hiroさん、ようこそ、はじめまして。
仲間内のおしゃべりって感じになってたかもしれませんが、どしどし参加下さい。
たぶん、hiroさん以外にも「見てるだけ」の人がいると思いますが、ぜひどうぞ。
4月から名古屋なんですね、それはあなたはラッキー。いいライブハウス、バー、
喫茶店が名古屋にはありますよ。おしゃべり禁止の昔のタイプはありません。
場所は、当HPのジャズ喫茶・クラブのページをご覧下さい。ライブであれば、LOVELY、
STREYES。喫茶であれば老舗のYURI、この間オープンしたCAFE青猫、バーは仁坊など
どうでしょう。
宣伝します(宣言)!?
12/23天皇誕生日(!)に、藤が丘「music Bird」で、ハセヤンの「住居留守」と我が「ましゅまろ」の世紀末的ジョイント・ライブ。
「ましゅまろ」はこれが最後のライブです。まだ聴いて無いって方は最後のチャンス!
ここの常連さんも何人か聞きにきてくれますよ。暇な方は是非。。。見栄張らないでさ...爆
みなさん、ご無沙汰しています。
maxさん KEIKO LEE情報ありがとうございます。
もう大好きです. ぜったいみよーと。
ところで先日平針のメモリーポップスへ行ってきました。
知り合いのバンドが出ているので時々行っています。
JAZZではありませんがハッピーなお店ですね。
ここの掲示板の方で出演されている方も居るのでしょうか?
はじめまして。
なんか仲間内の掲示板の雰囲気がしてちょっとはいりづらいですが思い切って...
私、今度の4月から名古屋で就職することになりまして
どっかいい音楽が聴けてくつろげそうなところを探しています。
でも、ジャズ喫茶とかってみんな静かに音楽を聴いてそうなので、仲間内でいっても話ができなさそうで...
実際の所どうなんでしょう?
誤解の無いように付け加えておきますが、
ライブをやっている目の前で地声でおしゃべりをしようといってるのではなく、ひそひそっと
「この曲いいね」とか言えたらいいなと思っています。
というわけでそこら辺を教えていただけないでしょうか。
ほんと今世紀も押し迫ってきましたね。
皆さん、忘年会等で忙しく過しているのでしょうか。
今年もいろいろお世話になりました。(ちょっと早いか)
Makiさん、出没の折りには声をかけてくださいな。
maxさん、情報ありがとうございます!
自分もその名古屋TVの取材してた10月のライブに居合せていて、カメラマンの人から12月23日に番組があることを聞いていたのに、すっかり忘れていました!危なく見逃すところでした。またあの感動がよみがえってくると思うとわくわくします。
掲示板の皆様もお元気でそれぞれ活動中のようでなによりです。2000年もあと残り15日となりましたが風邪などに気を付けてお過ごし下さいね。
自分の希望としては、あと一度づつ仁坊やPorgy&Bessに出没したいところですが、なかなか日にちがわかりません。。でも偶然お会いできたらよろしく。
そうそう、『CAFE青猫』もぜひ行ってみたいですね。
今日の新聞にありましたが、KEIKO LEEのドキュメンタリーが名古屋テレビの製作であるそうです。12月23日(土)午後13:30から「世界へ・KEIKO LEE」というタイトルです。ライブ活動や日常生活を徹底的に追ったとのこと。ファン必見です。
名古屋のみなさまへ
1/18(木)の昼間、用事があって、一人で名古屋へいきます。
1/18の夜、おもしろいライブあったら教えてください。
寒くなってきましたね。
浜松はめちゃくちゃ寒いですが名古屋はどうなのでしょう。
1/11(木)はメリポピに出演する予定です。
くわしくは
http://www.crt.or.jp/public/user/~noriko/live-sche.htm
をごらんください。
お時間ある方はぜひよろしくお願いいたします。
Cool Joe さんへ
>先日はメリポピでお会いしたと思います。宜しくです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ごめんなさい。楽器は何をやられる方でした?
1月のセッションにも顔をだそうと思っていますので、
(12月31日は用事でいけませんですー)
気軽に声をかけてください。
makiさんを始め、昨日C.U.G. Jazz. Orch.を聴きに来てくださった皆さん、有り難うございました。
いかがでしたか?楽しんで頂けたでしょうか?
是非又次回もおいでください。メンバー一同お待ちしております!
