(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 13日 02時 40分 24秒

>nozakiさん
うらうらうらうら〜〜〜〜〜!!!
いちいち掘り下げるな(涙)

>ゆいちゃん
そうゆう目的の客って、けっこう滅茶苦茶ヤな客やんか!(笑)

masa さん 2000年 07月 13日 00時 02分 24秒

M@x様

はじめて投稿します。
お店紹介の所に是非載せていただいて、皆さんにご紹介したいのですが・・・
居心地よくって、食べ物おいしいし(手作りのピザがうまい!オムレツも職人技!!)マスターはおやじギャグで笑わせてくれる頑固で優しくこだわりを持ってる気持ちのいい人だし、なんと言ってもリクエストに答えてjazzのレコードかけてくれて・・
(店には常時800枚近くレコードが置いてあるそうです)
オープンして15年程経っているらしいので既に知ってらっしゃるかもしれませんが・・・。とっても素敵なところです。是非一度おでかけください。

店;PORGY&BESS(略してポギ・ベス)
場所;中区錦3−15−3エイゼンビル3F
    (ミキハウスを西に入った所)
電話;052−951−0482
営業時間;18時ー2時
休業日;日曜日のみ
       ・・・・です。
宜しくおねがいします。

masa さん 2000年 07月 13日 00時 02分 21秒

M@x様

はじめて投稿します。
お店紹介の所に是非載せていただいて、皆さんにご紹介したいのですが・・・
居心地よくって、食べ物おいしいし(手作りのピザがうまい!オムレツも職人技!!)マスターはおやじギャグで笑わせてくれる頑固で優しくこだわりを持ってる気持ちのいい人だし、なんと言ってもリクエストに答えてjazzのレコードかけてくれて・・
(店には常時800枚近くレコードが置いてあるそうです)
オープンして15年程経っているらしいので既に知ってらっしゃるかもしれませんが・・・。とっても素敵なところです。是非一度おでかけください。

店;PORGY&BESS(略してポギ・ベス)
場所;中区錦3−15−3エイゼンビル3F
    (ミキハウスを西に入った所)
電話;052−951−0482
営業時間;18時ー2時
休業日;日曜日のみ
       ・・・・です。
宜しくおねがいします。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 20時 26分 13秒

そんじゃ私も、恋人を探しにいこうかな。

ゆい さん 2000年 07月 12日 18時 19分 01秒

あの、恋人いない方は、当日に店で見つけて下さい。
見つからなかったら、次のライブでまた探して下さい。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 13時 18分 39秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/KoolJive/

すみませんURLが間違ってました。正解はこっちです。

ゆいちゃん>
それって恋人同伴じゃないと入れてもらえないの?ソンじゃ無理だね(笑)→めき(Teach me tonight.って言ってくれる人が早く現れるといいね)

max さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 12時 33分 41秒

昨日のめいほうツアー打合せ飲み会へ参加のみなさんご苦労さんでした。
どうしようかなと思っているあなたまだ間に合いますよ。
EVAさんか、私に連絡下さい。

参加メンバーは今のところ鈴鹿からが、EVAさん、NOSAKIさん、オールドタイコさん。
名古屋駅からがメキさん、シモンさん、てつおさん、アトムさん、MAKIさん、ぷま
さん、ぷまさんのお友達、グレンさん、私です。MIKIさん、オールブルースさんど
うしましょう。

車を出される方、宜しくお願い致します。

追伸:宮沢さん、御冥福をお祈り申し上げます。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 12時 31分 30秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/KoolJive/menu.html

そうですか、宮沢昭さんもなくなられましたか?日本のJAZZ界も少しずつ世代交代していっているのですね。でも、自分のお気に入りにミュージシャンにはいつまでも現役で活躍してもらいたいものです。

めいほうツアー参加の皆さん、昨日はどうもはじめての方、久しぶりの方、よくお会いしている方含めて、楽しかったです。当日はひとつよろしくお願いします。天気が良いといいですね。

