のりよ さん 2000年 03月 11日 16時 48分 31秒

こんにちは。
山崎さんって、村崎さんの所に出入りされているかたですよね?
私はそこでバイトしている者です。今度またピアノ弾きに来て下さい。
アコーディオンも、ここはフランスかい?というくらいに雰囲気をかえますが、
山崎さんの、店での歌伴が久しぶりに聞きたいです。

MIKIちゃん、元気そうだね〜
私は風邪ひいてしまって、ノド痛くて声がかすれて咳もとまらず呼吸困難だよ・・・。
MIKIちゃんも気をつけてね。

MIKI さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 11日 03時 55分 40秒

あ〜、ひろぽんだ〜〜。
コックピットクルーで去年の秋ごろから歌ってました、MIKIKOですっっっ。
..覚えている?鼻から龍角散.....の話しの...
(懐かしすぎ)

のりぴ〜@浜松市在住のじゃずぼーかる さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 15時 56分 34秒
URL:http://www.crt.or.jp/public/user/~noriko/

みなさん、3/11の情報ありがとうございました。
メールもいろいろいただきまして、3/11は名古屋では
おもしろそうなのがいっぱいあるようですねー♪
だんな(なかはしのりゆき)と相談して、どこに
いくか決めたいと思います。
いっぱいありすぎてこまるーーーーーー
今から、ひろぽんさんのページ見にいきますね♪

しん さん 2000年 03月 10日 13時 05分 08秒

今、ふと思ったけど何で日本って音楽聞くのすごく高い
よね?アメリカだとローカルでもすごい人達がいっぱ
いいてそれでも$15も払わないし、有名な人でも
$20〜30ぐらいで聞けるのに...。

うっうっう、高すぎて聞きにいけない(泣)。

何で高くなるのかすごい不思議なのでだれか分かるよう
に説明してくれませんか?

maro さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 10時 55分 05秒

久々のカキコです。
昨日、TVのアンビリバボーって番組で、大野俊三さんを取り上げてましたね。
ウェイン・ショーターまでインタービューに答えてた。
感動的な内容なのに、「うーん、ウド鈴木に似ているなぁ」って
思ってしまう私っていったい・・・

ひろぽん さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 07時 21分 27秒
URL:http://www.mars.sphere.ne.jp/caballero/

 はじめまして.名古屋キャバレロクラブのスタッフ
ひろぽんです。JAZZ的にはキケンな名前ですが決して
怪しい者ではありませんのでよろしく。
 当店あまり知られていないのでご挨拶申し上げます。
場所はラブリーとスイングのちょうど中間で、木金土曜日
ライブやってます。11日は当店オーナーのバンドBCQが
BOSSA&JAZZを展開しますので、ボーカリストののりぴ〜さんにもよろしいかと。
 詳しくはURLにて。掲示板つくりましたのでこちらにもよろしく。

MIKI さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 04時 14分 10秒

ゆうこさん&Makiちゃん!是非来てください。
この日はおそらく、21:20くらいからのライブ
になると思われます。
MIKI、その前にゴスペルの練習があるので。
ちょっと、ごすぺるっぽいJazz&popsになっちゃいそうかな..?
ゆい、今日はお疲れさま。また明後日、今度は
シック(?)&クールな演奏をするか〜。
あ,いちおうホテルだからね。

yamazaki(from神奈川) さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 02時 56分 44秒

浜松の中西さんへ、ケルンは一度
浜松の中西さんへ、ケルンは一度行ったことがありますが演奏はやってないです。この前のアドレス酔っぱらっていて間違えてました。なにかメッセージ送っていただいた方いましたら失礼しました。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 10日 01時 24分 17秒

おお、、びゅーちふるらh、、(涙)(泪)
病気的裸舞
私も眠れません...(涙)
私も熟睡死体です。じゃないや、熟睡したいです...(涙)>EVAさん
なぜならば、
まだアレンジできてないから... 曝

火曜日の夜にイントロ付けてみた。浮遊感漂うイントロ。どんどん脱線して行っちゃう(笑)
仕事の期限もギリギリなんだよね... 壊れそう
ま、土曜があるさ!
こんなことをしている暇があったらっていう意見も...(笑)

