.
ゆい さん 99年 10月 15日 12時 17分 51秒
メキシカンなお兄さんは、カメラもやるんですね!
私も詳しくはないけど、写真好きですよ。
2回送信の件ですが,MAC+IE(Internet Explorer)だとここの現象が起こるのではないでしょうか?MIKIさん日比野さん違いますか?たぶんWindowsの人は特に問題ないと思います。MACの人はNetscapeを使ったほうがいいかも?
「Birth of Max」のライブが決定しました。
1)日時:11月13日(土) PM3:00〜PM5:00
2)場所: 喫茶"ろこ" 名古屋市西区市場木町130 TEL052-501-6280
地下鉄鶴舞線、庄内緑地公園、下車、1番出口、右側、
3)ライブ
開場 PM2:30 ライブ開始 3:00〜
チャージ 1ドリンク付、 1,000円/1名。
1ST 「Birth of MAX」 PM3:00〜PM3:45
休憩 PM3:45〜PM4:00
2ST ジャムセッション PM4:00〜PM5:00
出演は、adlibさん(Ts)、nozakiさん(As)、オールドタイコSさん(Ds)、Kさん(b)、Nさん(g)、私EVA(p)の6名です。
4:00からは、皆さん参加のジャムセッションですので、是非、楽器を持ってお集まりください。
念願の「音出しオフ」となりますねー!
音を出す方も、出さない方も、皆さんお誘い合わせの上、参加してください。
以上、お知らせでした。
(その他、補足ありましたら、バンドの方、お願いします。)
ん?IE5が原因なのかな?
僕はずっとIE5だけど2回送信しないけどなぁ・・・・??
はは、ゆいちゃんばっかとかいったら、誰が誰だか判っちゃうって...(笑)
それじゃぁ、今度は私も一眼レフを持って参加しましょうか...フフ なんせにわかカメラマンだもんだから。 超怪しい(笑)
日比野さん、写真ありがとうございます。美女がいっぱい写ってますね。
2回送付されてしまうのは、IE5ですか? 皆さんとりあえず、ネットスケープでお願いします。
IE5でも問題なく送れるように係りのお兄さんに聞いときますけど。
日比野さん 写真見させていただきました!ゆいばっか映っているではないっすか?今度はMIKIも撮ってね
そして、綾戸さんかわいくとれてますね〜。私は彼女の昔からのファンです〜。
日比野さん 写真見させていただきました!ゆいばっか映っているではないっすか?今度はMIKIも撮ってね
そして、綾戸さんかわいくとれてますね〜。私は彼女の昔からのファンです〜。
ゆい もう元気になったみたいね!21日の夜10:00過ぎから家でコーラス練習しますが、いかがでしょう?
ゆい もう元気になったみたいね!21日の夜10:00過ぎから家でコーラス練習しますが、いかがでしょう?