それから今週15(土)は上社の教会のコンサートにKool Jiveが出演しますのでよろしくお願いします。詳細は上のURLを参照してください。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 02時 29分 19秒

>EVAさん
スミマセン。仁坊行かなくって... まだ、1度も行ったこと無いし(笑)。
先日はわざわざどうも。キュウリはどうでしたか? なかなか美味しい?? まるかじりしたい衝動に駆られるけど、実行する勇気がありません(笑)。
BIRDでの、をぢをちゃんの演奏は本当に凄かったよ。

>をぢをちゃん
今週末よろしく!「Teach Me Tonight」って知ってる? なは、曲も決めないといけないねぇ...(笑)。
めいほうは残念だけど、又遊ぼう。

>ゆいちゃん
せっかく観に行こうと思ってたのに、またそういう無理難題を...(号泣)。

てつお さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 12日 00時 24分 11秒
URL:http://nagoya.cool.ne.jp/tetuo

今日はどうもでした。
今日行ってなかったら、当日はもっと不安だったろうなー
とかく22・23はよろしくです!!

マイルスおたく さん 2000年 07月 11日 17時 51分 11秒

倉田君おひさしぶり!、伊藤です、僕も今聞いたばかりでちょっショック
名古屋ではヤマハジャズクラブ、ラブリー、スターアイズなど、お馴染みの方だっただけに、言葉が出ません。
名古屋が好きで一時は東京から浜松まで引っ越して住まわれてましたね。

倉田大輔 さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 11日 17時 41分 43秒

え〜〜、宮沢さん亡くなられたのですか。
久しぶりにここの掲示版のぞいたらなんとも
残念で悲しいことに。
 実は僕は幸運にも2年前、宮沢さんと共演する機会
に恵まれたのですがそれはしかも公共の
電波に流れるもので二重に緊張した覚えがあります。
 カルテットでバラッド2曲やりましたが
とても素晴らしい演奏で自分が場違いなところ
にいるんじゃないかと思いました。
 その時の演奏を録音した人は貴重ですよ。

 御冥福をお祈りします。               

マイルスおたく さん 2000年 07月 11日 17時 15分 47秒

先週、6日(木)に名古屋ではお馴染みの、テナーの
宮沢昭さんが亡くなられました。
今年に入って、松本英彦さんと並んで戦後の二大ジャズテナーの巨匠が亡くなられたのは本当に寂しい事です。

御冥福をお祈り申し上げます。   合掌

EVA さん 2000年 07月 11日 12時 46分 29秒

をぢをさん、了解しました。
またの機会に参加してくださいね。(今度は夏のバーベキューかしら?)
先日のBIRDでの演奏は本当にすごかったそうですね。また素敵なピアノを聴かせてくださいね。

ゆい さん 2000年 07月 11日 11時 34分 23秒

お久しぶりデス。ちょっと宣伝を。

8月8日、藤が丘のバードにて、ライブやりますので皆様どうぞ。
メンバーは   
ボーカル 刀根斉、ギター 永田AKI、ドラム 藤田康正、ピアノ 犬飼明克、ベース ゆいです。
皆様、恋人連れてきてね。


をぢを さん 2000年 07月 10日 12時 22分 50秒

>EVAさん
 家内の都合で,今回のめいほうは行かれなくなってしまいました.
すみません,突然で.
また,イベント等ありましたら炊事洗濯なんでもやりますので,
さそってください.

