のりよ さん 2001年 12月 14日 15時 55分 56秒

マイケルさん&シモンさん>最近車上狙いが多発していますからねー、えらいこっちゃです。
名東区も多発なんです。警察の人曰く、1日1件必ず発生しているとの事。
ということで、15&16日にバードへお越しの皆様方、本当に気をつけて下さい!
貴重品は車中に入れないでね。空の楽器ケースも狙われるから、トランクか店内へ持ってきてね、本当に!

倉田さん>今回はお会いできればと思います。楽しみにしていますー。

ミッチー&ぷまさん>イヤーめでたいです。早くみたいな〜赤ちゃん。
っていうか、本人様達にも1年会っていないなあ。

オールB+ さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 14時 16分 07秒

書き込み忘れでーす(_`_;)
22日の件ですが、キャバレロ→swing→キャバレロという出戻りというのは可能なのかな?

オールB◎ さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 14時 12分 12秒

本日、マンハッタン・ジャズ・クインテットを聴きに日進市民会館に行かれる方いますかー?
チョット興味があり、行こうかどうしようか迷っております。

ゆい さん 2001年 12月 14日 13時 27分 12秒

おめでとうございます! なんかすごい年末にいいニュースですね!

honkerさんの20連発、思わず吹き出してしまった。

オールB(^o^)/ さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 12時 37分 07秒

ミッチーさん&ぷまさんに男のお子様誕生!!
目出度い、目出度い。みんなで祝ってあげましょう。
その内にミッチーパパの子育て奮闘記がHPに載るかも??

ゆいさん&演奏できる方々>
23時も過ぎればいいんじゃないかなあ。
Boss Master&Demi夫人、見てたらOK出してー。
楽器は念のため持参してください。早退の方はその限りにあらずですが…… 
音の出るものなら何でも可。

Rayさん>
この掲示板はmaxさんが止めない限り、半永久に残ります。
操作を失敗しない限りは??
あと、2回ぐらいなら大丈夫。honkerさんという方は20数連発という記録が残ってます。

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 12時 26分 53秒

オフ会メンバーの希望者が2次会でスイングに行っても
いいかも>まっすぐさん
ま、そのへんは流れで。

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 12時 22分 02秒

>Rayさん
もちろんオフ会参加、大歓迎です。お会いするの明宝以来でしたっけ?

>倉田さん
NYは寒いんでしょうね。帰国お持ちしてます。
皆さんも、帰国ツアーへどーぞ。スケジュールを転記させてまらいます。

1月10日(木) 後藤浩二(p)3〜北川弘幸(b)@ラブリー
15日(火) 小濱安浩(ts) 納谷嘉彦(p) コブちゃん(tp) ぼっこ氏(b)@ラブリー
16日(水) 杉本修一(ts) 成瀬さん(organ)@メリーポピンズ
17日(木) 赤碕まゆみ(Vo) 水野修平(p) 島田剛(b)@スターアイズ
18日(金)赤碕まゆみ(vo) 水野修平(p) ぼっこ氏(b)@サテンドール
19日(土) 和田直(g) 多湖一博(b) 久保田浩之(g)@スイング
20日(日) 水野修平(p)3〜島田剛(b)@スターアイズ
23日(火) CUGジャズオーケストラ@ラブリー

ゆい さん 2001年 12月 14日 11時 15分 54秒

ん?セッション大会?
ということは、オフ会は、楽器持参なのですか?

マッスグ さん 2001年 12月 14日 10時 51分 43秒

おひさしぶりです。
えーと22日は、多治見のライブが済んだ後、とりあえずスイングへ行きます
みちるさんと約束したので。
で、そのあとキャバクラじゃなくて、キャバレロ行きます、うーんと1時くらいか?
その頃なら大セッション大会になってるはずなので、こりゃあ盛り上がるぞお、うひ。

Mimoco さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 14日 09時 01分 14秒

私も1年程前に乗用車のフロントと運転席側
御丁寧に2枚イカレました。(それも自分の駐車場にて・・)
盗難被害はありませんでしたが、修理費計25万円也・・
嫌な世の中ですねえ・・・
貴重品には取敢えず保険を掛けて置きましょう・・。