ではでは。
EVA さんへ
先週、◯◯さんのピアノをききにいきました。
来月から彼に習うことになりました。
紹介してくださってありがとうございました。
BANGさん、ようこそ掲示板へ。
乙部さんのライブ、楽しかったですね。また、どこかでご一緒しましょう。
何人かで盛り上がりたい時は、ぜひ書き込み下さい。
また、所属されるバンドのコマーシャル、メンバー募集でもOKですよ。
オールBさん、実は「青猫」は仁坊のお客さんつながりなのです。
お時間のある皆さん、ぜひどうぞ。
maxさん>
素敵なジャズ喫茶情報ありがとう。
池下なら結構近いので帰りに寄れます。
maxさんの情報網はすごいですねー。
11月8日ごろにBS放送で見たLOUIS ARMSTRONG
の特集番組で流れた全ての曲を知っている方どうか教えてください。
6日に伏見へお邪魔したアトム氏と同じ会社の者です。
その際はmax様はじめ皆様どうもありがとうございました。
何人かでライブへ行くというのも楽しいものですね。
またお勧めのライブがありましたら教えてください。
ちなみに本日9日は藤が丘のバードへ行きます。
当方が所属しているビックバンドのリードアルトが
フュージョンバンドを率いて出演するためです。
あとレディスのジャズコンボも出演します。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。
本日、名古屋の池下に新しいジャズ喫茶がオープンしました。その名も
「CAFE青猫」です。場所は、厚生年金会館の前、ローソンの横のお好み
焼きやの2Fです。昼間はクラッシックもかかるとのことですが、みな
さんコンサートの帰りやお近くに行かれた際はぜひどうぞ。
珈琲、紅茶、ジュース、ビールのみで食事はありません。営業は12:
00−22:00、定休日はまだいつか決めてないそうです。
ちゃんとレコードかけてくれますし、ウッディで落ち着けますよ。
こんにちは、ちょっとご無沙汰してました。
12月に入って急に冷え込んできましたね。
のりぴ〜さんへ
ピアニスト○○さんの件は残念でしたね。ダブルブッキングなんて事あるんですね。
歌もピアノもできちゃうなんて鬼に金棒ね!なかなか時間が合わないくて、のりぴ〜さんに会えないけど、懲りずに連絡してくださいね。
てつお君へ
アルトはGETできましたか?今から一生懸命やったら相当スゴイものになるわね〜。頑張ってください!
Cool Joe さんへ
今度はメリポピセッションで「Funkallero」やろうねー。(水野さんからOKが出るかしら?)...だけど年末セッションは行けそうにないので、来年こそ是非実現させましょう!)
POOさんへ
先日はお疲れさまでした。初めての人と初めての場所でというのは(しかも自分がリーダーなんてね)大変だけど、どんな状況にでも対応できる自信がついたかしら?
ZENちゃんへ
見てる〜?見てたら書きこんでね。
ライブでのピアノってやり直しが聞かないからたいへんだけど、何事も経験ですよね。お互いに頑張りましょうね!
もっちーさんへ
いつも素敵な音色を聴かせて頂いています!ついにこちらへも登場してくださったのですねー。
今度は納谷さんトリオ+もっちーさんのセットの時に是非聴きにいきますね。バスクラもソプラノサックスも素敵だけど、今度は是非アルトが聴きたいです!
KURODAさん
どうもすみませんでした。
残念ながらお会いすることが出来ませんでしたね。
今夜マスターから聞き、悔やんでます。
またの機会を楽しみにしています。
今夜は峰厚介QUINTETのライブでした。
maxさん また教えて下さいね。
あっ 黒さんだ
先日 某ライブハウスにて
隣で騒いでたおやじでございます。
マイケルといいます。
御見知りおきをm(_ _)m
今日は、伏見で乙部さんのライブ楽しんできました。
ボーカルっていうのはいいですね。伝えたい世界があってそれが伝わるってのは。
ライブでは、ここの常連さんやら仁坊の常連さんやら沢山会えてうれしかったです。
あんなに満員になるとは思わなかった。
これから年末、皆さん忘年会等いろいろありまあすが、楽しくジャズしましょう。
今日、乙部さんのライブに行けなかった人は、また次の機会に。
わっしの思い違いかぁ。残念。
また演りたいですね。
奥さまによろしくとのこと(fromみちる)でした。
残念ながら12日(今月ですよね)はお声がかかっていません。
この日はSTAR EYESにてC.U.G.Jazz Orchのライブです。
そんなわけで・・・。
では、また。
えー、急なんやけど、
だれぞ、12日のタワーズでの小曽根さんと、君子さんのコンサートのチケット、
余ってるかた知らんですかねぇ?(急用で行けんとか……)
1枚なんやけど、必死に探しとります。
もし、おられましたら、ご連絡下さい!