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 09日 09時 32分 00秒

Bossaでのセッションも、活発に行われているようですね。私達のバンドでは、9月9日(土)にライブ出演しますよ。(まだずいぶん先だけど。)

めいほう音楽祭に同行される皆さんへ
maxさんの書きこみの通り、11日(火)pm8:00頃に「仁坊」にて打ち合わせをしますので、時間のある方(特に車を出して頂ける方)はお集まりください。
来られない方々へは、打ち合わせの結果をまた報告致しますね。質問等はこちらの掲示板かメールでどうぞ。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 08日 22時 59分 26秒

AMAさん昨日はどうも、めきちこぢん@ぼさ (笑)
なんだ、今日も同じメンバーじゃん

そうそう、めいほうですが、
わたくし、不確定要因が確定しちゃったんで、参加確実です。名古屋から車出動可
ただ、帰りは、 19時からましゅまろの練習を入れてしまったので、ちょっと早めに帰ります。スミマセン

今夜も、というか、ひさしぶりにBossaでまったりとした時を過ごす... 戦士の休息(笑)

AMA さん 2000年 07月 08日 21時 16分 22秒

みなさん お久しぶりです。
あま@ぼさ です。
ふぁーまー 日比野先生と
瑞穂のびーびーきんぐと
今からセッションします。
お暇の人は 是非どうぞ!

めきさん その他の人達
昨日のぷーせっしょん
ありがとうございました。

えばさん 次は 来て下さいね!

max さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 08日 15時 51分 36秒

めいほうの件、出張とかでごたつき連絡が遅くなって申し分けありません。

てつおさん、ぷまさんぜひ一緒に行きましょう。(ぷまさんメール送れませんでしたか?)
めいほうだけでなく次の日も楽しめると思います。

で火曜日のPM8時から、一度時間や車の件お話できないかと思います。
参加できる方は私かEVAさんにメールくださるか、ここにお書き下さい。
場所は仁坊を考えてます。ひょっとして満員で入れない時はマスターに
変更先を伝えるようにします。(荒川かな) また、場所の分からない方はお知らせ下さい。

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 08日 11時 25分 24秒

台風はどこかへ行ってしまったみたいですね。
始めての方、こんにちは。新しい方が(しかも若い人)が増えて来たみたいですね。どんどん書きこんでくださいね。

てつおさん、ぷまさん、めいほう高原音楽祭へ行かれるならご一緒できますね。また新しい方の参加で嬉しいです。
名古屋から車で乗り合って行く経路を決めたり、宿泊場所の鈴蘭高原の場所の確認、2日目の段取りなどで、打ち合わせを来週中に行う予定です。

maxさんがお忙しいようですので、少し連絡をお待ちください。追って掲示板orメールにてご連絡いたします。
昨年行ったコースなので問題はないと思いますが、昨年の参加者が少ない為、ちゃんと段取りしたいと思います。
では、参加者の皆様、よろしくお願い致します。楽しいツアーにしましょうね。

JINさん、相変わらず全国をまたにかけてお仕事と音楽で活躍してらっしゃいますね。名古屋の方にもセッションに来てくださいね。

メキちゃん、お帰りなさい。
ほんの少しのブランクならすぐ取り戻せるわよ。がんばってね。私も金曜日は先まで予定が詰まってて、なかなかカフェプーに行けません。(アマさんごめんね。)
そうそう先日のSwingのセッションでは、BIRDなどに出演しているバイオリンの高○さんが来ていて、とってもすてきな演奏でうっとりしつつ、(私にとって)緊張感のあるセッションだったのでした。

メキチコぢん さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 08日 02時 44分 55秒

そういえば今日は(昨日)、棚ぼたじゃない、七夕セッションでしたねぇ...
美千代姉、黒さん、ゴメンナサイ。カフェ・プー・セッションの方に行ってしまいました(笑)。
しばらく楽器に触って無かったんで、どうしても、音を出したかった。
聞く方より、演奏する側を選びました(笑)。
でも、結果は... ひどい物でした(笑)。やはり、常日頃の努力が大事だ。

ぷま さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 07日 00時 34分 48秒

こんばんは。以前一度書き込ませていただいたことのあるぷまというものです。

実は、私もめいほうジャズツアーぜひ参加させていただきたいと思っているのですが、まだ間に合うでしょうか?