ゆうこ さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 20時 34分 21秒

MIKIさん> MIKIさんってMIKIKOさんだったんですね。
ラブリーでは、はじめましてでした。
23日、ゆいさんとのライヴですよね。
今、Makiさんからメールが来て、もしかして、一緒にうかがうかもしれません。
その時、お会いできたら、またお話しして下さい。

マイルスおたく さん 2000年 03月 09日 17時 47分 12秒

ひな祭りライブのおかげでラブリーのルパン3世の大野雄二で内田先生と待ち合わせたのですが『本当はこんな方に来たく無かったのに!』と大幅遅刻!(ジョーダンで大野さんに)
ところで、やっと、 WOWOWでやってたグラミーをやっとビデオで見ました、サンタナ一色でしたネ、最後のBest Album にジャズのDiana Kralが5人の中に残ってました、ベンソンとの演奏も楽しめました。閉幕直前最後のサンタナのスピーチの最後に『ジョン コルトレーンに栄光あれ!』と叫んだ。サンタナは偉い!!でもあの大きな会場のお客さん、テレビを見ている方で一体どの位の方が彼の思い、メッセージが分かったのでしょう?
 もう一人感激したのは、功労賞の中にMitch Millerが
入っていて立って挨拶したのを見た時は思わずウルウル
30年程前、テレビで"Mitch Miller Show" を楽しみに見ていました、当然、たった一度の来日公演でしたが見に行きました、あの時十分オジイさんでしたから、一体何歳なんでしょう? Charlie Parkerの with stringsなどでオーボエで共演してる(その写真を見ても十分オジイさん)、チョット今年のグラミーは感慨深いものがありました。それにしても、音楽の輸入大国『日本』から
全く海外で評価される音楽が無いと云うのも情けない!

なかはし(from 浜松) さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 12時 38分 37秒

こんにちわ。
神奈川の YAMAZAKI さんって、ひょっとして昨年秋にケルンのセッションにも
参加なさってた方でしょうか?(間違ってたらごめんなさい。)

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 12時 25分 08秒

会社で使っているマシンにWindows2000をインストールすたのですが、どういう
わけか、私も電源が切る時に電源スイッチが利かなくなくなっちゃいました。
しかたないので、再起動かけてOSが立ち上がる前に電源を切ってます。

ひな祭りLIVEは大盛況でよかったですね。(AMAさんゴメン実はわたしも
裏切り者です。)

honker さん 2000年 03月 09日 04時 31分 13秒

はい、パソコン壊れました。(T_T)
WIN98の2nd editionを上書きして以来、私のVAIO C-1はご不幸続きです。
皆さん、2nd editionは百害あって一利なしでっせ。御用心。

YAMAZAKI(From神奈川) さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 03時 50分 08秒

え〜時々名古屋に行ってはスイングのセッションなどで遊ばしていただいてるピアノの山崎です。スイングの皆さん(ベースの郷ひろみさん、秋山さん、ギターのドラゴンさん、山本さん、etc)お元気ですか〜。3月14日〜17日栄マルベリーホテルの仕事で名古屋行きます。どこかセッション出来る所ありましたら教えてくださいね。

MIKI さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 02時 42分 24秒

ゆうこさんってスラッシュの時MAKIちゃんのとなりにいた方?......Liveスケジュールと共に現れたMIKIKOです
.....O,OK?わかりますか?
みいな〜。久し振り!!
今度歌ききたいなっっっ!仕事の調子はどうよ?
......明日はゆいと「M.A.S.H」でライブです。
夜8:30ごろからです。詳しくは前のカキコを見てください。
......ゆい。ごめんこんな時間にまだ、明日の曲の楽譜を書いてないんだな...。歌詞も覚えて無いものが....
〜言い訳。

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 09日 01時 05分 29秒

ひな祭りライブは沢山の人で賑わったようですね。
ジャズ界でも女性の存在が侮れなくなってきたみたいですね!同じ女性として嬉しいです。どんどん活躍していって欲しいですね!

