キャンディー さん 2000年 11月 28日 15時 10分 44秒

ハジメマシテ!私の友人で東京でインディーズで頑張ってる女性がいまして夏にCDも出しました。東京ではそこそこラジオにでたりライブ活動も積極的に頑張ってます。その子の頑張りをみてなんとか全国でブレイクするキッカケを作りたいのですが、私が今住んでいるこの名古屋にもそのような場を設けてあげたいんです。海外経験も豊富なので是非名古屋に・・。どうかいい情報教えて下さい。

Aguri さん 2000年 11月 27日 17時 43分 06秒

こんにちは。コメントありがとうございます〜

>マルジャのミッチーさま
ぜしぜし、近々参りますねっ♪なかなか近所迷惑なほどの大音量で
洋輔さんCDを聴いてクラクラできるところもないし、楽しみにしてます。

>maxさま
ジャズ関係の情報が詰まったHPと、オープンな掲示板、
とてもありがたいです、これからもおコトバに甘えて
お邪魔させていただきます。

>EVAさま
わ〜、JAZZスポットの紹介が!(^_^)(_ _) 早速メモメモ(._.)φ
それとアマチュアセッションって面白そうですね、
今日はちょっと忙しいのですが、来週はのぞきにいってみようかなぁ<Swing
んで、EVAさまのバンドHPを拝見して、あまりにも素敵なおねぃさまなのには
もうただただビックリしてしまいました。

のりぴ〜 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 27日 14時 16分 59秒
URL:http://www.crt.or.jp/~noriko/

昨日のメリポピセッション行かれた方〜
どうもありがとうございましたー★たのしかったです。

のりぴ〜 さん 2000年 11月 27日 14時 15分 20秒

EVA さん〜
 この前、某店に某ピアノさんみにいったら、ダブルブッキングだったらしくていませんでしたー。残念。がっくし。
 みにいって直接お話して「習いたいです」と言おうと思っていました。。。。なので、まだ電話していないですう。。。
 浜松から名古屋は遠い。。。

EVA さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 25日 14時 28分 00秒

マルジャバーでのオフ会はとても楽しめましたね〜。
ライブの無い場所で熱く語り合うというのもナカナカ良いものですね。
参加された皆様、ありがとうございました。

ようこさん、Aguriさん、アイアイ さん、はじめまして。
名古屋には素敵なジャズバーやライブスポットがたくさんあるので、お気に入りの店を見つけるととっても楽しいですよ。
ライブへ行く時などこちらの掲示板へ書き込むとか、お勧めのスポットへ行ってみると思わぬ出会いがあったりして楽しめますよ。
オフ会もジャズスポット以外での「番外編」というのがたま〜にあるので、また参加してみてくださいね。

私のお勧めのジャズバーは女子大小路の「仁坊」と栄(テレビ塔の近くの)「Pogy&Bess」、ジャズ居酒屋なら「もっきんぽっと」かな。(いずれもお料理が美味しくてくつろげます。)
常連さんは一見とてもマニアックな感じがしますが(笑)とても優しい方ばかりです。
ライブハウスでは「JazzInnLovely」が一番の老舗ですが、StarEyesやSwingやMerryPoppinsも素敵なお店です。
月曜日のSwingにはこちらの常連の人達が多数、アマチュアミュージシャンのセッションに参加しています。

Farmer日比野さんへ
今度の(月)はSwingへ行く予定なので、もし行かれるようなら先日お願いした例の物を持って来てくださるよう、お願いいたします。いつもお願いしちゃってすいません。

coxroach さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 25日 00時 34分 09秒

オフ会参加の皆さん、ありがとうございました。こういう会は初めてでしたが、顔と名前が始めて一致したときの新鮮な感じが大変楽しかったです。また機会があったら参加したいと思います。よろしくお願いします。
アイアイさん>スペースカウボーイ、私も見ました。面白かったですね。フライミートゥザムーンの使われ方がすごくしゃれていて・・おっとこれ以上は見てのお楽しみ。

Brooklyn さん 2000年 11月 25日 00時 13分 22秒

先日のOジャでのオフ会オジャマしました。
お店に入る前はドッキドキでしたが、気さくな方ばかりで
安心しました。
JAZZ喫茶紹介いいですね。とても参考になります。
さっそく出掛けてみまーす。
これからもよろしくお願いします。