maxさんにメールを差し上げたんですが、なぜか届かないみたいなので、詳しいことを教えていただける方は、
よろしければメールください。

飛び入りでこんなお願いをして恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

JIN さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 05日 11時 24分 07秒
URL:http://homepage1.nifty.com/studiojin/

ご無沙汰してますJINです(殆ど人がすでにはじめましてかな?)

junkoさん>はじめまして、え?アイシーゲートσ(^◇^;)
      M’sCLUBσ(^◇^;)
      前田さんはVeeJayでたまにお見かけしますし
      見掛さんとシンディは仲良しですよ(^^)
      僕のHPからVeeJayにも飛べますから
      良かったら覗いて下さい(^^)

マッスグ さん 2000年 07月 05日 11時 23分 13秒
URL:http://soholife.hoops.ne.jp/

よばれて、とびでて
>松さん
 <可児市内にドラマーの方がいらしゃうそうで>
 そーです、うそうです。
 可児近いです、えーっと可児だと、市会議員ドラマーってえのもいますね、
 それから、美濃太田あたりにイサジくんというドスケベドラマーもおりますね、うまいですよ。
で、「とりあえず」セッションがしたいと、えーーっと
土岐のBIRD&DIZで近々ライブありますので、その時か、あるいは、7/29坂祝で、イベントに出演いたします。
その時あたりに、はたまた土曜日夜、笠原町「スタジオF」まで来て下されば、いきなり練習できますが、どーでしょー?

さん 2000年 07月 05日 02時 01分 05秒

こんにちは。またお邪魔します。ここには、いろいろな情報が入って来ますね。すばらしい。
ところでMaxさんによれば、自分の住む岐阜県可児市内にドラマーの方がいらしゃうそうで、その方に連絡がつければと思っています。ドラマーのマッスグさん、これを読んでいたら、何かメッセージを掲示しておいてくれませんか。とりあえずセションがしたいので、近所の人だと大変嬉しいです。田舎住まいでバイトまでしてると、なかなか外へいけなくて大変です。
Maxさん、情報提供ありがとうございました。それと、都合によりメールが使えません。無いと思いますが、まんがいちすでに僕にメールしてくれた人は了承ください。それでは。

junko さん 2000年 07月 04日 14時 07分 57秒
URL:http://www7.freeweb.ne.jp/art/icygate/

こんにちは。はじめまして。LOVELYやSwing、なじみのあるお店の名前にひかれてゥ・
今月16日(日)には弟のバンド「アイシーゲイト」がSWINGでライブです。このバンドはブルースバンドなのですが、最近になって「M'S CLUB」というJAZZのバンドもはじめました。。メンバーはボーカルにシンディさん、ベースは「村八分」のエージこと見掛栄治さん、そして、ギターが前田“toby”もとひろ(弟)です。
私もまだ、演奏は聞いたことがないので、どんなバンドなのかはさだかではないのですが・・・。
ライブゥ好吋献紂璽襪マHPの方にありますので、興味のある方は見てくださいね。


nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 04日 12時 49分 26秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/KoolJive/

てつおさん、めいほうで盛り上がりましょう。

皆さん
ぜんぜん話題は変りますが、オーネット・コールマンのCDでお勧めの物があれば、
教えてもらえませんか?ほとんど聴いたことが無いので、CD屋さんへ行っても
どれから買ったらいいか分からないので、どなたかアドバイスしていただけると
ありがたいです。お願いしまーす。m(__)m

てつお さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 04日 00時 10分 14秒
URL:http://nagoya.cool.ne.jp/tetuo

こんばんは、てつおです。
皆さんに暖かく迎えてもらえて嬉しい限りです。m(__)m

早速ですが、めいほうのライブっていうんですか?
すごく行きたいです。
綾戸智絵さんやゴスペラーズがでるだけでも見てみたい・・・
っていうかその二人しか知らないのがほんとなんですけどね^^;;
行きたいです!!
ってか行きます!!
もし車が足りないようでしたらあっしもお使いください(笑)

では!!


max さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 03日 00時 55分 45秒

マイルスおたくさん、いつも情報ありがとうございます。トップページ情報
コーナーにアップします。
しかし、すごいメンバーですね。さすがラブリーってとこですね。

EVAさん、めいほう・鈴蘭ツアー今年も宜しくお願いします。打ち合わせ
日を決めて頂ければ参上します。
皆さん、参加しませんか?楽しいですよ。

松さん、うなうなさん、はじめまして宜しく。
可児市といえば、ドラムのマッスグさんがそちらの方では?