あ、「もっちー」や。 12日「SWING」で一緒やね。
よろしく。
maxさん、はじめまして。
勝手に書き込んじゃいました。これからもよろしくお願いします。
SWINGにいらしてたんですね。
また、ライブなどでお会いしたいものです。
ちなみに私のライブ情報(たいして多くはありませんが・・・)は以下に載ってます。
こちらも覗いてみて下さいね。
ではでは。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cugoffic/
maxさん 行きたい・・・です。が。
もっちーさん、始めまして。宜しくお願いします。
以前、SWINGでの倉田さんの帰国ライブで演奏を楽しまさせてもらいました。
どんどん、書き込んで下さいね。
またライブにも行きたいですので、情報ありましたらお知らせ下さい。
下の文字化け・・・しつれいしました。書き直します。
nozakiさん、ライブに来ていただいて有り難うございました。楽しんでいただけましたか?
また、ライブでセッションでお会いできる日を楽しみにしています。
今度、C.U.GJazzOrchのライブにもいらしてくださいね。
では、また。
おやすみなさい。
nozakiさん、弉勿に来ていただいて有り難うございました。楽しんでいただけましたか?
また、弉勿で少汐櫃如△ー颪い任C襪里魍擇靴澆砲靴討い泙后」
今度、C.U.GJazzOrchの弉勿にもいらしてくださいね。
では、また。
おやすみなさい。
patさん、レスありがとうございます。
そうです。先日C.U.GJazzOrchでおじゃましたもっちーです。お世話になりました。
また、KEYBORDさんでお会いできる日を楽しみにしています。
C.U.GJazzOrchともどもよろしくお願いします!
ではでは。
もっちーさんこんばんは。
もっちーさんは先日KEYBOARDへ来ていただいた、”もっちーさん”ですよね?
TJNのPATです。
あの一週間後、佃さんと島田さんがまたきてくれました。
もっちーさんもぜひまたいらしてください。
おまちしてまーす!
もっちーさん,こんにちは,この前のラブリーでの初リーダーライブ(ですよね?)楽しかったです。また聴きに行きますんで,がんばってください。応援してます。
今日は,雲龍ビルのレコードフェスタに行きました,なんと探してたレコードを3枚も見つけてしまいました(ラッキー)。ということで,ルンルン気分です。
今晩、(3日)深夜、PM11:45より先日愛知芸術会館で行われた『ラブリー30周年コンサート』の放送がNHK-BS
で放送があります。お見逃しなき様!
初めて書き込みます。
ここの掲示板にはメリポピセッションでお会いする
方々が多く書き込まれていますね。新参者ですが
よろしくお願いします。
(こんどから【もっちー】で書き込もうかな?)
セッションの曲・・・がんばりましょう!
難しい曲もありますが、チャレンジですね。
みなさんのHNとご本人との一致がよくわからない
んですが、ま、そのうちに・・・。
ではでは。失礼します。
かつて一社にあって今は栄に引越した、アナログレコードのス
リーサウンズが閉店するそうです。店主は田舎でレコードを売
らずに聴くだけの生活になるとの事。姉妹店のサンズは引き続
き営業します。
閉店バーゲンの情報はフロントページをご覧ください。
今日ビル・チャーラップですね。どなたか行かれた方、ぜひどんなん
だったかお知らせ下さい。
>アトムさん
メールアドレスなどがわからないので
ここに書いてご報告と言うことにさせて頂きます。
写真無事に届きました。
ありがとうございました。
いい思い出になります。
ただ、郵送料が20円足りなかったと言う
ご愛嬌もありましたが(^^)
では。
12月6日(水)に、ごく一部で有名なボーカルの乙部さんのライブが、伏見の
英吉利西屋(TEL 221-1738)であるそうです。ゆいさんの先輩でもあります。
お時間のある方はぜひどうぞ。
関係者のパクさん、久しくお会いしてませんが元気でしょうか。たまには書き込んで下さい。
>中橋さん、のりぴーさん
先日はメリポピでお会いしたと思います。宜しくです。
さて、12月2日(土)ですが、スターアイズに「ビル・チャーラップトリオ」がやって来ます。
ベースはピーターワシントン、ドラムはデニス・マクレルです。
まだ若いので今はまだ知名度が低いですが、(バックの方が有名ですね)
CDを聞いたところ、落ち着いた感じで、しかも新しいものがあり、生で聞きたくなりましたよ。
残念ながら僕は行けませんが…良かったら行ってみて下さい。
pat さんへ
どうも〜。そうですか。市ノ瀬さんとおあいしましたか。
今日は、浜松のお仕事で、市ノ瀬さんとデュオです。
豊田ジャズ10/12の演奏、月1でやってますので、みにきてくださいね。
だいたい、ベースは市ノ瀬さんですう〜。
こちらを見ている方でどなたかDrのかたいらっしゃいません?