>Honkerさん、最近現れないのはひょっとして、パソコンこわれちゃったの?
>AMAさん、ABCカフェでのライブ、楽しかったです。あんなに延々とピアノでソロをやったのは、始めてでしたので、気持ち良かったです!
>メキちゃん、ビューティフル・ラブのアレンジが気になって眠れません。はやく私を熟睡させてね。
>みいなさん、お久しぶりです。Swingでセッションデビューしたのね!度胸さえついてしまえばこっちのもの!お互いに頑張りましょう。

ゆうこ さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 08日 16時 41分 05秒

ゆいさん、Makiさん>

あー、やっぱりでしたね。よかった。
Makiさん、ゆいさんの演奏聞きに行くときとか、そのほか
ライヴに行くとき、ぜひ、誘って下さいね。

あ・・・謎のメキシコ人さんって、あの方だったんですね
こんにちはー。
なんか、この前、ラブリーでお会いした方がいっぱいいる
みなさん、よろしくです。

のりぴ〜@浜松市在住のじゃずぼーかる さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 08日 01時 15分 02秒
URL:http://www.crt.or.jp/public/user/~noriko/

5月の連休(ゴールデンウイーク)で名古屋近郊で
おもしろそうなライブあったら教えてください。
この名古屋のボーカルはきいておいたほうがいいとか
勉強になるってボーカルいたら教えてください。
(質問ばっかでごめんなさいね)

のりぴ〜 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 08日 01時 12分 09秒
URL:http://www.crt.or.jp/public/user/~noriko/

まだわかんないけど。
名古屋近郊で3/11っておもしろいライブある?>みなさま
メリポピでダニーさんのピアノみてから
スウイングでボーカルセッションに行こうかなと思っているところ。
なんか他におもしろそうなのあったら教えてくださーい。

梓川みいな さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 07日 04時 10分 37秒
URL:http://homepage1.nifty.com/railparty/

ども、めっちゃお久しぶりです。
って、初めましての方ばかりのような気がしますが。
きょう、久しぶりに師匠(和明氏)に連れられてスイングに行ってきました。で、ほとんどの方が帰られてからMakiさんにそそのかされて(笑)歌ってきちゃいました。
セッションデビューです(てへ☆)
てことで、

>Makiさん
おかげさまで、ちょこっとだけ度胸がついたかもしれません。もっと場数ふみた〜い。

>長谷川さん
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
もっと場数を踏んで、腕を上げていきたいです。

また、お相手してやってくださいね<皆様。
でわ。

あろう さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 07日 01時 34分 45秒

今度、私の友人が名古屋・覚王山の「スター・アイズ」で
ライブやるんです。3月18日(土)19:00〜と、21:00〜の2回。
彼女はMASA(マサ) といって、今ニューヨークに住んでサックス吹いて食べてます。
NYでは名の知れたBird Landなどで演ってる人。
本人はなかなかの天然ボケ入ってていい味出してるんだけど、
サックス吹くと、なんちゅうか、色っぽい音出すんだよね。
CDかけながらエッチすると盛り上がりそーな。
そのギャップがとってもイイんです。
大阪の出身で、NY 在住ってこともあって、
名古屋でライブするのにPRの方法がなかなかなくて、
でも、人を集めないとペイできないそうで、本人に代わって
お知らせしてまーす。
みなさーん、お願いでーす、行ってあげてー!
ちなみに、music Charge2500円、Table Charge500円です。
よろしくお願いします。

丸山薫 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 06日 12時 15分 06秒

フローラプム ー EVERYDAYEVERYNIGHTクリスコナー ー クリスムーブズ入手の方法ありますか御教授下さい

ゆい さん 2000年 03月 06日 12時 08分 02秒

スターアイズにきてくださった皆様、本当にありがとうございました。
お陰様で、お客さんもたくさんみえて、私本人も、楽しく演奏できました。
しっかし、他のメンバーの皆さんは、ほんっっっっっっっとにすっごい巧いのだ。
かっこいいのさ。私ももっと頑張ろうと思いました。

あきやまさん   エレベも持っていかないと不安だなぁ。

ゆうこさん    あのゆいです。また近いウチに会えそうですね!