Farmer 日比野 さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 02日 23時 16分 43秒
URL:http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/

おひさしぶりです、暑い日が続きますねえ、
これだけ暑いとやっぱり三国山も暑い、

さて、この掲示板、いろいろ新しいメンバーも参加され
にぎやかになりました。恒例の「音次郎セッション」の案内です
今月7月は15日(土)に予定してますので。初心者の人も
積極的に参加してください、場所は尾張旭市でちょっと田舎ですが
車でくるには結構便利です。
このセッションは全てアマチュアの自主企画で開催するセッションなので
初心者でもOKですよ
(残念ながら、nozakiさんたちのバンドのライブとぶつかってしまいましたね)

http://www.ngy1.1st.ne.jp/~onsa/
に詳しい地図があります

と、話は変わりますが、先日メリポピのセッションに参加して
偶然nozakiさんと一緒になって、帰りを送ってもらっちゃいましたが
ここ、名古屋地区は全国でもまれにみるセッション環境にめぐまれた
ところみたいですね

SWINGでは毎週月曜日、定例のセッションがあってアマ・プロ問わず
参加できるし、メリポピでは最終日曜日、かなりハイレベルなセッション
カフェプーでは、毎月第1金曜(今月は7月7日七夕かな?)アマチュア
主催によるセッション、音次郎はまだ日程は未定ですが月1セッション
その気で参加すれば毎週セッションに参加できるわけですね

さらに、前回swingに行って、トイレの張り紙を見たんですが
(なぜかライブハウスはトイレに掲示するんですねえ!!)
毎週金曜、土曜の深夜0時から、なんとプレイチャージ無料で
セッションが行われるようです。セッション好き人間には
またとないチャンスですね。

私など、節操もなく、アチコチのセッションに出まくっておりますが
やれるうちうにやっておくのが一番、もっとうまくなってから
参加しようなどと思っていると、いつまでたっても出番がきませんね
多少他のメンバーに迷惑をかけるかもしれませんが
それも承知のセッションですから、度胸を決めて行きましょう

というわけで、どこかのセッションで会うかもしれませんが
そのときはよろしく



うなうな さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 02日 17時 02分 49秒

はじめまして。私とジャズとの本格的な出逢いは,オスカー・ピーターソンでしょうか? 現在は小曽根真に魂を抜かれてしまっていて,彼以外にはあまり聴きません
(と言いつつも昨日買ったのは久保田利伸?!)。
ジャズが大好きだけれど,ライブに行く回数は年数回でしょうか? ほんの少しピアノを弾きますが,自分で弾
くより聴く方が好きです。どうぞよろしく。

さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 02日 03時 26分 47秒

はじめまして。現在、音楽からまったくはなれた生活を岐阜県は可児市にて送っています。名古屋圏内にてセッションなど、定期的に参加できたら大変嬉しく感激しそうです。バイトのおりを見て名古屋市内のジャムセションものぞいていこうと思いますが、もし何処かギターを使って頂けるバンドがありましたら、どうか一報ください。今はジャズを主としてますが以前はファンクもやっておりました。とりあずお願いします。それにしてもこの掲示板をみつけてよかった。皆さんどうぞよろしくお願いします。

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 02日 02時 05分 21秒

新しい方々こんにちは。
ミュージシャンならSWINGやメリーポピンズのジャムセッションに参加するとか、リスナーの方ならジャズバー仁坊へ行って見ると、この掲示板の仲間が来てますので、すぐオ知り合いが増えますよ。

