CHICAGO(シカゴ)


1920年代のシカゴ。キャバレーのステージで、歌い踊るスター、
ヴェルマ・ケリー(キャサリン・ゼタ・ジョーンズ)の姿をうっとり
見つめるロキシー・ハート(レニー・ゼルウィガー)。自分もいつか
はスターに、そう夢見る一人だった。
「マネージャーを知っているから、紹介してやる」そう言われて、家
具屋の男と浮気を重ねるが、紹介などは真っ赤な嘘だった。逆上した
彼女は男を撃ち殺してしまう。
留置場に入れられた彼女は、そこにいるヴェルマの姿を見て驚いた。
ヴェルマもまた、夫と浮気をしていた姉を殺していたのだ。
しかしヴェルマは女性看守にうまく取り入り、腕利きの弁護士、ビリー・
フリン(リチャード・ギア)に弁護を頼み、無実の判決を勝ち取る公算
だった。
ロキシーも負けてはいられない。お人好しの夫に何とか弁護料を工面さ
せ、ビリーに弁護を引き受けてもらう事に成功する。キュートな殺人者
ロキシー。マスコミはこぞって取り上げ、ロキシーの人気は急上昇。
ロキシーに出し抜かれた形のヴェルマは面白くない。そんな二人の思惑
とは関係なく、裁判は名前を売るためのショービジネスとばかりに、公
判で熱弁をふるう辣腕弁護士ビリー。
三者三様の思いは何処へ。ロキシーは無罪を勝ち取れるのか。スターに
なる夢は?

歌もダンスも好きだけど、ミュージカルはちょっとねぇ。でも、アカデ
ミー賞作品だし、一応見ておこうか。そんな感じで見たのですが、いき
なりのキャサリン・ゼタ・ジョーンズの歌と踊りに度肝を抜かれてしま
いました。その後もテンポ良く進むストーリー。歌、ダンス、キャスティ
ング、ユーモア、構成、編集、その全てがうまく融合したすばらしいエ
ンターテイメント。さすが映画の本場、何でも出来ちゃうんですね、って
感じで、ただただ敬服するばかりです。日本でこんな映画・・・出来ま
せんよね、やっぱり・・・



 

おすすめ度
96点

もどる