アイアイ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 15時 39分 18秒

はじめまして。おじゃまーす。私はJazzド初心者ですが、映画“SpaceCoeboy”のサントラですっかりJazzにはまってしまい、今月からJazzPianoを習いにいきはじめました。けれど、私の周りにはJazzに興味のない人ばかりで……ひとりで聴いているだけではい發梁C蠅泙擦鵝C澆覆気鵑聾機拘藐b里蠧瓜里覆里任垢@Z笋盂Г気鵑燭舛箸ヒbC砲覆蠅燭い任后」

アイアイ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 15時 38分 32秒

はじめまして。おじゃまーす。私はJazzド初心者ですが、映画“SpaceCoeboy”のサントラですっかりJazzにはまってしまい、今月からJazzPianoを習いにいきはじめました。けれど、私の周りにはJazzに興味のない人ばかりで……ひとりで聴いているだけではい發梁C蠅泙擦鵝C澆覆気鵑聾機拘藐b里蠧瓜里覆里任垢@Z笋盂Г気鵑燭舛箸ヒbC砲覆蠅燭い任后」

max さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 12時 49分 09秒

Aguriさん、はじめまして。ここは、ライブへ行く人、プレーする人、ジャズバーで熱く語る人、
ただの飲んベー、いろいろ愉快な方だらけですのでいっしょに楽しく遊びましょう。ライブでも
バーでも書き込んで下されば現地で一緒になることもできると思います。

中橋さん、はじめまして。メリーポピンズへ行かれているのであれば、ここの常連さんもご存知かも
しれないですね。12月2日のライブ、ん、ライブスケジュール更新してませんね。ちょっとお持ち
下さい、急いでやります。

オールブルース さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 11時 56分 08秒

久しぶりに皆さんにお会いしてとても嬉しく、またまた舞い上がってしまいました。
nozakiさん、maxさん、EVAさん、K.Kurodaさんほか参加された皆さん、ありがとうございました。

アトムさん、メキチコ人さん素敵な(!?)写真をどうもありがとう。

K.kurodaさんには送っていただき、○じゃで撮った写真の画像を送っていただきました。多謝。

ミッチーさん、コックさん美味しい料理ありがとう。○ジャ常連の皆さん、今後ともよろしくです。

さあ、次は忘年会だー。今度は静かにおとなしく<(@_@;)>

さとー さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 09時 26分 00秒

おはようございます。
22日のオフ会、ご一緒させていただき、皆さんとお話を
する事ができて、とても楽しい時を過ごすことができました。
今後もどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

てつお さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 03時 33分 15秒
URL:http://nagoya.cool.ne.jp/tetuo

昨日(いや、一昨日か・・・)
オフ会は楽しく過ごすことが出来ました。
お会いしたかたもいたので、明宝に行く時に比べれば
幾分リラックスした状態で参加することが出来ましたが、
やっぱり緊張してたかも。(笑)

幹事のnozakiさん、お疲れ様でした。

鈴木@ベニリオ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 24日 00時 32分 19秒
URL:http://www.ylw.mmtr.or.jp/~luis/

こんばんは。

先日のオフ会で途中参加させていただきました。
僕はあまり面識が無いのでちょっとドキドキしながら店に入ったんですが、みなさんとても気さくな方達ばかりで、とても楽しめました。幹事のnozakiさん、WEB管理者のMAXさん、オフ会参加者のみなさん、どうもありがとうございました。

・・・それにしても、「私はニセモノの方のMAKIです!」にはウケました(笑)

Maki さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 23時 37分 16秒

あ、ぷまさんもソネットだったのね!同じ〜。

きのうは久々のオフ会、マルジャバーで楽しかったですね。
幹事のnozakiさん、お疲れさまでした。
また新しい方とも知り合えて良かったです。久しぶりの方もお元気そうで何よりでした。また皆様どこかでお会いしましょう。

ぷま さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 22時 50分 20秒

昨日はとっても楽しかったです。
うぅ〜。まだ二日酔いがおさまりません(^^;)

>日比野さん
そうだったんですか!大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
CDありがとうございました。今聞いています。
17日(でしたよね?)OKです。よろしくお願いします。

Farmer 日比野 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 21時 05分 28秒
URL:http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/

