お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | 岩河 三郎 | |
データ作成日 | 2004.7.3 | |
データサイズ | 39.3 KB | |
コメント |
児童文学者の山本和夫さん(1907-1996)の詩に、岩河三郎さん(1923-)が曲を付けた、合唱曲です。 ※ 親不知・子不知: 新潟県南西端・青海町、富山県との県境に近く、北アルプスが日本海に落ち込んでできた断崖。高さ300m〜400mの急崖が約15kmにもわたって続く、北陸道最大の難所で、親子を顧みる余裕もないほどの険しさから、親不知・子不知(おやしらず・こしらず)の名がある。 |
|
歌詞 山本 和夫 |
1 荒磯(アリソ)の岩かげに 苔むした地蔵が〜 All 2 か〜〜すむ〜沖を じっと見つめている〜〜 Alt & Male かすむ沖を〜〜 じっと見つめている〜〜 Sop 3 子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の All 4 叫びが聞こえぬか〜 All 5 母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の All 6 すすり泣きが聞こえぬか〜 All 7 子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の All 8 叫びが聞こえぬか〜 All 9 母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の All 10 すすり泣きが聞こえぬか〜 All 11 旅〜に 病(ヤ)む〜 父親の〜〜もとへ Sop 旅に病(ヤ) む〜 父親の〜〜もとへ Alt 旅に病(ヤ) む〜 父親の〜もとへと〜〜 Male 12 と〜〜〜〜〜〜急がせ〜た〜〜母と子に Sop & Alt 心を急がせた〜〜〜 母と子に〜〜〜〜 Male 13 北冥(ホクメイ)の〜〜〜〜怒濤(ドトウ)が〜〜〜 Sop & Alt ほ〜〜〜〜〜くめいの〜〜〜〜〜〜怒濤が Male 14 グワッと 爪を立て〜〜〜〜 All 15 次々に〜〜〜〜〜次々に〜〜〜〜〜 Sop & Alt 次々に〜次々に〜次々に〜次々に〜 Male 16 二つの悲しき命を うばい去ったという All 17 怒濤は何を怒(イカ)ったか〜 その怒りを〜 All 18 何ゆえ〜〜〜 悲し〜き母と子に〜〜 Sop 何ゆえ何ゆえに〜悲しき母と子に〜〜 Alt 何ゆえ何ゆえに〜〜かなし き母と子に Male 19 向けたか〜〜〜〜 All |
20 子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の
All 21 叫びが聞こえぬか〜 All 22 母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の All 23 すすり泣きが聞こえぬか〜 All 24 u〜〜〜〜〜〜〜人を〜〜〜〜さらに〜〜さらに Sop 悲しき人を〜〜〜〜さらに〜〜さらに Alt 悲しき人を〜〜〜〜 さらに〜〜〜悲しみで〜〜 Male 25 追い打ちするを 人生というか〜〜〜〜〜 Sop 追い打ちするを 人生というか〜いうか〜 Alt & Male 26 悲劇にむかって〜 悲劇にむかって〜 All 27 いどむ喜劇(モノ)を〜 いどむ喜劇(モノ)を〜 All 28 あ〜〜〜〜 運命の神は 憎むか〜〜 All 29 かもめは〜〜 啼(ナ)きつつ〜〜〜 Alt ku〜〜〜〜〜〜〜 ku〜ku〜 Sop u〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Male 30 とびかい〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Alt 〜〜〜ku〜〜〜〜〜ku〜ku〜 Sop u〜〜〜〜〜とびかい〜〜〜 Male 31 海をもぐり波をすべる All 32 かもめの歌の悲しさよ All 33 じっと〜〜 見つめる〜〜 All 34 苔むした地蔵も〜〜 All 35 夕暮れる〜〜〜 親しらず〜 子しらずの〜 Sop 夕〜暮れ夕暮れる 親しらず〜 子しらずの〜 Alt & Male 36 沖 もぼうぼう 夕暮れる〜 夕暮れる〜 Sop お〜きもぼうぼう 夕暮れる〜 夕暮れる〜 Alt & Male |