日比野さんの写真のページ見に行きました。
写真が大きくてビックリ!でした〜。
でも期間限定だからいいですね。
今日はようやく仁坊にめいほうの写真を取りに行きました。
>アトムさん、ありがとうございました。
仁坊は今日はすいてました。
居心地がいいのでまた終電まで過ごしてました。
ie5で送信するとなぜか2通送ってしまうのですね、今回は根助けでやってみました
横浜で撮影した、綾戸チエの写真をのせて
みましたので興味ある人はどうぞ
これも、期間限定9月中
アドレス
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1756/ayado/
と、まあそんなわけで、何となく忙しい一週間でした
8日のオフのあと、9、10日と横浜
横浜ジャズプロムナードの方は、なんといっても
目玉は、今一番の旬、綾戸チエでした
会場はロビーまで人があふれ、遅れて来た人は
ロビーで音だけ聴くというような状況だったみたいです
旬だけあって、いきいきしたステージでした
やっぱり生でないとこの雰囲気はわかりませんね
ピアノもよく鳴ってました
絶妙のトークは彼女ならではですね
今月の24日には豊田市でコンサートがあります
まだ本物をきいたことがないひとは
ぜひ、この機械に聴いてみましょう
と、まあそんなわけで、何となく忙しい一週間でした
8日のオフのあと、9、10日と横浜
横浜ジャズプロムナードの方は、なんといっても
目玉は、今一番の旬、綾戸チエでした
会場はロビーまで人があふれ、遅れて来た人は
ロビーで音だけ聴くというような状況だったみたいです
旬だけあって、いきいきしたステージでした
やっぱり生でないとこの雰囲気はわかりませんね
ピアノもよく鳴ってました
絶妙のトークは彼女ならではですね
今月の24日には豊田市でコンサートがあります
まだ本物をきいたことがないひとは
ぜひ、この機械に聴いてみましょう
ゆい後輩へ。
たまたまです。酔ってました。失礼。
っていうか、私ばっかり写真に写ってすみません!! なんか恥ずかしく
なってきた。しかし、こうやってみると、まだ髪赤いですね。
皆様オフ会楽しく過ごさせていただいてありがとうございました。三連休は
下呂に行ったのですが、さすがに体調崩してしまいました。みきちゃんごめんね、
練習休んで。また集まれる機会があることを楽しみにしています。ところで、シモンさん、
なんでそんな話し方(書き方)なのですかー?
訃報!
MJQのヴァイブのミルト ジャクソンも亡くなったそうです
合掌!
やっと横浜から帰ってきました
横浜の報告はまた別にやるとして
まずは、オフの写真をアップしましたので
御覧下さい、失敗作が多くて、まともに移っているのは
数枚でした
オフのほうは、女性が多いのでびっくりしました
ふだん私が出ているオフといえば、ほとんど男性ばかり
なのです、初めての人も多くて、まだ名前と顔が一致しません
またゆっくりとお話したいですね
とりあえずお礼まで
オフの写真はこちら
(裏ページなので9月いっぱいで削除します)
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1756/off/
私のページはこちら
http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/
メーリングリストのページはこちら
http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/midi/mid-ml.html
横浜の詳しい報告などは、こちらのメーリングリストに
のせる予定です。
現在、ジャズのアドリブ実践講座などをやってますので
ジャズの演奏に興味あるひとはどうぞ
オフ会に参加してくださった皆さんどうもありがとうございました。
おいしい料理に、生演奏、楽しいお話、とても楽しい時間を過すこと
ができました。また、そのうち仁坊やどこかのライブハウスでお会い
しましょう。今回、これなかった方々も、次回にはお会いしましょう。
(シモンさんあれからまた別の店に行かれたんですか元気ですねえ、
わたしはさすがに昨日のMAXバンドの練習は眠かったです。)
今日はライブ明けで、バンドの練習なくてちょっと暇ができたから、久しぶりにホームページちょこっと更新しました。といってもちょっとだけ。
ライブで客のタバコの煙りu獅ウれて、鼻と咽が痛い... いや、これは風邪だ! 熱っぽい...