そういう私もセッションへはご無沙汰してますが、先日のメリポピはとても良いセッションだったようですね。今月は是非参加したいと思います。

マイルスおたくさん、11月3日はすごいメンバーが揃うのですね。チケットの予約は早めにしないと、良い席がとれないでしょうね。

ところで、めいほう高原音楽祭ツアーですが、まだ参加希望の方を受けつけています。
そのツアーとは22日のpm4時から始まるめいほう音楽祭を見て(pm11頃まで)それから、鈴蘭高原の鈴蘭山荘へ行って一泊して(お昼ご飯をたべて)帰るというものです。

宿泊先となる鈴蘭山荘(私の会社の別荘)は、岐阜県大野郡朝日村大字西洞(にしぼら)若林 (鈴蘭高原ゴルフ場のすぐ南です。鈴蘭峠をちょっと北に行ったところ)です。
(一泊¥1500、消費税込み、キャンセル料もかかりません)

今のところ参加希望者は8人ほどですが、他にご希望の方は掲示板かメールで(maxさん宛もしくは私まで)連絡ください。

当日の行きは、私達Maxバンド組は鈴鹿より直行の為、名古屋方面から行く方の集合場所やルート、めいほうでの落ち合い場所、めいほうから鈴蘭高原へのルートの確認などを打ち合せしたいので(今週か来週)、maxさん他、車を出して頂ける方はよろしくお願いします。

PS
nozakiさんの書き込みの通り、上社の教会でライブやりますので、時間のある方はどうぞいらしてくださいね。(1ステージのみですが、入場無料ですのでお気軽にどうぞ。)

マイルスおたく さん 2000年 07月 01日 20時 59分 06秒

max 様  御無沙汰いたしています。

まことに申し訳ございませんが、スケジュール表の中に
入れてもらえないでしょうか?

『ラブリ−30周年記念コンサート』
2000年11月3日(金:祭)
     PM:3:00からPM8:30まで(予定)

愛知芸術会館大ホール

出演者(順番予定)

1.綾戸智絵 & Friends with Anointy Mass Choir

2.C.U.G.オーケストラ 
  guests 向井滋春(tb)、原朋直(tp)、川嶋哲郎(ts)、
   森田利久(g)

3.LOVELY'S LOVELY
納谷嘉彦(p)、和田直(g)、森剣治(reed)
太田邦夫(p)、加藤秀雄(b)安藤シュン介(ds)、
guests 向井滋春(tb)、原朋直(tp)

4.渡辺貞夫4.
渡辺貞夫(as)、増尾好秋(g)、鈴木良雄(b)、
村上寛(ds)

5.日野皓正(tp) DUO 菊地雅章(p)

6.渋谷毅(p,org)オーケストラ + 坂田明(reed)
松風鉱一(reed)、峰厚介(ts)、林栄一(as)、
津上健太(as)、松本治(tb)、石渡明廣(g)、
川端民生(b)、古澤良治郎(ds)、

7.LEE & FUSA
KEIKO LEE(vo),近藤房之助(vo)、野力奏一(p)、
金澤英明(b)、神田秀雄(ds)

8.森山威男(ds)4
 音川英二(sax)、田中信正(p)、望月英明(b)

入場料:S=9500 A=8500 B=6500 の予定

    今の所以上です 正式発表前ですので
 多少の変更が有るかも知れません。
ところが、非常に困った事に、同じ日に
"Concord Jazz Festival"も厚生年金ホールで
公演があると言う事です。

詳しくは『ラブリー』まで


Maki さん (メールアドレス削除) 2000年 07月 01日 02時 02分 33秒

皆様、お元気でJAZZの毎日を送っていらっしゃいますか?
書きこみは少し、久しぶりになりました。

新しくいらした方、どうぞよろしく!また掲示板のオフ会や、その他のイベント?でお会いしましょう。
maxさん、ほんと学生の方が増えて、良いですね〜。
あと、またまた仁坊つながりでも。うれしいことですよね。