マイケル さん 2001年 12月 13日 21時 47分 42秒

シモンさんもですか・・・
わたしはナビ一式、取説もぐラブボックスからぬかれて
根こそぎやられました。
僕が車に積んでた軍手と工具をつかって持っていきよったんです。
ほんとみなさん気をつけましょう。
そして泥棒さんのあなた! もう止めてネ

pat さん 2001年 12月 13日 20時 12分 45秒

マイケルさん、シモンさん>
なんか大変なことでしたね。
車を壊されたり、盗られたり、ほんと気分の悪くなることです。
年末になるとやはり物騒になるのでしょうか?
みなさん、気をつけましょう。

maxさん>
良かったですよ。
今年の最初(club TOKO)と
最後(モンゴロイダーズ)はJKのマスターの思い入れたっぷりのライブでした。
22日のオフ会は行きたくて、行きたくてですが、
今のところ?です。 ドタ参加の線でかみさんを説得中です。 (ちょっと遊びすぎのつけが...)

大輔 さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 13日 16時 19分 04秒

Max様
お元気ですか。僕は相変わらずです。ここの掲示板活気がありますね。ところで1月にまた帰国してライブもやります。よかったらまた遊びにいらしてください。詳細は日景ボッコ氏のHPの僕の日記のコーナーにアップしてあります。またお会いできるのを楽しみにしてます。

Ray さん 2001年 12月 13日 16時 04分 41秒

こんにちは。
昨日、六本木のSTB139にて吉田美奈子& THE BANDのライブを堪能して参りました。クリスマスシーズンと言う事で全編バラードで時にしっとり、時に情熱的に歌う美奈子さんにうっとり・・・
バンドのメンバーは岡沢章、土方隆行、村上ポンタ秀一、倉田信男という顔ぶれでポンタさんと倉田さんが新しく加わってらっしゃいました。ポンタさんが随分とスリムになっておられたのが印象的だったのですが体調崩されていたのでしょうか?昨夜は要塞のような(笑)ドラムセットの中で元気に叩かれてましたが・・・

それにしても忘年会シーズンだと言うのに六本木の街を行き交う人は何やら寂しげでした。不景気ですもんねー。
あ、そうだ。私もオフ会に参加させて頂いてもよろしいですか?>maxさん

さむ さん 2001年 12月 13日 14時 12分 50秒

梅ちゃんががんばってるのを知ってとても嬉しいし、自分もまたがんばろうと思う明日への活力となりました。

ゆい さん 2001年 12月 13日 13時 19分 14秒

オフ会たくさんあってどれに参加できるか未定なのですけれどキャバレロには行けるといいなぁ。と、曖昧な返事ですみません。

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 13日 12時 24分 11秒

>シモンさん
シモンさんも、車あらされちゃったんですか。
ほんと、悪いやつがいます。
それもちゃんと駐車場に停めてもですか? んー。

オフ参加ありがとうございます。
ぜひイベント全出席の記録をさらにのばして下さい。

まき さん 2001年 12月 13日 07時 15分 03秒

12月24日(月)ボトムライン:ケイコ・リーさんのライブチケット取れました!
もうチケットないかな〜と思ってたのにラッキー♪(最近ずっと完売で行けなかった。。)

とてもとーっても楽しみです。
衣装のほうも。イブだし、きっとドレスアップしてくれるだろうな。

シモン さん 2001年 12月 13日 01時 04分 00秒

>マイケルさん
車上ねらい! 悪い奴いますね。止めてよねほんと。マイケルさん何か盗まれちゃいました?
という私も先日被害にあいました。ガラス粉々、車の中は車検証などが散乱し・・・でもなーんにも取られませんでした。中はカーコンポもナヴィもない、ましてや現金もない貧しいたたずまいでしたのでね。
現場は栄の100円パーキングなんですよ。
皆さん年末は特に気を付けましょうね。

さて、今週の土曜日15日は新栄のトライアングル・ブルーというレストランである越智順子のディナー・ショーへ参ります。
大阪と東京では、連日満員大盛況のライブが続いてますが、そろそろ名古屋でもライブハウスで聴きたいな。

そいで、22日のオフ会は当掲示板の公式オフとジャズフェスオフ皆勤の私としましては、当然のごとく参加しまーす。
MAXさん、よろちくねー。

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 12日 23時 47分 19秒

わお、車上ねらいにやられちゃったんですか>マイケルさん
大変です。気をとりなおして年末盛り上がりましょう。

AKIKOもだけど、モンゴライダーズも行きたかった>PATさん
昨日のライブ良かったんですね、うらやましい。

ホント年末、ライブやら忘年会やら盛りだくさんですが、
皆さん体に気を付け、車にも気を付けましょう。

nozaki さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 12日 22時 58分 22秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/

