CommA さん
2001年 12月 18日 01時 28分 29秒
ななな、なにぃっっっ(^O^)
ほんとですか? だいじょぶなんですか?
...なんかあったんですか? ←違います
これで25名。とりあえず、明日(今日か)店に連絡しときます(^^)
Mar さん
2001年 12月 18日 00時 14分 20秒
マジっすか?
大丈夫なんですか?>しゅんろ〜さん
(トップに書いたことをちょっと後悔し始めてたりします・・・。)
しゅんろ〜 さん
2001年 12月 17日 23時 27分 40秒
ちょっと多忙のため詳しくは書けませんが、忘年会参加にしておいてください。
必ず行きます。
SHU さん
2001年 12月 17日 20時 07分 04秒
みのきちさん
はじめまして
自分もオフ会初めてでしたが、
全然こわくなかったです:)
Mar さん
2001年 12月 17日 19時 33分 57秒
>CommAさん
そうですね。じゃ、締め切り迫る!でトップに書いておきます。すみません。
>みのきちさん
大丈夫ですよ、ちょっとだけ目をつぶっていれば怖くないですから。←って違〜う!
>いしかわさん
情報感謝。もうすっかり見てませんでした。
ありがとうございます。
>ARIさん
移動はしょうがないかもしれないけど、27MBでも「やった〜!」って思う方も多いんじゃないかなぁというのが素直な感想かなぁ。
えぇ、ぼくも「たったの」と思う方ですけど。(笑)
>雪達磨さん
わ〜い、よろしくですぅ〜。
CommA さん
2001年 12月 17日 19時 23分 20秒
怖くありません(^^;
ARI さん
2001年 12月 17日 18時 42分 50秒
やはり著作権問題で他メモリカードへの移動は不可ですか…。
もう一寸うまくやってくれればいいのに…。
売る側の理論、一番楽な対策方法だな〜。
自分にとってはたった27MB…。
いしかわ さん
2001年 12月 17日 18時 25分 14秒
URL:http://zaurus.spacetown.ne.jp/ce-sda1/qa-cesda1.asp
辞書SDカードのQ&Aがでてましたよ。
みのきち さん
2001年 12月 17日 17時 40分 53秒
どきどきです・・・
オフ会初体験なんですが・・・怖くないですよね(爆)
CommA さん
2001年 12月 17日 13時 14分 01秒
業務連絡。
忘年会締めきり、水曜の昼でいいでしょうか。
店とは一応そういう話になってるんで...
CommA さん
2001年 12月 17日 11時 45分 45秒
ほ〜い、雪達磨さん(^^)
これで24名。
雪達磨 さん
2001年 12月 17日 10時 35分 19秒
忘年会の参加.......まだ間に合います?
可能なら参加表明をしたいのですが...。
宜しく御願いします。
K.KOMIYA さん
2001年 12月 16日 23時 52分 55秒
> ま、そんなわけでK.KOMIYAさんいつもながら
> 情報ありがとうございます。これからもよろ
> しくお願いしたいっす。
了解(^^)/
Mar さん
2001年 12月 16日 02時 08分 59秒
え・・・。
考えてなかった・・・。
そ、それは・・・・・・・・・。
だからcgiよくわからないんだって。←学ぶ気はないんかいっ!
CommA さん
2001年 12月 16日 02時 00分 31秒
け...慶事板の検索...(; ;)
Mar さん
2001年 12月 16日 01時 21分 33秒
じゃ、それ以前も検索できるようにしますか・・・。
っていうか、前使ってた検索のタグを戻すだけですけど。(笑)
CommA さん
2001年 12月 16日 00時 27分 14秒
あ、できました? んじゃ、やっぱり回線かなぁ。
MSG返ってくるってことは、そうじゃないんじゃないかと思ったんだけど...