昨夜のOFF会参加者のみなさま、ありがとうございました
帰宅した時間は約午前3時でした。PUMAちゃんを送っていったのはいいが
帰りに近道したはずの愛岐道路が工事中とかで、えらく大回りをさせられて
しまいました、もっとも運転してたのはNOZAKIさんでしたが

昨夜のOFF会、半分くらいはすでに面識のある人
半分くらいは初めてのメンバーでした。話題もあれこれ飛び交って
にぎやかなOFF会でした。オーナーのミッチーさんはカウンターで大奮闘でしたね
なかなか手の込んだ料理をありがとうございました

全員の人と均等に会話するというわけにはゆきませんが
思う存分に話せたのではないでしょうか、幹事のNOZAKIさん
大役ご苦労さまでした

それから、写真がありますので、アップしてみました
今回の写真は、ピンぼけやターゲットボケが多くて
まともに見られるのは、この4枚くらいでした。
みなさんに自由に撮ってもらおうと、デジカメをおいておいたのですが
あまり撮ってくれなかったようです

写真のアドレスはここ
(約3日くらいで、自動消滅しますので必要な人はダウンしてください)
http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/max/

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 20時 28分 10秒

オフ会に参加した皆さん、昨日はとても良い雰囲気で、話も弾んで楽しかったです。次回が楽しみですね。

ミッチーさんも二日酔いの体でご苦労さまでした。

中橋のりゆき さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 10時 51分 48秒

こんにちわ。時々ポピンズのセッションにお邪魔している中橋です。
12月2日(土曜日)の昼間に用あって名古屋に伺います。
せっかくなので夜どこかのライブに顔出そうと思ってます。
おすすめのライブあれば教えてください。よろしくお願いします。

マルジャ泣ミッチー。 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 05時 33分 28秒
URL:http://homepage1.nifty.com/maruja/

■22日、オフ会ご参加のみなさま。
どうもありがとうございました。おかげさまで、来月分の家賃を払うめどがつきました。初対面の人ばかり! 久しぶりに新鮮な気持ちでお仕事できました。また、お暇などできましたら、たまにはマルジャにお立ち寄りください。

■Aguriさん
初めまして、春日井マルジャのミッチーと申します。ややっ、いいですね、いいですね! 「筒井康隆文明」最近聴いてないんで、Aguriさんが御来店の際にいっしょに聴いてください。あーゆーの、なかなかかけられませんもの。では、いずれお会いしましょう。よろしくお願いします。

K.Kuroda さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 04時 05分 00秒
URL:http://www.opt-net.com./KURODA/index.html

先ほど帰着しました。
半数ほどのかたは初対面でお話もできないかたもありましたが
今後ともよろしくです。ミッチーさん、NOZAKIさんお疲れさまでした。

max さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 01時 29分 17秒

オフ会に参加の皆さん、無事に帰りましたか?今日はとっても楽しみました。
第5回公式オフ会、とっても盛り上がりました。
名幹事のNOZAKIさん、お疲れさんでした。ミッチー、ありがとさんでした。
今日始めて、お会いした人も多く、やっぱりオフラインで直接お会いするってい
うのはいいですね。私の事もかなり違ったイメージを持っていた人が多い事が面
白かったです。皆さんこれからもよろしく。

Cool Joe さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 23日 00時 56分 46秒

今日は突然オフ会に伺いましたが、皆さんと楽しい一時を過ごさせてもらいました。
明日が早いので、お先に上がらせていただきましたが。
案の定?半数以上が顔とハンドルが一致しないだけで、お見受けしたことのある方々でした。
今日で胸のつかえがだいぶとれました。
お料理も、こだわりが感じられて、かなりいけてましたね。
これからはROMらないで、書き込もうと心に誓っている所です。

マイルスおたく さん 2000年 11月 22日 20時 24分 06秒

明日23日(祭)、Star Eyes で今、Dr.Jazz 内田先生が一番押している Vocalの赤坂由加里さんのライブがあります。(確か8月頃にStar Eyesで、Bassの池田さんとDuoで演奏したのを聞きましたがスバラシイです)
12月25日にデビューCDが発売される予定です。
Dr.内田による発掘新人 Lee Keiko,綾戸智絵、寺井尚子に続く大形新人です。
お暇でしたら出かけて下さい、残念ながら僕は行けません

ミッチー さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 22日 16時 51分 32秒
URL:http://homepage1.nifty.com/maruja/