Mimocoさん>
心配しなくて良いので、ドカスカやっちゃって下さい。
後は何とかします。

マイケル さん 2001年 12月 12日 22時 36分 36秒

>EVAさん
どじはうすへ行くのは21日(金)で ここのオフ会は22日(土)なので、裏にはなってないのですよ\(^0^)

というわけで
21日(金)の夜に鈴鹿どじはうすへオーディオ聴きに・・・見にかな、行ってきます。
ところでEVAさん 超かわいいこ達といっしょなんだ
その言葉につられて、いきたいと思ったんだけど
車上あらしにやられて警察いってました。 トホホ・・

>Patさん
生Akiko見たいじゃなくて
聴きたいでしょう?
困るなあ
ぼくはそういう感情はもてないなあ(笑)
こんどいっしょに見にいきましょう。

>オールB(^o^;) さん
オフ会いきます
遅れるかもしれませんが
よろしくお願いします。

>JUMBO親方、Maxさん
26日 キーボードよろしくっす





pat さん 2001年 12月 12日 18時 00分 13秒

Akiko!!
いいなー 生Akiko 見たい!

昨夜は、モンゴロイダーズ見ました。
林 栄一 さん 良かったです。
なんか、自然に体に入ってくる旋律が印象的でした。

のりよ さん 2001年 12月 12日 15時 32分 17秒

キャバレロは、平日は3時までやっておりますよー。あ〜楽しみだー!

EVA さん 2001年 12月 12日 15時 10分 42秒
URL:http://www2.odn.ne.jp/~hab25570/

だんだんとせわしなくなる今日この頃ですが、オフ会の嵐のようですね〜。
私は一応21日の裏オフ会(?)at鈴鹿どじはうすには参加する予定です。
え、裏じゃないって?幹事のマイケルさんごめんなさーい。

ところで今日はボトムラインで、AKIKOのライブへ行きます。今日は超かわいい
女の子を2人連れていきます。どなたか行く方いらっしゃるかしら〜?

オールB(^o^;) さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 12日 12時 43分 50秒

max OFF会言い出しっぺのオールブルースです。
超久し振りのカキコミです。

オフ会のお知らせ(再)です。
日にちは、12月22日(土)
場所は新栄の「キャバレロ」です。
時間は19時頃からですかねえ。終わりは店から追い出されるまでということに
しておきましょうか。キャバレロって終わりは何時??
クリスマスイヴイヴイヴでお忙しそうですが、どーっと集まりまショー。


<以下は、max談??>
お店からうるさい連中がライブにきちゃいかん、と言われるかもしれませんので。
逆に、キャバレロ関係者の方で特別サービス提供の申し出があれば受け付けます(笑)
参加の方は、ここに書き込むかメール下さい。お持ちしてます。
ドタキャン、ドタ参加OKです。適当に集まって騒ぐだけですから。

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 12日 12時 22分 46秒

>JUMBO親方さん
ご近所のJUMBOさんに言われちゃ、って行くつもりはしてました。
ご一緒しましょ。

>をぢをさん
シンガポール「SWING」ですか! 一度行ってみたい。
先週、仁坊でバリの話しをたっぷり聞いたんですが、あっち方面
いいですよね。

ふぁーまー日比野 さん 2001年 12月 12日 08時 58分 13秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7422/index.html

まいど、SWINGのセッションレポートを更新しておきました
ひまなひとはどうぞ、ただし、サウンドファイルはでかいので、電話回線を使っている人にはかなり厳しいかも
ダウンロードに10分くらいは覚悟しておいてください(^^;)、ケーブルやADSLの人は全く問題ありませんね
光ファイバーの人もいるみたいですねえ、、うらやましい

pat さん 2001年 12月 12日 08時 17分 04秒

nozakiさん>
いやーベロベロでしたよね。
年末にかけて私もベロベロになってしまいそう!
きをつけよーと

JUMBO親方 さん 2001年 12月 11日 17時 57分 16秒

>nozakiさん
 それじゃ、お願いしますm(__)m
 ということなので、maxさんもどう?

