お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | ロシア民謡 | |
データ作成日 | 1998.1.31 | |
データサイズ | 7.2 KB | |
コメント | アレクサンドルスキーとして知られるフォークダンスの曲が原曲です。 | |
歌詞 音羽 たかし 訳詞 ![]() |
(1) 山の乙女 ロザリア 一人淋しき 山小屋の 貧しきその身は ひとすじに 愛の真(まこと)を すずらん香る 山かげの 谷間に春の 訪なわば 哀れ小さきその胸に 恋の花開く (2) 清き夏の 朝(あした)に 山に傷つく 若者の 永遠(とわ)の眠りに つけるをば 風は伝えぬ 乙女の想い 星は知る 今宵山の頂きに 青く優しく輝きて そっといたわる |
(3) 哀れ山の ロザリア 雪と氷の 奥深く 恋せし者の 後を追う 春に背きて 逝ける乙女の 胸の内 すずらん知るや知らずや 今も五月の山肌に輝きて 真白きその花を |