みなさん、ありがとうございます(泣)
がんばります。

Aguri さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 22日 15時 55分 30秒

あのぉ、はじめまして、こんにちは。
はじめてお邪魔いたします。
ここの掲示板は「名古屋、ジャズ」で検索したら
出てきましたので、ちょっと読みました。
お友達がたくさんで楽しい雰囲気でイイですね♪
わたしは半年前に東京から越してきたあまちゅあぴあの弾きで、普段はくらしっくをやっていますが
くらしっくの中でもラテン物とか好きです。
ジャズは洋輔さん、エヴァンス、ペトルチアーニとかが
好きで(無節操?)
大昔は高田馬場でちょっとジャズピアノを
習ったこともあるんですが、ぜんぜん弾けるように
ならないで今に至ります(_ _;)
こっちに来てからLIVEとか行ってなくて
さみしいですが、いろいろ探せばたくさんあるんですね。
マルジャさんはとっても面白いお店ですね。さっきHP
いってみました。ジャズとの出会いがツツイストの友人から
渡された「バブリング創世記」のテープだったワタクシ。洋輔さんのフラスコレーベルLPも集めたりしてましたが、このLPの現物は拝んだことがありませんので
いちど遊びにいってみたいです。
とかいってたら何と今日はオフ会なるものがあるのですね!!
いいなあ、お邪魔してみたいなあ、と思ったけど
満員みたいですし、新参者だし、、、、また
機会がありましたら
よろしかったら混ぜてやってくださいませ。

シモン さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 22日 00時 41分 43秒

MAXオーナーどうもです。
イヤー、最近体調悪いっすよ私。今日は何と数年ぶりで、風邪こじらせて会社休んじゃいました。
たまには皆さんにお会いしたいので、様子みて明日は顔だけは出すかもしれませんが、人数には入れないでくださいね、nozki殿。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 22日 00時 29分 27秒

明日の出席者全員の確認がやっと取れました。
合計はムーミンさんを除く15人です、保留の2人も欠席という連絡を頂きました。
をぢをさん、オールブルースさんあと2人くらいはなんとかなりますので、8時に来れるようなら来てください。できれば、事前に連絡下さい。(マルジャに直接連絡して下さってもいいです)

ということで、ミッチーさん15人+αと言うことでよろしくお願いします。

max さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 23時 36分 16秒

皆さん、明日は丸ジャに大集合ですよ。
ミッチーさん、なんとか補助椅子お願いします;-)

オールブルースさん、お久しぶりです。ぜひ、お会いしたいですよね。

で、最近(ちょっと前にピーカンでお会いして、そのまま仁坊でしたけど)
お会いしてない、第一回目から今までのオフ会の全出席のシモンさん、
どーしてますか? 記録が途切れてしまいますよー。

オールブルース さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 20時 44分 37秒

nozakuさん>
ええっ!!そんなたくさん行かれるのですか?
これじゃ行けないな。行っても座れない<(T◇T;)>
突然に行って驚かそうと思っていたのに。

ミッチーさ〜ん>
maxさんのオフ貝にそーっと行こうと思っていたけどこんなにたくさんの方が
行かれるとは思っても見ませんでした。恐るべしmax's掲示板。しかーし、よくよく見ると●者の常連さんが・・・・

終電が23:23だったよね。22:30以降じゃ物足りないので他の日にするしかないね。
ピアニストさんやBrooklynさんにお会いしたいです。いつ来るか聞いておいてね。

をぢを さん 2000年 11月 21日 20時 35分 30秒

nozaki幹事

お久しぶりでやんす.
明日突然来たい人になるかもしれません.
その場合は,遅目になるとおもいます.