で、11月以降かぁ(^^; それだと今回の話にはあわん、残念(^^;
ぜぇったいニュースはやりまへ〜ん...(^^)
Mar さん
2001年 12月 15日 23時 48分 49秒
ん?検索今やったけど、使えたよ。
でも、現行の検索って11月以降しか検索しないから実質使えないんだよね。(笑)
やっぱりそれ以前の検索ってするかな。
あんまり使わないかと思ってほとんど飾り状態かと思ってんですけどねぇ。
Mar さん
2001年 12月 15日 23時 35分 34秒
仕事してる日は更新がマメなのよ。←やっぱりやる気ないヤツ
そんな、気を使った書き込みなんてしないでくださいよ。>ニュースサイトな雑感堂さん。(笑)
確かにセレクタ主体で使って来ちゃってるんで、コレクターは完全に収集用ツールでした。
これで、どうするかってな感じではありますかねぇ。
ま、そんなわけでK.KOMIYAさんいつもながら情報ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしたいっす。
で、しゅんろ〜さん。今回は残念でした。
これからも機会があるだろうし(っていうか作るだろうし)、そのときお時間が合えば是非!
えぇっと、縦型ブラウザの話とか電子辞書カードの話とかみなさんありがとですぅ。
あ、りんどうあやりさん。メールのところにタイトル入れるのって狙ってするときもありますし、そんなに気にしてないです。
で、削除してないんですけど。(ホントはFTPするのが面倒だったりして・・・・。←そうやんないと消えないんです)
私的には触手は・・・。m(_ _)m
CommA さん
2001年 12月 15日 23時 29分 35秒
ところで、大将。
ちょっと用事があってザウポケ内検索しようとしたら、
"エラーです。アクセスできません。"
って無情なお言葉が...(;_;)
余裕あったらちょっと確認してみてくださいな。
回線状態のせいでもないように思われるんだけど...
CommA さん
2001年 12月 15日 23時 18分 04秒
ごめん、今回"も"ですねm(__)m
CommA さん
2001年 12月 15日 23時 17分 17秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~timamu/zaurus/index.htm
はっはっは、大将今回はやたら早いっすよね(^^)
使い方のツボを研究中だったりします>ClipCollector V2.4(^^)
K.KOMIYA さん
2001年 12月 15日 23時 14分 49秒
失礼しました(--;)
さっきは書いてないと思ったんだけど(-_ゞ
K.KOMIYA さん
2001年 12月 15日 23時 12分 46秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~timamu/zaurus/index.htm
ニュースです(^^)/
CommA さん
2001年 12月 15日 21時 11分 19秒
んがっ!
...なんじゃそりゃ...(^^;
しゅんろ〜さん、了解。残念ですが、またの機会を信じて。
しかし大変っすね、年の瀬に引っ越し。
あんまり無理なさいませんよう。
しゅんろ〜 さん
2001年 12月 15日 20時 51分 00秒
んがっ!
てことで、いちおー報告をば・・・。
忘年オフ参加に向けて、いろいろ努力(仕事を早めに片付けるとか旅費を捻出するとか・・・)してまいりましたが、年末年始に「引越し」なんちゅう大仕事がころがりこんで参りまして、どうも今回は行けそうにございません。m(_ _)m
また、江戸方面に行くようなことがあればここに(も)書き込みますんで、そのときにお暇な方はよろしゅうおねがいいたします。(/_;)
橘 さん (shimotsuki@ikushimo.com)
2001年 12月 15日 15時 41分 24秒
URL:http://www.ikushimo.com/
えと,私が検証したのは回線接続の真っ最中です.
ELECOMのLAN CFでの接続です.
PacketOne接続環境もありますがそっちでは未確認です.
録画の閲覧中は検証していません.