皆さんもお気を付け下さい。
皆ちゃんお疲れー。ベトナム料理は予想以上に口に合いました。メリポピでも話が弾んで、森田利久さんの演奏半分くらいしか聴いていませんでした。(^_^;)
「仁坊」の後もう一軒行ってしまい、店を出たのが4時! 深く反省していますでしゅー。
また、アジア料理ツアーやりましょうね。いやあー楽ちかった。
昨日は、オフ会番外編参加の皆様楽しかったです。そして企画者NOZAKIさんお疲れさまでした。
またまた新しい輪が広がりました。食事をして、ライブを楽しみ、お酒を飲みフルコースでしたね。
今回残念ながら参加できなかった人も次の機会にお会いできることを楽しみにしてます。
昨日はベトナム料理でのオフ会番外編、とても楽しかったです。
”めいほうツアー”以来の方、はじめましての方、お会いできてまた楽しいお話ができました。
ベトナム料理も美味しかったですね!また人を誘って行きたいところです。
また近々どこかで皆さんとお会いできそうです。
どうぞよろしく。
皆さん、オフ会ありがとうございました。幹事の野崎さん、大役ご苦労さまでした。Maxさん、いろいろ難題
お願いしまして失礼しました。シモンさん、オール・ブルースさん、日比野ご夫妻、メキシコ人さん、楽しいお話ありがとうございました。ゆいさん、Makikoさん、お京さん、やっぱり皆さん美しかったです。
またできたらオフ会参加したいと思っていますので、よろしくお願いします。(次回は無謀にも音出し?オフ会を希望したりして・・・)
みなさん、オフ会、お疲れさまでした。テンション低くてスミマセン。道具の力を借りないと駄目な体質なもので...??(笑) 今度はBossaみたいな所で、音出しの実践もやりませんか?プレイヤー揃ってるし...。でわ、明日のライブ頑張ります(テンション高いです)曝
JJ猫亭完成です(^^)
これからLiveなども企画して行きますので宜しくネ(^^)
お久しぶりです。
実は神宮球場で星野監督の胴上げ見ました。。。初めての野球観戦だったので
たいへんラッキーでした。
後日、そのことを某ジャズ喫茶のママに話したら、隣にいたおじさまがいきなり
「君の誕生日はいつ?」と聞くので何かくれるんかなと思って答えたら、その数
字で彼は馬券を買うつもりだそうでした。とほほ。。。
皆さん明日は楽しんでください。
私は、披露宴の仕事で横浜〜なんです。
シュウマイでも食べてこよ〜
なお、19日Swing コックピットクルーで歌います。
よろしく〜
皆さん明日は楽しんでください。
私は、披露宴の仕事で横浜〜なんです。
シュウマイでも食べてこよ〜
なお、19日Swing コックピットクルーで歌います。
よろしく〜
明日のオフ会について連絡です。最終的に明日は,
Ohmiyaさん+お友達,Makiさん,ゆいさん,おきょうさん
maxさん,日比野満さん+奥様,オールブルースさん
jimmyさん,simonさん,めきちこぢんさん,私(nozaki)
の13人になりました。
PM7:00〜ですので,遅れないようにお願いします。
また,飛び入り,2次会から参加ももOKですので,
遠慮なく合流してください。2次回はメリーポピンズの
予定ですが,予約等していませんので,2次会から参加
したいという方は,念のためトゥアンに電話して私(nozaki)
を呼び出して時間等を確認してください。
それから,駐車場ですが2台分のスペースがあるそうです。
また,153号線沿いのジャスコのとなり(ジャスコのP
ではない)に有料Pがあるようなので,そこも利用できる
用です。路駐も出来るところがあるようですが,それは
お店に来てくれたら説明するとのことですので,車のかたは
少し早めに来て,私がいなければお店の方に直接たずねて
見てください。
ということで,明日は楽しい会にしましょう。
そうですか・・・・Art Farmerが亡くなったんですか(p_p)
TPのジャイアンツってSAXに比べると少ないんですよね。
TBになるとJJかカーティスか・・・・
いづれにしても残念です。
ご冥福をお祈りします。
日比野さん、了解しました。奥様と2人でおいでください。
めきちこじんさん、駐車場はあるようなのですが、場所とか何台とめられるとか
よくわかりません。(今日何度も電話したのですがお休みなのか通じませんでした)
あのあたりはあまり路駐もできないし、駐車場も少ないので、大変かも知れませんね
最悪の場合ジャスコの駐車場という手がありますけど。大変だと思いますが、がん
ばって来てくださいね。
そう言うわけで、他にも車でこられる方はちょっと早めに来て駐車場を確保されたほう
が良いと思います。(いりなか〜八事の駐車場情報に明るい方がいたらフォローして)
トランペッターのArt Farmerが亡くなったそうですね確か
Keikoちゃんの3枚目のCDに入ってましたね?何度も名古屋には来てますが
数年前のConcord Jazz FestivalでKenny Burellたちと名古屋市民会館
で演奏したのが最後でした。
奇しくも、今年のConcordはあのJazztettで一緒に銘盤を残した
Benny GolsonとCurtis Fullerが来名する事になってますね?