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 12時 58分 05秒

明日のオフ会は春日井のマルジャ・バーで20:00からです。マルジャのHP見ても
場所がわからない人は、春日井駅の北口からマルジャに電話かけてください。そこから
道順を教えるなり、迎えに行くなり致します。(0568-89-3296)

さて現時点での明日の参加メンバーですが、
私、アトムさん、maxさん、プマさん、めきちこぢん、EVAさん、makiさん、
K.Kurodaさん、てつおさん、のりよさん、木下さん、日比野さん、coxroachさん、
CoolJoeさん、さとーさん、ムーミンさんが確定しています。抜けてる人はいませんね。
実はこの他にも、保留の方が2人ほどいらっしゃって、これ以上はマルジャに入れないんです。
もし明日突然来たいという方は、時間をずらしてちょっと遅目の時間10:30以降にきて
いただけるとありがたいです。
ということで、明日は盛り上がりましょう。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 12時 57分 09秒

明日のオフ会は春日井のマルジャゥ弌爾韮横亜В娃阿C蕕任后D泪襯献磴裡硲亳C討
場所がわからない人は、春日井駅の北口からマルジャに電話かけてください。そこから
道順を教えるなり、迎えに行くなり致します。(0568-89-3296)

さて現時点での明日の参加メンバーですが、
私、アトムさん、maxさん、プマさん、めきちこぢん、EVAさん、makiさん、
K.Kurodaさん、てつおさん、のりよさん、木下さん、日比野さん、coxroachさん、
CoolJoeさん、さとーさん、ムーミンさんが確定しています。抜けてる人はいませんね。
実はこの他にも、保留の方が2人ほどいらっしゃって、これ以上はマルジャに入れないんです。
もし明日突然来たいという方は、時間をずらしてちょっと遅目の時間10:30以降にきて
いただけるとありがたいです。
ということで、明日は盛り上がりましょう。

ゆい さん 2000年 11月 21日 09時 33分 13秒

私もいきたいーーーー。 cool joe

12月にクリスミンドーキーが名古屋で
ライブをするということですが、
知っている方がいれば情報下さい。

マルジャ社長ミッチー。 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 05時 52分 19秒
URL:http://homepage1.nifty.com/maruja/

■のりよさん
どうも初めまして。22日のオフ会会場となっております、インチキジャズ「マルジャ」のミッチーでございます。さて、行き方ですが、駅から歩いて30秒です。
「北口」出てすぐ左、すぐ右、すぐ左で歩いていくと右手にあります。「リーディング・スリービル」というスナックとかが入っているビルの1階にあります。
では、よろしくお願いいたします。

■梓川みいなさん
初めまして。問題の春日井市マルジャでございます。ボクは春日井市にも「文化」を、と思ってがんばっております。世間の風は大変厳しいですが、こちらにも応援してくださる方がいらっしゃるので、心強いです。いずれ、お立ち寄りください。(運賃の誤表示にはお気をつけください。わっははは)

梓川みいな さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 21日 00時 01分 05秒
URL:http://homepage1.nifty.com/railparty/

1年ぶりくらいかな…?(核自爆)
とにかく、皆様お久しゅうございまする。ボーカル卵のみいなです。初めましての方もいらっしゃいますが、顔ぶれがほとんど変わっていませんね(^^)
ここ最近は、Swingの近くの「M.A.S.H」ってお店に入り浸っています。刀根氏やMIKIちゃんやゆいちゃんとかに遊んでもらっちゃっています(〃▽〃)
最近じゃ、マスターのDJハマ氏にも遊んでもらっていたりもします。・・・だからSwingに行けてないのか(^^ゞ
もしも見かけたら怖がらずに話し掛けてやってください(笑)
しかし、春日井にそんな素敵なお店ができていたなんて…(←元春日井市民)

でわでわ。

のりよ さん 2000年 11月 20日 17時 58分 55秒

オフ会もうすぐですね。ところで、春日井駅からどうやっていくのかわからないのですが・・・。
行き方を教えて下さい。それか、誰か一緒に行く人いないかな〜。

ゆい さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 20日 14時 04分 53秒

honkerさん   誰だと思うーーー?? 来てのお楽しみです。って、来れないか。
        あ、でもね、年末はそっちに行きますよ。

patさん   はじめまして、ゆいです。
       そういうことなら、私がpatさんの娘になりましょう。

Farmer 日比野 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 20日 07時 44分 25秒
URL:http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/


>みなさんは誰のどんな曲が好きですか??
>いいのがあったら教えてくださ〜〜い!!

