私は今のところ行く予定でおりますが
maxさん
オフ会お誘いありがとうございます。
8日はちょっと行けません。
寺井尚子さんのライブ楽しみです。
14日のに行こうかなと思っています。
情報ありがとうございます。
ただですよ。多分5,6曲はやってくれると思います。新しいCDのためのイベント
ですので演奏終了後にはサイン会もあります。(CD買った人に)>MIKIさん
maxさん このイベントってただでいけるんですか
か?
maxさん このイベントってただでいけるんですか
か?
Surfingさん、richard_richard さんはじめまして。ライブハウスで、または飲み屋でお会いできるのを
楽しみにしてます。グルメ班企画のオフ会も10月8日にあります。よかったらどうです。
皆さんファンの、寺井尚子さんのインストア・イベントあります。10月8日(金)18:00タワーレコー
ド名古屋パルコ店、11月14日(日)15:00HMV栄、18:00タワーレコード近鉄パッセ店です。
10月8日はオフ会といっしょだね。
めきちこじん様 なんか、私がいじめているみたいに
聞こえるのは、気のせい?私も元ク
ラシックヤッテタせいか音にうるさ
いのです....すいません。はい。
ほんとにすいません。
めきちこじん様 なんか、私がいじめているみたいに
聞こえるのは、気のせい?私も元ク
ラシックヤッテタせいか音にうるさ
いのです....すいません。はい。
ほんとにすいません。
こんばんわ、省略形ハンドル、「めきちこぢん」です(笑)。
★maxさん
こちらこそはじめまして。アマでラッパ吹いてます、めきちこぢんです。よろしくお願いします。
★EVAさん
>こんにちは。謎のメキシコ人さん。いつもトランペットを吹いている姿が素敵ですよ。ファン
が多いんじゃないですか?
ふあんですか? おじさんおばさんとガキンチョに人気です。同世代は多分いないんじゃないですか...(涙) ライブ、ゲストで使って下さい(笑) スパイシーなプレイを信条とします...。
>(何と言う楽器でしょうか、トランペットくらいの長さで、とローンボーンを短くしたような
楽器。とてもあたたかい音がしてすごく気持ちよかったのです。)
へぇ、そんなマニアックなプレイヤーが来てたんですか?? その楽器は、文章そのままだとしたら、フリューゲルじゃなくって、スライド・トランペットですね(マジすか?)。めっちゃ(音程が)難しい楽器。
スイングは今月は行けそうにありません... 依頼人が厳しい方ですので...(泣笑)(T-^;;
★nozakiさん
覚えております。チュニジアやりましたよね。いつでも呼んでやって下さい...。
えっと、私は尾張旭の住人じゃない...(^^;; 尾張旭の市民バンドに参加してますが、緑区民です(笑)。
>横山さんって、謎のメキシコ人というよりも、ロン髪の中田英寿って感じですね。
とくに目許のあたりが.....(よく言われませんか?)
ええ、全く言われません(笑)。いままで日本人の芸能人に似ていると言われたことは無かったような??
じゃあ外人は有るのかというと... あるかな?? このハンドルの由来はというと、某所で米人に「ふろむ めきしこ?」って言われたという...(笑) 一時、その手のエピソードが色々ありましたね...フ(遠い目)
★厳しい依頼人様
あのさ、言われたことを言われたとうりに出来ないのは、ジャズメンのサガなのさ... 自爆
えぇえぇ、いまから、確認&直します... あ、でも、眠いから寝ちゃうかも(笑)。
とつぜんですが、はじめまして。
私、愛知学生軽音楽連盟(以下連盟)のナカガワと申します。
来月の10月24日に、ナディアパークで学生ビッグバンドの合同ライヴをおこないます。
アマチュアバンドばかりですので、お気軽に聞いていただければいいな、と思います。
メール頂ければ、企画書を返送します。
宣伝ばかりになってすみません。またお伺いさせて頂きます。
EVAさん>その楽器はフリューゲルホーンと言うのじゃないですか?トランペットによく似ていますが、とてもソフトで暖かみのあるな音がします。名古屋で大活躍されていた故鈴木尚さんやアート・ファーマーが使っていました。
有名な(?)ジェリー・マリガンのnight light(古い)でもファーマーが軽やかに吹いています。
そうですかビル・エバンスから取ったのですか。私はマイルスやスコット・ラファロとやっていた頃のしかあまり聴いていませんが、買った当時(全てLP)はそれはそれは聴きまくったものです。ラファロとの4部作ではイクスプロレーションが一番好きです。
no sir さん、昨日はSWINGへ行きました!(事後報告になってしまいましたが。)
いつになく参加者が少なく、おちついた雰囲気でとってもやりやすかったです。こういう日はバラードの曲をゆっくり楽しめますね。
特にマイ・ファニー・バレンタインはとても美しく感動したのです。
(何と言う楽器でしょうか、トランペットくらいの長さで、とローンボーンを短くしたような楽器。とてもあたたかい音がしてすごく気持ちよかったのです。)
Surfing さん、richard_richardさん、ようこそおいで下さいました。
私もビルエバンスが好きで、何故か(真中をとって、)EVAと名乗っています。(笑)
ジャズに対する思い入れがすごく伝わるHPですね。(お二人共。)
まだ、ゆっくり見ていないので夜になったらじっくり読みたいと思います。
だれか、今日SWING行く人いませんか?
すんません!重複しちゃいました!