>マイケルさん
 何の曲やっても結局行っちゃう^^;ので、特別な空間は
 ご用意いただかなくてもいーです^^;

Mimoco さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 11日 15時 19分 05秒

>いつもCoolで知的な兄さん
CD郵便で御返却しておきました。いい音源ですねえ・・
気に入りました。よく聴いておきます。(勉強不足・・)
もっとドカスカいってもよさそうですね?ハハ・・

nozaki さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 11日 12時 51分 07秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki

patさん>
我々は、酔っ払いの陶芸家のおっさんがチェロ弾いてると思ってたのですが、陶芸家とチェロ弾きは別人だったわけですね。どおりで、陶芸家にしてはチェロが上手いわけだ。
しかし、オーケストラの団員だろうが、渡辺香津美と共演しようが、あれだけ酔ってたら、わからんですわ。どうせ本人も憶えてないだろうし。
なにせ、「鳥の歌」をリクエストしたら、「コンドルは飛んで行く」をやるくらいだから。
おかげで面白かったけど。

ゆい さん 2001年 12月 11日 10時 04分 27秒

Miruさん  お久しぶりですー、旦那様、風邪お大事に!      私もまたお会いしたいです。ラブリーな笑顔が見たい。

業務連絡です。20日に藤ヶ丘のmusic BIRDで刀根斉バンドのライブがありますが、始まる時間が20:30あたりと、少々遅めのようです。1stは山川まなみ嬢オンステージです。出演する私が楽しみにしているライブです、皆さん遊びに来て下さいね!

pat さん 2001年 12月 11日 00時 49分 09秒

先月のキーボードでのハプニング、オフ会でメキチコ人さんとnozakiさんが謎のチェリストと....
で、私は勘違いしていたことが判明しました。
あのときのグループは織部焼の陶芸家 ”きたろう”さんのご一行でした。
わたしは詳しくないのでわかりませんが有名な方のようです。
なんとアンリ菅野さんの陶芸の師匠だったようです。
その方の個展のオープニングセレモニーに演奏するために
東京から呼ばれていたのが謎のチェリストです。
(チェロを持っているのも不思議ではないですね)
なんとか交響楽団(聞いたのですが忘れました)のかたでクラシックだけでなくjazzもやられるようで、渡辺香津美さんとも共演されたことがあるそうです。
なんとプロのミュージシャンでした。
(あの夜はかなり酔ってみえましたが)

ということらしいですよ。
nozakiさん、メキチコ人さん!

をぢを さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 10日 19時 56分 57秒

どうも.をぢをです.
仕事の関係でシンガポールに行ってきました.
ガイドブックでジャズバーとあるので立ち寄ったら,
名前は「SWING」!大きさは名古屋と同じくらい.
しかも,年配のギタリストの方が仕切っている!どこかで見た光景...
結局,2晩連続で行ってしまいました.セッション的にやっていたので,3曲くらいキーボードで参加させていただきました.英語は適当ですが演奏はできるんですね.
何でもシンガポールではミュージシャンの数が少なく,
ジャズに至っては非常に少ないとか.ベース,ドラム,ピアノが特に少ないとギターおじさん言ってました.
また,(多分ドイツ系の)オーディオ屋さんが言うには,
「シンガポールの政府自身が,お金を創ることは考えても,ARTに対しては全然ダメなんだよ」
とのこと.でも,
「プレイヤーが少ない分,かえって,みんな親しくなれるんだ」
と言ってました.
ギターのおじさんには名古屋のスイングの話をしときました.
みなさんも,SWING@シンガポール,通い?ましょう.
行くときは「名古屋のSWINGから来た」と告げましょう.

マイケル さん 2001年 12月 10日 12時 56分 13秒
URL:http://homepage2.nifty.com/j-michael/

>JUMBO親方
フリーな空間をご用意いたしやすぜ!
・・・ FREE ・・・ FREE ・・・

nozaki さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 10日 12時 34分 01秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/

JUMBO親方殿>もちろん!これで決まりね。

Miruさん>やっほー。

Mimoco さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 10日 10時 59分 09秒

>本日のBirdリハ参加の皆様・
Mimocoはほぼ白紙の状態で参ります。
お手加減の程、宜しく御願い致します・・。

JUMBO親方 さん 2001年 12月 10日 09時 42分 51秒

>nozakiさん
帰り、送ってもらえるなら行きます(笑)

Miru さん 2001年 12月 10日 06時 56分 13秒

EVAさん、maxさんありがとうございます。
暇を見つけてまたカキコさせていただきます!
maxさん、もうだいじょうぶですか?!
気をつけてください。うちの旦那様も風邪のために声が
出なくなってしまいました。皆様お気をつけくださいね。
26日キーボードライブの方々、今日はリハなんですね。
がんばってくださいね!