JAZZには俗に言う「スタンダード」なるものがありまして
このスタンダードを一通り聞いておくと、会話に参加しやすく
なりますね、聞いておいて損はないでしょう
でも、何をもってスタンダードとするかというと
これまた、各人、各様、意見の分かれるところです

最近では、CS(衛星放送)などで、かなりJAZZの映像も
流れますので、今は故人となってしまったプレーヤーの
貴重な映像なども見ることができます

DIRECTV時代はBET ON JAZZというJAZZ専用番組があったのですが
現在はDIRECTVがつぶれてしまったので
SKY Perfectしかありません、こちらは271chのJAZZ特集で
過去、現在のライブ映像を流してます

昨日は、チックコリアがモーツアルトのピアノ協奏曲を
オーケストラといっしょにやっているのと
ベースのエディゴメスとチェロのヨーヨーマとの共演
JAZZなのかクラシックなのかわからいような演奏でした(^^)

ところで、話はかわりますが
私のプライベートなメーリングリストで
「辛口MIDIメーリングリスト」というのを主催してます
MIDIの話題や、JAZZの話題など音楽関連の話題を中心にやってますので
興味ある人は参加してみてください
登録、退会はいつでも自由にできます
詳しいあどれすはここ
http://www.gctv.ne.jp/~hibino33/midi/mid-ml.html



ようこ さん 2000年 11月 20日 00時 43分 35秒

まちがえた、「よういこちゃん」って誰・・?? (笑)
正しくは 「ようこちゃん」 ですの ★

ようこ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 20日 00時 41分 48秒

用高さんだなんて・・・また ひどいなああ。(泣)
ちなみにようこは「洋子」です。

お母さんが太平洋に広い心に育って欲しいと
願いを込めて付けてくれた名前なのです。(しみじみ)

・・おかげでようこはそのとおりにイイ子に育って・・。

ところでpatさんはじめまして
私は新入りのよういこちゃんです。
(正真正銘の女の子。)

豊田には静かなJAZZBARがあるのですか・・。
うらやましい。
そちらに行く機会があれば一度訪れてみたいです。

MAXさん、
昨日前言ってたCDいっぱい聴きました。
そういえば「JAZZ NOW」ではなく、正確には
「JAZZ NOW ミレニアム(スペルがわかんない)」
でした。最近発売されたばっかのようです。

ビル・エバンスの「枯葉」(だっけ?)から始まります。
あの感じだ〜〜〜い好き!!
あと、?・・なんだっけ・・・・女の人が歌ってるやつ・・
あ〜〜〜、タイトル忘れちゃった・・・
私もあれが歌えるように今練習中です。
タイトルに「ララバイ」が確かついた・・・
あれ?ついてないっけ・・?

Here’s ららば〜い・・で始まる曲・・
ほら、・・・・。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。

今度はちゃんとタイトルとシンガーの名前をちゃんと
覚えてきます。(**)

みなさんは誰のどんな曲が好きですか??
いいのがあったら教えてくださ〜〜い!!

ようこちゃんと直接お話したい方は遠慮なく
メルアドまで直接ど====ぞ★

メール待ってます★         ようこ


honker@阿佐ヶ谷 さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 19日 18時 33分 47秒

はじめまして。
実はボクも最初はなさんはマッチョな男性だと思っていました。
ようこさんに改まってからも、ホントは「用高さん」でなのではないかと。。。
いや失礼致しました。m(__)m
若い女性が登場すると掲示板が一際賑わいますねぇ。
時にゆいちゃん、ゲストの「素敵なお姉さん」とは??

pat さん 2000年 11月 19日 15時 08分 39秒

ごぶさたしてました。
いつも楽しくこっそり拝見させてもらってます。

ゆいさんへ
はじめまして。TOYOTA jazz NETWORKのPATです。
わたしの娘もゆいと言います。
わたしもベースを弾いていました。
娘はもっぱらピアノでベースに興味はないようで寂しいです。

ようこさんへ
TOYOTAには静かなjazzバーがありますよ。
KEYBOARDという”隠れ家”的お店です。
マスターとjazz観や人生観を語れる特典付きです。
ライブは厳選してやりたいということで月1程度ですが
豊田の客はjazzに飢えている所があってかなり熱い
ライブになります。
ライブがない日は静かに友人と話すのも良し、
マスターや常連と楽しくjazz談義出来ます。
もちろん一人静かに空間に浸りにいらっしゃる方もみえます。