今年のめいほうツアーも参加予定にしてます。皆様、どうぞよろしくお願いします。

max さん 2000年 07月 01日 00時 03分 18秒

てつおさん、kayoさん、はじめまして。よろしく。

ここは、プロアマ沢山のミュージシャンの方がみえますのでいろいろ
情報が得られると思います。(私はプレーヤーではありませんが)

何か大学生の方が続きますね。幅広い年齢層でうれしいですねすね。
そのうち高校生も参加したりして。

kayo さん 2000年 06月 30日 15時 47分 04秒

はじめまして!私は大学のサークルでBIG BAND に入って2年になります。パートはCLです。
このHPを発見してすごく嬉しかったです。
これからもちょこちょことおじゃましますので、ライブ情報などよろしくお願いします!

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 30日 00時 45分 19秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/KoolJive/

'KoolJive'のHPをリニューアルしましたので、皆さん一度のぞいてみてください。それから、7/15(土)18:30〜上社(猪高台)の教会でのコンサートに出演します、入場無料ですので、お近くの方興味のある方は是非おいでください。詳細は上のHPを参照してください。

てつおさん、バンドがやりたいのですね。まずはこの掲示板のオフ会とか、アマチュアJAMセッションに顔を出してみて、知り合いを作っていくのが良いと思います。私も1年半前までは、名古屋の音楽関係の知り合いが全くいませんでしたが、今ではたくさんの方々とお友達になれました。とりあえず、今度のめいほうツアーに参加して見られてはどうですか?


てつお さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 29日 23時 25分 12秒

はじめまして!!
私は、名古屋に住む大学生です。
最近、急にJAZZが良いなって思うようになって、
ネットサーフィンしてて見つけました。
よろしくおねがいしまーす。

お初の投稿で恐縮なのですが、
お聞きしたいことがあります。
JAZZバンドに入りたいなと思うんですけど、
そのバンドの探し方がよく分かりません。
ネットサーフィンで調べてみたものの
3件しかありませんし、そこは募集もしてないみたいで。
ちなみに楽器は、中学からCLをやってました。
でも、CLだとあまりないのかなあ・・・
なんかいきなりこんなこと聞いて失礼だとは承知していますが、よろしくお願いします!!


それでは、JAZZ初心者の私ですが
よろしくおねがいします!!

てつお さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 29日 23時 23分 50秒

はじめまして!!
私は、名古屋に住む大学生です。
最近、急にJAZZが良いな阿辰道廚Δ茲Δ砲覆辰董「
ネットサーフィンしてて見つけました。
よろしくおねがいしまーす。

お初の投稿で恐縮なのですが、
お聞きしたいことがあります。
JAZZバンドに入りたいなと思うんですけど、
そのバンドの探し方がよく分かりません。
ネットサーフィンで調べてみたものの
3件しかありませんし、そこは募集もしてないみたいで。
ちなみに楽器は、中学からCLをやってました。
でも、CLだとあまりないのかなあ・・・
なんかいきなりこんなこと聞いて失礼だとは承知していますが、よろしくお願いします!!


それでは、JAZZ初心者の私ですが
よろしくおねがいします!!

max さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 29日 22時 49分 06秒

このところ雨が続いてうっとうしいですね。

KORINさん、当HPへようこそ。どんどん書き込んでください。

さて、この掲示板をご覧の皆様で、めいほうのツアーに参加
しようかな、でもどんな感じなのかなと思って見えるあなた
のために幻の名カメラマン・アトムさんが撮りおろした去年
のめいほうツアーの豪華写真集を仁坊においてもらいました。
ぜひご覧下さい。

