お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | ドイツ民謡 | |
データ作成日 | 1999.8.29 (2008.1.1改訂) | |
データサイズ | 6.1 KB | |
コメント | 原曲はドイツ学生歌で「つかの間のいのち」という意味の曲とのことです。 | |
歌詞 堀内敬三 作詞 ![]() |
(1) 山路の雪を はるばる越えて 暖炉を今宵 みんなで囲む 歌声高く 笑いは絶えず 元気な仲間 愉快なまどい |
(2) 窓にはつらら 粉雪も散れど ランプの下は 花咲く楽土 輝く朝の 光を持って 新たな意気で 元気に立とう |