これも何かの因縁ですね?
個人的には、ニューヨークに初めて娘を連れて行った時
ホテルに荷物を置いて出かけたSweet Basileに出演していた
のがA.FarmerとJerome Richardsonのバンドでした。
深夜 演奏が終わって、娘と3ショットで写真をとってもらい
名古屋でサインをしてもらった写真が家の居間に飾ってあります
合掌
ヴェトナム料理のOFF会の件ですが、
私の奥方様も参加したいとのことで
一名追加お願いします>nozaki様
ただし、奥方様は一次回だけになりそうです
よろしく
めきちこぢんです。こんにちわ。
▲nozakiさん
オフの件ですが、行くかも、、行くかな?、、行くだろう?? 車で行ったとして、駐車場はありますか? 近くの有料の一般駐車場でもいいんですが... 電車だと当日の仕事と帰りが結構大変です(泣)
▲ゆいさん
何故に、私が(元)謎のメキシコ人なのか... それは、、秘密です(笑) いや、私のホームページゃ}Lいてみてください... フ ってか、はじめまして? また邪夢りましょう。
▲依頼人(厳)
御依頼の物件の件の首尾はどうでございませうか?
15日ですか? 15日は元上司の帰国御苦労さん会なんで行けません...(先手)
失礼しました。前の書きこみに間違いがありましたので訂正致しました。
ドラゴンズ応援歌について、私宛にレスが来ていたのを、そのまま載せてしまいました。
そういう事だったのですね。(大のどらファンのshaoronさん、ありがとう!)
「燃えよドラゴンズ99」は,山本正之の作詞・作曲。
和田直さんがつくったのは
「やったれ 中日ドラゴンズ」です。
Mariさんは僕みたいな××××じゃないんで
間違えてもしょうが無いけど。
この「やったれ」は僕が何度もお薦めしてる
「炎の応援歌〜中日ドラゴンズ」に収録されてます。
30日名古屋ドーム行ってた人ほかにもいますか?
突然ですが、15日キャバレロでベースの山本さん
率いるバンドでライブあります!
MIKIも歌います。
皆さん聞きに来てください〜!
30日名古屋ドーム行ってた人ほかにもいますか?
突然ですが、15日キャバレロでベースの山本さん
率いるバンドでライブあります!
MIKIも歌います。
皆さん聞きに来てください〜!
オールブルース または allblues です。
みいなさん>私なんか1ヶ月前、愛知県の田舎の方へ行ってネズミに引っかかり大金をぶんどられましたが、それでもめげずにCDを買いあさり(ちょっと大袈裟)、OFF会グルメ編や寺井さんのライブにも行こうとしているのですから都合が悪いのでしたらどうしようもないけど、お金のことならあまり心配せずに参加してね。あまりお金を持っているわけじゃないけど、ある時払いの催促なしでいいですよ。 それにしても勿体なかったなあ <)T_T;(> 。
というわけで、10月7日(木)ラブリーへ寺井さんを聴きに行かれる方はいませんかー?1人じゃ行きにくくて。
今もどうしようか迷っています。CDを買ってライブを諦めるか、ライブを聴きに行くか、それとも両方にするか。
これも先立つものがないとどうしようもないですけど。...
