お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | ドイツ民謡 | |
データ作成日 | 1998.11.21 | |
データサイズ | 5.1 KB | |
コメント | 南ドイツのシュワーベン地方の民謡で、故郷への別れを歌った曲に、作詞されたものです。 | |
歌詞 高橋信夫 作詞 |
(1) 歌も楽し 山小径(やまこみち) 香れる 朽ち葉踏みて 行きゆけば 梢(こずえ)の小鳥歌う 夏の光 葉漏れ陽(び)よ 我等が 歌も楽し (2) 歌も楽し 谷小径(たにこみち) こだまの 呼べば答え そそり立つ岩が根 踏みて行けば 夏の真昼 なお涼し 我等が 歌も楽し |
(3) 歌も楽し 峰小径(みねこみち) 雲浮く 真澄みの空 見下ろせば遥かの 海も見えて 夏の霞み 白帆よ 我等が 歌も楽し |