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 06日 01時 47分 36秒

1週間経つのは早いもんですね...(涙) もうちょっとで、、私の2000年問題に突入(涙)(泪)

>あきやまさん
はじめまして、、先日(先週)はどうもお騒がせ(諸悪の根源黒ラッパ)いたしました... なんか、突然♭やってきて過激なソロをとって帰ってくというのが、何故か私のスタイルらしいです...??謎
でも、ここってホントに皆さん見ておられるのですね... へたなこと書けないっていうか書くけど...(笑)

>ゆいちゃん
ひな祭りライブカッコよかったヨ! でも一番吃驚したのが立衛子さんでした。

>EVAさん
ゆいちゃんの晴れ姿(晴れ着じゃないよ)見れなくて残念だったね...。CDはどうしましょ?例の件の折にではダメですか? 詳細は私のBBSで...

>ゆうこさん、Makiさん
多田さん凄かったですね... あ、私は、、まいっか(笑)
ゆいちゃんも凄かったですよ、、3/3のライブ。どうしてこう、私のそばにいる女性達は、凄い勢いで置き去りにしていくかな、もう... 美◯代さんといい...
あ、ちなみに、多田さんの時、私がラブリーに入ってすぐ、少し会話して私に譜面を手渡したのが、ひな祭りライブの首謀者の一人、美千代姉です。 彼女は、大の多田誠司ファンなんだけれども、当日自分がライブ出演のため聴けずにあの後すぐ行っちゃいました...(涙)
あ、で、あの時ろくに挨拶もしないで失礼しました(人見知りするんで・・ごめんなさい)(笑)

Maki さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 05日 21時 09分 57秒

ゆうこさんへ
そうです!この前「SLASH!」のライブの時にお隣でご一緒させていただいた”まきこ”です。こちらの掲示板では単純に短くして”Maki”にしてますが。。ちょうどお知らせしようと思っていたところでした!遅くなっていたら、偶然見つけられたのですね。良かった。またライブでご一緒しましょう〜。これからもよろしく。

今日、矢場町の”サントス”にようやく(初めて)行ってきました。けっこう混んでいましたよ。サエさんの手作りケーキも美味しかったです。
マイルスおたく様、残念ながら森山さんをお見かけすることは出来ませんでした。ちょうどふらっとアサヒドーへ行かれていました。でも、今日はあっと思い出して行ってみて良かったです。

ゆうこ さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 05日 14時 35分 42秒

ゆいさんって、あの、ゆいさんですか??
この前、多田さんバンドのときいらっしゃった。
少ししか、お話ししませんでしたが(人見知りするんで・・ごめんなさい)
偶然ここの掲示板見たんで、お名前があってびっくりしました。
もしかして、まきこさんとかも、ここに来るのかな?
一度、ゆいさんの演奏も聴いてみたいです。
では、またお会いしたいです。

(匿名希望)のあきやま さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 05日 03時 29分 08秒

泉くん、明美ちゃん> 
そうです!あのあきやまです。
よくわかったね。で、、今いるとこ札幌だったっけ?

EVAさん>  
今度のセッションはピアノのほかに歌も歌ってくださいね。

ゆいちゃん>  
これから少しのあいだエレキベース持込み禁止です!  楽器もってこなくていいから楽ちんでしょ?



max さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 05日 00時 27分 50秒

ゆうさん、おぼえてますよ:-)
バナナレコードの大須店が今日オープンしました。まだ行ってませんが。他にも中古CD屋さんが多く、
大須あたりがどんどん面白い街になってきてますね。これでジャズ喫茶でもできればすごいんですが。

ゆいさん、どうでした?

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 04日 11時 39分 14秒

なかはし(from浜松) さんへ
岡崎インディゴって、確か和田直さんや、 榊原洋子さんもたまに出ている所
ですよね。3/14は先約があって...ごめんなさい。
でもライブの宣伝はどんどんやってくださいね。

あきやまさんへ
セッションの場でも、あきやまさんの笑顔が見れるととても気持ちが和みます。
プロ・アマ問わず、名古屋のジャズシーンがどんどん盛り上がっていくと良いですね。


ゆう さん 2000年 03月 03日 15時 44分 48秒

しばらくぶりです。誰も覚えてないだろうな、寂しい。

昨日George Garzoneのコンサートに行ってきました。
ものすごかった!!あの人一人でビッグバンド1ッ個分
ぐらいのパワーがあった!!あとおどろおどろしい
重力も、かもしだしてました。

ちょっとうれしかったので書き込んでみました。

ゆい さん 2000年 03月 03日 11時 14分 56秒

あきやまさん   また宜しくお願いします!  ウッド弾きたいーーー。

surfingさん   実物はこんなです、申し訳ない。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 03日 01時 01分 57秒

AMAさんごめんなさい//(涙)
わたしは、ひなズの方に行きます... 多分
先月も行けなかった、、来月こそは...。

Surfing さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 23時 38分 31秒
URL:http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nmaki/

>ゆいさん
>いったいどこのお姉さまと間違えてのでしょう??  美人?美人?