ぜひお越し下さい。
お待ちしています。

てつお さん 2000年 11月 19日 02時 48分 26秒

>nozakiさん。

オフ会のお誘いありがとうございます。
バイトがある、けど・・・
うーん。
22日。
行きます。!!
オフ会参加ということでよろしくお願いします。

Farmer 日比野 さん 2000年 11月 18日 23時 09分 27秒

>私は是非そういった静かな場所でしっとりとカクテルでも飲みたい気分なのですか・・。
>やはり名古屋にはそういったBARはないのですか・・?
>ご存知であればどなたか教えて下さい・・・。

私が行くのは、もっぱら演奏を聴きにゆくのが目的なので
あまり、雰囲気のある場所は知らないのです
ピアノバーみたいなとこがいいのかもしれませんね

JAZZBARとJAZZCLUBとLIVEHOUSEというのはどうちがうんでしょ?
いずれにしても、JAZZ系の店というのは、あまり会話を楽しむには
向いてないかもしれない。お客の中には純粋に演奏を聴きたい人も
いるだろうし、演奏者もあまり目の前で大声で会話されると演奏に
集中できないし、、

以前に、プロベーシストの中山英二さんから聞いた話ですけど
とあるJAZZCLUBで中山さんがステージをやっているとき
最前列で若いカップルがイチャイチャとしゃべりまくっていたそうな
すぐ目の前で大声で会話されては演奏に集中できないので
さすがにキレテ、演奏を中断して「金返すから出て行ってくれ」と
そのカップルをおっぱらったとか

もっとも、私なんぞの場合、あまり真剣に聞かれるとヘタがバレテしまうので
「会話のBGMにしてね」と頼んでしまうのだが(^^;)

良く知りませんが、
JAZZBARの場合も暗黙のマナーみたいなものがあるんじゃないでしょうか?
会話をする場合は、最低限、他のリスナーの邪魔にならないこと
演奏者の集中力をそがない程度のふるまい、
時々演奏に合わせて手拍子などしてくれるお客もいますが、
あれって、リズムが狂っていると
非常に演奏やりにくいもんなんですよね

JAZZBARの先輩諸氏の皆さんに、このあたりのマナーのことなども
聞きたいところですね

ようこ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 18日 19時 42分 14秒

ゆいさん!!
あなたはB べ ベース やってるのですか。。??
すっごーい!! かっこええ。

メールでいろいろお話聞かせてください★

>前回で恋人が見つけられなかった方は、今回に賭けましょう。もうすぐクリスマスだし。

とありますが・・・やっぱり そういうこと期待しても・・いいんですか・・?

私も 今年もまたXマスはヒトリボッチっぽいし・・。

      (;;)

ぴゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ


ようこ さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 18日 19時 37分 22秒

この前ここで名古屋にはトゥナイとで出てたような静かなJAZZBARはない・・・っと教えて頂きました。
私は是非そういった静かな場所でしっとりとカクテルでも飲みたい気分なのですか・・。
やはり名古屋にはそういったBARはないのですか・・?
ご存知であればどなたか教えて下さい・・・。

   @@@@@@@@@@@@

ゆいさん! めーる楽しみにしてます!!
                    ようこ

ゆい さん 2000年 11月 18日 14時 32分 33秒

ちょっと宣伝させて下さい。

12月12日(火)に、藤が丘のBirdにてライブやります。
メンバーはVo.刀根斉、(ゲスト有り。素敵なお姉さん)
G.永田AKI Dr.藤田康正  P.犬飼明克 B.申し訳ない、今回は私です。
時間がございましたら皆さんどうぞ!
前回で恋人が見つけられなかった方は、今回に賭けましょう。
もうすぐクリスマスだし。

ようこさん   直接メールしますね。


max さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 18日 09時 46分 40秒

いやいや、ようこさん失礼しました。
また、CDの感想を聞かせて下さい。

いやいや、ミッチーはまさしくそんなキャラです。
御存じない方は、一度マルジャのHPを見て下さい。まんまです。

ところで、KURODAさんから新旧とりまぜた写真を頂き、ギャラリーのページにアップしました。
ご覧ください。KURODAさん、ありがとうございました。

ミッチー さん (メールアドレス削除) 2000年 11月 18日 05時 48分 53秒
URL:http://homepage1.nifty.com/maruja/

わははははは。maxさん! おもしろいっ!
いやぁ。ボクが偽名で書いてるなんてぇ〜。そんなぁ。うし。ボク、そんなキャラに見えます??
マッスグさんと一緒に疑われて光栄です。ホント。わーい。

Return