がっきぃ さん
2001年 12月 15日 15時 36分 09秒
はい、辞スパを買ったがっきぃです。
ってそんなに使い込んでるわけじゃないんですが、内蔵(?)のに比べたらかなり内容濃いです。つい辞書って言うと欲しくなる、変な癖がありまして・・・
というわけで、Marさん、ariさんいいニュースをありがとうございました。
今は、絶対欲しい〜〜!!!という気持ちです。
でも・・・知らない方が良かったかも・・・だって、値段が・・・ しかも普段、SDカード使ってるし。だけど、前後の見境なく欲しい〜〜! お騒がせしましたm(_ _)m
しもちゃん さん
2001年 12月 15日 14時 56分 56秒
ただいまです。帰国しました。
忘年会たのしみにしています。
ネパール地酒をこっそりもちこみます。
よろしくね。
庄司 さん
2001年 12月 15日 13時 04分 39秒
過去ログの閲覧サービス(暫定)のお知らせ
mixs会員様向けサービス(記事検索サービス)のメンテナスの期間中、登録不要の過去記事ログの閲覧サービス(暫定)を提供させて頂きます。
尚、正規検索サービス(ユーザー登録要)提供開始時に、過去ログの閲覧サービス(暫定)は終了させて頂きます。
トップページの検索ページより、ご利用頂けます。
取り急ぎに設置なので、まだ不備あります。
一応、mixsのオープン1週間前くらいからと、過去のコラムが閲覧可能です。
ARI さん
2001年 12月 15日 01時 36分 23秒
それって回線接続前ですよね?
回線接続後はどうですか?
橘 さん (shimotsuki@ikushimo.com)
2001年 12月 15日 00時 53分 56秒
URL:http://www.ikushimo.com/
書き忘れました.
えーと,うちではマークページを参照時にちゃんと「マークページから選択」タブがデフォルトで選択されていますよ.
前回の状態を記憶しているのかと思い一度「URLを直接入力」タブを選択してURLを入力して表示させた後,もう一度マークページボタンを押しても「マークページから選択」タブが選択された状態で表示されます.
橘 さん (shimotsuki@ikushimo.com)
2001年 12月 15日 00時 48分 41秒
URL:http://www.ikushimo.com/
ありゃりゃ?
一度削除してリセットしたら「ホームインデックス」キーに割り当てたMOREが起動するように戻りました.
さらにもう一度インストールすると今度は「ホームインデックス」キーに割り当てたMOREが無効にならず,ちゃんと動作します.
ここでリセットしても同じ.
一度目は標準のMORE管理からインストール,二度目は「じょぶこん」からのインストールでした.
何か関係あるのかなぁ.
確認してみるか.
ARI さん
2001年 12月 14日 23時 15分 43秒
一つ発見、かな?
ブックマークへジャンプするとき、今までは選択後に開くボタンか決定ボタンを
押していましたが、今回からWクリックでジャンプするようになりました。
個人的にはそれよりもマークページから選択の表示がデフォになって
欲しいんですけどね…。
橘 さん (shimotsuki@ikushimo.com)
2001年 12月 14日 22時 22分 25秒
URL:http://www.ikushimo.com/pc/zauwww.html
MOREブラウザのキャプチャ画面載せておきました.
ところで,うちではインストールだけでSYSTPREF.TXTの「ホームインデックス」キーへのMORE登録が無効になってしまったのですが,ほかのみなさんも同様でしょうか.
りんどうあやり さん (pippin@par.odn.ne.jp)
2001年 12月 14日 20時 49分 36秒
えーと、Raputerの新品を間違えて(?)購入してしまったの
で、引き取り手を探しております。
タダ、というのはキツいので、格安にてお譲りします。
「引き取ってもいいよ」という方はメール下さい。
#リセットを忘れて「壊れた!」と思いこみ、買ってしまった、と
#いうのが真相です(苦笑)。
りんどうあやり さん
2001年 12月 14日 20時 49分 09秒
しまった……投稿者欄にSubjectを書いてしまった……。
お手数ですが削除をお願いします。>管理者様
りんどうあやり さん (Raputer引き取って頂けないでしょうか?)