もちろんです。とびきりの美人です!
しかもとっても幸せそうでした(爆)。
なんだ違う人だったんだ。
話しかけようか迷ったけど、なかなか声かけずらいですね(シャイなのです)。

AMA さん 2000年 03月 02日 23時 25分 50秒

みなさん こんばんは
メリポピは すごく盛り上がったようですね!
日曜午後は 私事都合にて 行けないのが 残念です。

明日は カフェプーの第4回JAZZセッションです。
ひな祭りライブと重なっていて申し訳ないですが、
一応、連絡させて もらいます。
(詳細は 先月の私の書き込みを見てください。)

JAZZセッションに対して、建設的な意見が
飛びかって おり、少々おじけずいております今日
このごろですが、プーの方も 精神だけは 負けないで
やっていこうと思います。みなさんバックアップを
お願いします。


あきやま さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 21時 29分 04秒

こんばんは!初めて書き込みました。
先月、メリポピのセッションはたくさんの人に参加していただいて本当にうれしく思っています。
倉田くんから受け継いだセッションリーダーのみずのくん
もガンバっていると思います。

参加してもらっている皆さん!いろいろ、不満もあると
おもいます。
ぜひ、意見を聞かせてください。

よろしかったら直接メールくださいね。

honker さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 19時 05分 10秒

私のI-MODEに挨拶メールを入れて頂いた皆様、
即刻お返事をお出ししたいところなのですが、
入力に時間が掛かって掛かって。。。
この場を借りて御礼と陳謝を申し上げます。m(__)m

ゆいちゃん>
ひなまつりライブ、頑張ってね。(^^)

ゆい さん 2000年 03月 02日 13時 34分 45秒

のりよさん   私でよければ!! 喜んで!!  友達増えるのはとっっっっっても嬉しい!!
        小林桂の日は、時間がなくて納谷さんに写真を見せなきゃと思って、話しかけずに
        いてごめんなさい。スウィングのセッションの時に私がいたのですか?? だとしたら、
        ずいぶん前から私のことしっていたのかしら。ヘナヘナなベースだけど・・・。申し訳ない。
        でも、楽しいからいいのだ。

なかはしさん  今は名古屋に住んでいるのでなかなか静岡はいけないけど、
        後輩たちもがんばっているので(豊橋)遊んであげて下さい。
        シャギーにも、よく出入りしていますので。あと、ハウスオブ
        クレイジーとか、まんぼうとか。

牧さん   残念ながら、私ではないです。いったいどこのお姉さまと
      間違えてのでしょう??  美人?美人?  
      
明日はがんばりますので、皆様もどうぞ。(もう開き直ったらしい。)

なかはし(from浜松) さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 12時 44分 37秒

EVA さんへ:
最近、愛知県でも演奏始めました。3/10 豊橋シャギーにて「のりぴー」と DUOします。
おすすめは 3/14 岡崎インディゴにてカルテット+のりぴーでのライブ演奏です。
「インディゴ」はあったかい人柄のマスターがいるお店で、名古屋からも演奏者大勢
いらっしゃってます。いちど遊びにいらしてください。
ゆいさんへ:
静岡県にもセッションしに来てくださいね。おすすめは富士の「ケルン」の第一月曜(あ、もうすぐだ)とか
袋井「マムゼル」の第4日曜とかあります。(浜松市はセッション少なくて残念)
のりよさんへ:
のりよさんって26日にメリポピで唄った方ですね?
(ほんわかキャラが秋山さんにウケてた、あの方ですね。。。)
ドラムの高橋さんってたしか豊橋のお店でご一緒したと思います。よろしくお伝えください。

Surfing さん 2000年 03月 02日 03時 30分 34秒

↓しまった。ハンドル書きまちがえた。

さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 03時 27分 38秒
URL:http://pagebank.sun-inet.or.jp/~nmaki/