12月2日(土)の夜に新栄のハコでトラをお願いしたいのです。
内容はスタンダードです。
詳細は当方までメールにてお尋ねください。
今年の年末31日のスイングは、ケイコ・リーのカウントダウンライブですね。
ケイコさんが地元で最後を飾ってくれるのは嬉しいです。ありがとう、ケイコさん。(見てないか)
盛り上がりそうですね。お客さん入りきれるかな。
その前日はジャムセッションで、ここの皆さんの何人かもプレイで盛り上がりそうですね。
のりぴーさんこんばんは!
昨夜はキーボードのライブ(榊原洋子さんと後藤浩二トリオ&竹内直)で久しぶりにいちのせさんに会いました。
のりぴーさんもお待ちしております.
名古屋のみなさまへ
12/2の昼間、用があって、名古屋にいきます。
12/1の夜と12/2の夜と12/3の昼に、おすすめのライブがあったら教えてください。
(元)謎のメキシコ人さんへ
>スペインカッコ良かったデス/
ありがとうございます。髪をたばねていましたが「かっこいー」ですね。女性にさぞモテるのでは!もちろん演奏もかっこいーですう〜(^^)♪
水野さんが先月「むむっといわせる曲を〜」とおっしゃっていたので、ちょっと無謀だったけどがんばってみましたー★旦那には「”むむっ”じゃなくて、”むかっ”て感じ」といわれましたが。
>でも、天気の良い日曜の昼下がりに、我々はいったい何をやってるんでしょうかねぇ... と
>きどき考えちゃったりしませんか?(あ、この問いかけはのりぴーさんに対してじゃなく
>って、メリポピにいた皆さんに(笑)) ま、どーせ暇だし...(涙)
がはは〜(激笑)
そうですねー。自分でもよく浜松から名古屋へ毎月よくいくなーと、自分を感心してしまいます。
月曜のスウイングにもいかれているそうですが、まだ月曜にはスウイングにいったことありません。
ボーカルが入っても楽しいのでしょうか?教えてくださいー
nozakiさん、了解しました。たぶん今日行きます。
「緑は胃のもの」ですね。
なんか、おしりの方、テンション低いッスよね↓
いや、最近、週3回も4回もセッションしてるから、食傷気味なのね、きっと
ちょっと充電しよ...
近々お店に行かれる仁坊の常連の皆さんへ
スタンダード曲邦題「縁は異なもの」の原題は"What a Differnce a Day Made"でしたとマスターにお伝え下さい。今日、どうしてもそれが思い出せなかったんです。
よろしくお願いします。
生存確認
最近遊び過ぎのせいか、遠ざかってました...
というわけで、マルジャ・オフの... もういいか(笑)
いや、なんだか、一部の人としか喋ってないような? もっとゆっくりしたかったですよ/翌日仕事がなきゃねぇ...
めいほうの写真byめき、をまだ見て無い方、今nozakiさんのところにあります。焼き増ししなくちゃ。 オール・ブルースさんの素敵な1ショットが欲しい方は... 曝
しかし、ここも最近、新キャラ続出ですね? よい傾向です。僕はそろそろ捨てキャラかなぁ...
>本家rさん
失礼でしょ(笑)/仮にそうだとしても、あくまで、ネット人格として付き合うというものです/それでこそ、会った時のギャップがまた楽し
>みっちーさん、マルジャ、全然狭くないですよ 立食パーティーにすれば30人はいけます(笑)
>ぷまちゃん
憧れ?のcool joeさんと再会おめでとう?(笑)
17日頑張ってください(謎)
大阪昌彦はどうでしたか?
>ニセモノのMakiさん
本物って?? いや、夏以来でしたね/
今度は、BirdとBossaにいきましょう... ましゅまろ再会ライブ(ラストです)来ませんか?
つうか、オフの話題もう終わり?時間差書き込みスマンです。
>のりぴーさん
スペインカッコ良かったデス/
でも、天気の良い日曜の昼下がりに、我々はいったい何をやってるんでしょうかねぇ... ときどき考えちゃったりしませんか?(あ、この問いかけはのりぴーさんに対してじゃなくって、メリポピにいた皆さんに(笑)) ま、どーせ暇だし...(涙)
>PATさん
30日、豊田の某メーカーと某商社で所用がありキーボードに行きます。
ご都合よろしければご一緒しませんか。