2001年 12月 14日 20時 47分 08秒
えーと、Raputerの新品を間違えて(?)購入してしまったの
で、引き取り手を探しております。
タダ、というのはキツいので、格安にてお譲りします。
「引き取ってもいいよ」という方はメール下さい。
#リセットを忘れて「壊れた!」と思いこみ、買ってしまった、と
#いうのが真相です(苦笑)。
りんどうあやり さん (pippin@par.odn.ne.jp)
2001年 12月 14日 20時 44分 48秒
URL:http://cloud.prohosting.com/sync3/
お久しぶりです。>皆様
って、忘れられれたらどうしよう……。
忘年会、参加します。m100とP/ECEを購入し、モバイラーまっしぐ
らな今日この頃です。なぜかRaputerをもう1台買ってしまったりし
て。(^^;)
#理由は別スレッドにて。
ARI さん
2001年 12月 14日 18時 54分 23秒
縦になる以外にも改良点があるようですっごく嬉しいです。
でもブラウザで表示される文字はLCフォントにならないのかな〜?
あ〜早く家に帰りたい…。
CommA さん
2001年 12月 14日 18時 46分 37秒
カードOKでよかったですな、ブラウザ(^^)
あかべ〜 さん
2001年 12月 14日 18時 18分 36秒
縦横切替ブラウザ入れました〜
書き込みが楽かも〜
Sunny Side Up さん
2001年 12月 14日 17時 40分 54秒
あっはっはっは。ちぇ。<チガウ
さて忘年会の場所など確認いたしました。
赤ちゃん連れなのでご面倒をおかけするかも知れませんが
よろしくお願いします。
あ、ちなみに赤ちゃんが酔っぱらうといけないので
私は残念ながら基本はソフトドリンクってことで。
当日たくさんの方にお会いできるのが楽しみです(^^)
CommA さん
2001年 12月 14日 15時 54分 51秒
URL:http://gnavi.joy.ne.jp/gn/JP/g210200s.htm
あっしまった。ウチのトップにかぶりネタ上げちゃいました(^^;m(__)m
それにしても、ついにこの日が。ariさんとARIさんの共演。すいません、ゴミですm(__)m
えぇと、忘年会情報捕捉。
店の電話番号は03-3271-6500、URLは上記です。
ARI さん
2001年 12月 14日 14時 54分 44秒
これってやっぱりデータやプログラムの置き場所をユーザが自由に
コピー出来ないんでしょうね。
私は既にSDを内蔵メモリの延長として利用しているので、SDの入れ
替えはかなり使いづらいですね。
まあ今はリンクされていないQ&Aで明らかになるのでしょうけど…。
あと辞書内容は多少はまともになったのかな〜?
せめて「インターネット」ぐらいはあるかな?
ari さん
2001年 12月 14日 13時 55分 06秒
URL:http://ezaurus.com/product/zaurus/apparatus/cesda1/index.html
なんか辞書カードってもんがでとりますね〜。
SDカードの17500円ですか。ZPDVIEWあるからいらないかなぁ・・・。
稚内から遠く忘年会を見守るariでした。(^^;
Mar さん
2001年 12月 14日 09時 57分 57秒
アハハハ、子供寝かしつけてて、自分も寝ちゃいました。
というわけで、やっと忘年会の詳細書きました〜〜。
参加のみなさま、ヨロ!
CommA さん
2001年 12月 14日 00時 42分 36秒
tantanさん、了解(^^)
楽しみです。
tantan さん
2001年 12月 14日 00時 37分 09秒
URL:http://homepage1.nifty.com/kou-tan
CommAさん、Marさん、こんばんは。
忘年会、参加させていただけるようで、とても嬉しいです。ありがとうございます。
それで、出席は私1人分でお願いします。
ちび2人は夫が面倒見てくれるそうなので(^^)
忍者ワタリ さん
2001年 12月 13日 20時 38分 37秒
URL:http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=23416
忘年会楽しそうだなあ。ワタシは残念ながら参加できません。
ところで、ハギワラシスコムのコンパクトフラッシュ型スマートメディアアダプター
を買いました。MI-E1で問題なく動いてます。これで128MBまでのスマメが読めるようになりました。
CF,SD/MMCと合わせて3つのメディアが使えるのは大きいですね。
ワタシ的にはインターネットビューカムのムービーをそのまま観られるようになったのが、
ウレシイです。お仕事的に最強になりました。
Return