nozakiさん>8日は面倒をかけますがよろしくお願いします。どんな料理が出るのか楽しみです。タイ料理は2回ほど食べたことがありますが。... アフターアワーズも楽しみです。
あと、12日(火)スターアイズに矢頭さんを聴きに行かないといけない予定です。というのも職場で矢頭さん+トリオを呼んでディナーショー(食事は出ますがこれも大袈裟)をやるので、その宣伝のための写真を撮ってこようかなと思っていますが、あくまで予定です。
26,27日のケイコ・りーさんも聴きに行きたいなあ(ゲストライブのマークが付いてないけどいいのかな?)、という希望は持っています。どなたか一緒に行ってくれる方いませんかー。
ではでは。
トゥ・アンは評判の店なんですね。企画しておきながらなんですが,私も行った
ことがないので,どんな料理が出てくるのか楽しみです。
みいなさん,何があったのかわかりませんが,めげないで元気出してくださいね。
グルメツアーの第2弾も今度はオーストラリアのワニ料理を食べに行くことが決
まってますし,忘年会の秘湯温泉ツアーだってあります(というのは大嘘です。
Ohmiyaさん絶対に信じないように)。ということで次回に期待。
オフ会への参加の変更・追加は前日(10/7)の夕方5時まで受け付けております
のでよろしくお願いします。
ぐはぁ・・・撃沈・・・。
今、私の置かれている環境、悲惨な事になってしまっています…。特にお財布が…(大泣き)
ベトナム料理ツアーまことに勝手&残念ですが、PASSさせていただきます・・・。ごめんなさい。
次回こそは必ずや参加させていただきますので・・・。
でわでわ・・・
いやいや、久しぶりです、皆様!! ゆいのこと忘れてませんか? そうか、よかったよかった。もうすぐオフ会ですね、初参加なので楽しみです。一度に皆さんにあったことは
ないですもんね。土曜日は、偶然EVAさんにおあいできましたけどね! ドームに行ってきた私にとっては、あの日はまだまだドラゴンズ気分でした。さすがにグランドにはおりなかったけど。
土曜日は違うグループのオフ会でしたが、最後にスイングへ行きました。
どらファンの方が多いかったので是非あのドラゴンをみせてあげたかったのです。
行ったのは12時過ぎでしたが、ちょうどライブを和田さん+4でやっていて、その中で「燃えよドラゴンズ」もやってくれたので、どらファンの方は多いに喜んでいました。
ドラゴンズ応援歌(舟木和夫の歌っているもの)も和田さんの作曲だったのですね。
CDも聴かせてくれました。
ドラゴンズ応援歌は今度は近藤房之介さんが歌うことになるらしい...
オフ会番外編、大人気ですね。八事のお店は知っている人も多く美味しいと評判です。(残念ながら私は行けません。次のオフ会を期待します。)
今日当たりから、やっと涼しくなりそうな気配ですね。
食欲の秋を満喫してきてくださいねー。
おきょうさん>本当に金曜日は偶然でしたね!
川嶋さんのライブは、たいてい行く事にしてます。
しかし、先日も終電に乗るため途中で出ました。
また機会があれば、ぜひ!よろしくお願いします。
ではまた今週末の”ベトナム料理食べようオフ会”で会いましょう。
Makiさん、やっとライブで会えましたね。
川嶋さんをあんな間じかで見たのは初めてでした。
期待通りのライブで楽しかったです。安藤さんはとても迫力があってよかったのですが、もう少し抑えてほしいかな・・という気もしました。
私は12時過ぎまでいましたが、気づいたらMakiさんはいませんでしたね。
そういえば昨日一緒に来ていたうちのバンドのメンバーの一人がMakiさんと家が同じ方向でした。
送ってあげればよかったなぁと言っていました。私がもっと早く気づけばよかったんだけど。
日々精進ですね。
ベトナム探検ツアー・・・じゃなかった、ベトナム料理を食べようオフ、私も参加させてくださ〜い!
19時にお店って事ですが、場所が分かりませぬ・・・。ということで、どなたか、いりなか駅で待ち合わせて、私を案内して行ってはくれませぬでしょうか?宜しゅうお願いいたしますぅ〜。
でしたかぁ、、やっぱり
こんどは「音次郎」でセッションしましょ>めきしこぢんさん
OFFのほう、とつぜんですんません、
私も一人加えておいてください>nozakiさん
>ピアノをやってるんですね....?
>歌伴などは、されますか?
はあ、いちおうピアノってことになってます
歌伴ですか、やったことはないですが
かなりあやしいですよ、
ひょっとするとみんな演歌になっちまうかも
しれませんよ(笑)>>MIKIさん
今度機会があればやってみましょうか?
----おっとっと、
IEで送ると上手く送れませんね、このBBS