ラブリー、始めて行きました。
しかもケイコ・リー!
もうほんとに楽しかったです。ライブっていいですね。
サインももらえたし。握手もしたし。

ちなみに行ったのは29日のピアノ、ドラムありの日です。
誰か行かれた人いらっしゃいます?
ゆいさん行きました?
この人がゆいさんじゃないかと思う人がいたのですが...
違っていたらごめんなさい。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 02日 01時 52分 30秒

えー!? EVAさん、もしかして、、 スターアイズの3/3、ユイってもしかしてあの「ゆ◯」ちゃん?? 曝
(しらじらしい??) にゃはは... あ、怒らないでー

EVA さん 2000年 03月 01日 14時 17分 11秒

のりよさん、遠慮しないで、いつでも声をかけてくださいね。
お友達は多いほど楽しいですから!

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 01日 14時 14分 47秒

のりぴ〜さん&ご主人様、お二人のDuoも、次回は是非、聴きたいです。
私やゆいちゃんの他に、トランペットの(謎の)メキシコ人さんや、テナーの(ひげの)
Honkerさんも、分かった?
またお会いした時はよろしくね!

>ゆいちゃん、スターアイズ頑張ってね!

のりよ さん 2000年 03月 01日 13時 12分 50秒

こんにちは、メリポピのセッション楽しかったですね。
のりぴーさんへ
 前の掲示板に、背が低くてボーカルっぽくないで・・・とあったのを見たとき、そりゃまさに
私のことのようだ、しかものりぴーさんにのりよと、のりに共通点があるし・・などと思っていました。
案の定(?)のりぴーさんと私が似ているというようなウワサが密かに飛んでいたのをご存知でしょうか?
でも姉妹なわけはありませんので、皆様。
ドラムの高橋さんは私のバンドに参加していただいています。
丁度土曜日に、このまえ浜松の中橋さんて人と仕事をやったという話しを聞いたところ
だったので、意外なところで結びついていました。

EVAさん、声をかけたくてもずっとかけられない(夏から)のですが、よろしければ
お友達になって下さい。
納屋さんの生徒さんにも私のお友達が2人程います。

ゆいさん
 前にswingで見たときにすごいわ〜と思い、しかもMIKIちゃんのお友達だったのですね。
お友達になってほしいです・・・。小林桂のライブの後、納屋さんの横に座って
しゃべっていたのが私です。

のりぴ〜 さん (メールアドレス削除) 2000年 03月 01日 12時 13分 50秒
URL:http://www.crt.or.jp/public/user/~noriko/

メリポピセッションでお会いしたみなさん
  楽しかったですう。

ゆいさん、EVAさん
  声をかけてくれてありがとう!うれぴ〜かったですう!
  またお会いしましょう〜〜っ。

ゆい さん 2000年 03月 01日 12時 10分 26秒

2月のセッションは実に楽しかった!!  しかし、honkerさん!
まーーーた、誤解を招く表現を!

今月はいろんなところでライブに出るようなので、皆様聴きに
来て下さい。MIKIちゃんのインフォメーションもあるし。

バレーボールズの片割れさん、風邪早く治してね。

浜松の旦那様   お会い出来て嬉しかったです。また、いろんな
        ところでセッションしたいですね!

來田雅裕 さん 2000年 02月 29日 21時 21分 57秒

すみません“川崎さん”ではなく“川橋さん”でした。申し訳有りません、名前を間違えてしまいまして。。。知り合いに“川崎”という方が居るもので・・・(笑)

來田雅裕 さん (メールアドレス削除) 2000年 02月 29日 21時 18分 48秒

〜川崎さん〜
実は私も3/12に有ります渡辺香津美&福田進一のコンサートチケット既に取得済みです(笑)。
席は前から14列目ぐらいのど真ん中です。楽しみですね〜。彼らなら絶対何かをやってくれるはずです(笑)。


さん 2000年 02月 29日 19時 53分 26秒

松本英彦さん亡くなられたんですか。
時々テレビ等でお見かけしたぐらいでナマ音はお聞きしたことなかったけど
私が小学生の頃・・30年ぐらい前からテレビでクレジットを見た記憶があります。
きっと今頃天国でサム・テーラーとセッションされてるんでしょうね。

Return