泥水 さん 2001年 12月 10日 01時 15分 56秒

きのうは、あるパーティーでのアトラクション演奏、今夜は、Allan Poohsanで山本真衣子さん、私と同じ打楽器の林くんのいる"A-DACHI"のライヴへ行ってきました。

この土日は今日の我が家の大掃除をはさんで音楽三昧の日々でした。これから、年賀状書きもあるしOhh忙し!

ところで、Chetzさん昨日は有難う。新しい目標も決まったみたいだし、俺も陰から応援するよ!!来年2月のライヴも是非見に来てくださいね!!

さてその2月の事だが、今日ライヴをやった山本まいちゃんがゲストヴォーカルで参加してくれる事になった。まともな演奏は今日が初めてだったけど、以前たった一度Sessionで唄っている姿をみておじさんは虜になってしまいました。その唄いっぷりやその堂々としたステージマナーはもうプロのレヴェルに限りなく近い!!

自分の耳がふし穴(これは眼か?)ではないことが証明されてちょっと嬉しい。

今回は無理無理、こっちの一方的片思いで、さぞかし相手も迷惑だろうが、持前の強引さが功を奏し(?)めでたく共演が決まりました。

彼女のFieldはPopsかもしれないが、かなり前にリンダロンシュタットやカーリーサイモンがスタンダードのAlbumを発表したりしているし、色んなJazzへのアプローチがあってもいいと思う。

それと、刻々とJazzの概念も変化しており、ここらで既成概念をぶち破るJazz Vocalistが出てきてもいいんじゃない?

うん、今度の日曜日の練習が俄然楽しみになって来たのう!

max さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 09日 15時 54分 37秒

miruさん、お久しぶりー。
また、どんどん書き込んでくださいな。
で、またお会いできることを楽しみにしてます。
21日にオフもあります。もしよかったら。

わたし、風邪が原因と思われる腹痛で倒れてました。
皆さんも気を付けて下さい。

EVA さん 2001年 12月 09日 13時 04分 37秒
URL:http://www2.odn.ne.jp/~hab25570/

Miruさん、こんにちは!
先日すごーく久しぶりにお会いして、笑顔のMiruさんに会えて、みんな嬉しかったです。
きっとみんなの同じ気持ちだったと思います。また掲示板に登場してくださいね。

chetz さん 2001年 12月 08日 23時 07分 10秒

今日スマイルスのライブに行ってきました。名古屋で最もあついバンドですね!泥水さんをはじめバンドのみなさんおせわになりました..今日はとても楽しかったです。

Miru さん 2001年 12月 07日 22時 57分 07秒

本当にお久しぶり!です。また「はじめまして!」から始めた方がいいようなほど。。皆様のご活躍はときどき拝見していました。

ひさびさにテレピアでのKeikoさんのライブに行ってきました〜。やっぱりKeikoさんは最高です。ドキドキモンスターズも素晴らしかったです。
Keikoさんのあの声の魅力って何なんでしょう?
濃厚な赤ワインを飲んでいるような。。。
あ〜、やっぱりダメです。どうしても酔ってしまいますね。
思い切って楽屋まで押し掛けちゃってよかったのかしら?!

>Makiさん
またあの素晴らしい空間を共有できてよかったです。
26日もキーボードご一緒しょう!

>Naoさん
はじめましてでしたね。またKeikoさんのライブでお会いできるといいですね〜。

愛知県日進市民会館 さん 2001年 12月 07日 15時 23分 33秒
URL:http://www.city.nisshin.aichi.jp/frames/index2.htm

突然で恐縮ですが、愛知県日進市民会館より公演のご案内をさせていただきます。
デビッド・マシューズ率いる新生Manhattan Jazz Quintetの日本公演がスタートしました。
全国10公演中、唯一の中部地区である日進市民会館は12月14日(金)の公演です。
開演時間は18:30、入場料は全席指定4,500円(税込み)になります。
お近くの方はお時間がありましたら、是非ご来館いただきますようお願い申し上げます。
催しの詳細については以下のURLをご覧ください。
http://www.city.nisshin.aichi.jp/frames/index2.htm

多くの皆様にご来館いただきたくご案内させていただきましたが、
掲示板の趣旨にそぐわなかった場合は、お手数ですが削除願います。

マイケル さん 2001年 12月 07日 14時 42分 30秒

↓ そういうこと\(^0^)

nozaki さん (メールアドレス削除) 2001年 12月 07日 12時 53分 12秒
URL:http://www.na.rim.or.jp/~nozaki/

Makiさん26日来てね(Miruさんも来って言ってたよ)。
それから、JUMBO親方は絶対来てください(楽器もって)。待ってるからね。

Return