お聞きになって「これは良い曲だ」と お思いの方はボタンを押してください。 | ![]() |
作曲者 | イタリア民謡 | |
データ作成日 | 1998.3.14 | |
データサイズ | 4 KB | |
コメント |
イタリアは、オーストリア、スイス、フランスとの境がアルプスであるため、 国境守備の山岳兵が居るそうです。 |
|
歌詞 牧野文子 訳詞 ![]() |
(1) 山の大尉は傷ついた 部下の山岳兵達に もう一度 ここで逢いたいと 息絶え絶えに ことづけた (2) 山岳兵は ことづけた 靴が無いので 歩けない 「靴を履いても 履かんでも 山岳兵に逢いたい」と (3) 陽はさし昇る 山の朝 山岳兵は訪れた 「大尉殿 何の命令です われ等はここに着きました」 |
(4) 「私の体を五つに 切ることを命じます」 始めのそれは 皇帝へ 部下の兵士の 記念にと (5) 第二のそれは 連隊に 大尉であった 記念にと 第三のそれは わが母に 息子の兵の 思い出に (6) 第四のそれは 愛人へ わが初恋の 思い出に 最後のそれは 山々へ バラで山を 覆うため |