お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | 坂田 晃一 | |
データ作成日 | 2002.4.7 | |
データサイズ | 9.6 KB | |
コメント | 1981年(S.56)、西田敏行さんがTVドラマ"池中玄太80キロ(2)"のテーマソングとして歌ってヒットした曲です。 | |
作詞 阿久 悠 |
(1) もしもピアノが 弾けたなら 思いのすべてを 歌にして 君に伝えることだろう 雨の降る日は 雨のよに 風吹く夜には 風のように 晴れた朝には 晴れやかに だけど僕には ピアノがない 君に聞かせる 腕もない 心はいつでも 半開き 伝える言葉が 残される アーアアア アーアアア アーアアー 残される |
(2) もしもピアノが 弾けたなら 小さな明かりを 一つ点(ツ)け 君に聞かせることだろう 人を愛した 喜びや 心が通わぬ 悲しみや 抑えきれない 情熱や だけど僕には ピアノがない 君と夢見る こともない 心はいつでも 空回り 聞かせる夢さえ 遠ざかる アーアアア アーアアア アーアアー 遠ざかる |