で、良ければいっしょに行きませんか。

KORIN さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 29日 00時 54分 46秒

アトムさん、MAX(あってます?)さん、昨日は楽しかったです。ジャズはホントにわからず、その雰囲気のみにひかれるミーハー者によくしてくださってありがとうございます。また仁坊でお会いすることがあったら、いろいろお話聞かせてくださいね。それとアトムさんの写真も。

miru さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 27日 16時 33分 02秒

★お知らせ★
7月9日(日)19:00〜袋井市の「マムゼル」というお店で、
現在旦那様が静岡県富士市を中心に活動しております
「ニュー・ウィンド・マシーン・J.O.」というバンドのライブを
演りますので、ご都合よろしければお越し下さい。(彼はTP4で参加します)

名古屋方面から来て下さる方は、2名までなら私たちと同乗していけます?!(笑)
お近くの方(そうでない方も)、ぜひ来て来て!

さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 27日 12時 56分 03秒
URL:http://blackcat.hoops.ne.jp/

あああああ、NOZAKIさんやったんですか!
失礼こきました。初めてお目にかかったもんで。
こんど会ったら改めてご挨拶させてイタだきます。
へへ、いつも思い付きでテキトーに唄うんで、
思い出してまた書いてみますね。
あとね、「わかっちゃいるけれど、ヤメられない ク・ス・リ!」
で始まる、コンファメーションとかあります。
途中から放送禁止モード。

(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 27日 02時 02分 17秒

黒さん、メリポピセッションではありがとうございました。
諸悪の根源、黒ラッパのめきちこぢんです。あの循環モノではイッタイドーシタモノカと思っていたところでのお助け... 助かりましたです。
エエ男、、そんなことは、普段は絶対言われません(笑)。めちゃくちゃ怪しいロン毛

nozaki兄チャン、マブダチ!ありがとうございます(涙)。じゃあ、今度は「Speak No Evil」をやろうね!!「Wild Flower」でもいいよ(笑)。あ!アルトはやっぱり、怒鳴りーかぁ

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 26日 23時 35分 20秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/KoolJive/

黒さん、こんにちは昨日メリポピセッションでインチキなアルトを吹いていたnozakiと言います。
めきちこぢんとは一応マブダチ(古いなあ)ということになっています(だよね?→めきちこ)。
それは,さておき昨日はどうもありがとうございます&失礼しました。とても、楽しませていただきました。所で、昨日あのスクラップル・フロム・ジ・アップルは何と歌っていたのですか?今度こっそり教えて下さい。(KURO'S ROOMでもいいです。実は見てたりします。)


さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 26日 18時 37分 10秒
URL:http://blackcat.hoops.ne.jp

>(元)謎のメキシコ人さま
きのうのセッションでは、ありがとうございました。
えらい、エエ男なんで、びっくりしたです。

下のメンバー凄いなぁ。チンさんはホントにいいですよね。

Jimmy さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 25日 23時 28分 41秒
URL:http://www.dojihouse.com

鈴鹿のどじはうすのJimmyです。宣伝をさせて下さい。

7月2日(日)19:30開演
<FONT color="#ff0000">East Bounce</FONT>

鈴木良雄(b)
藤波 雅裕(as、ss)
大石 学(p、key)
セシル・モンロー(ds)
前売り
4000円
当日
5000円

ご存知、鈴木良雄さん率いるフュージョン・バンド、イーストバウンズ。軽やかなサウンドにも長年に磨かれた実力はまさしく本物。

名古屋からは少し遠いですが、ぜひ皆さんお越しください。




(元)謎のメキシコ人 さん (メールアドレス削除) 2000年 06月 24日 02時 25分 53秒

明日もイベントめじろ押し?? 自分のバンドがライブの日に、直前まで、全く無関係にバーベキューなんかやってちゃダメだよね(笑)。 まぁ、いいじゃない、食欲には勝てないのさ...

というわけで、明日は「ましゅまろ」ライブ@music Bird です。チケット買わされた可哀相じゃない幸運な方は、忘れずにお越し下さい。 まだ何枚かチケット残ってますよ...

Return