狭山 博 さん 2001年 01月 12日 13時 44分 42秒

DIME続き:
P.34にコンビニでソフトがゲットできるって書いてあります。
7-11でCFにザウルス用のソフトがダウンロードできるようになってる?らしいですね。
知りませんでした(^^ゞ
でも、多機能端末ってまだ見た事無いなあ。

狭山 博 さん 2001年 01月 12日 13時 24分 59秒

DIME:
ひで松さんが出てた。まだ、電子手帳フォーラムなんだ。

SD<>CF:
某所では規格上SDが速度が早いといまだ書かれていますが、本当?
前にもここにどなたかが書かれましたが、単位をそろえると
実力ではCFの方が早いと思うのですが。
ちなみにCFの規格は知りません``r(^^;)ポリポリ

SD:  2Mbits/sec→約 260kBytes/sec
拡張後10Mbits/sec→約1300kBytes/sec
CF: 標準速      150kBytes/sec
   8倍速     1200kBytes/sec
  10倍速     1500kBytes/sec
現在標準速のCFなんてほとんど無いし(皆無?)、
倍速の物よりも現行SDの方が遅いんだけど・・・。
誰も情報を流してないのでしょうか?
ちなみに拡張予定の10MBit/sec品でもレキサーの10倍品に
及ばないということになるんですけど。

これからするともう一段階暗い拡張されて欲しいかな?→SD

TOK さん 2001年 01月 12日 12時 50分 10秒

キーボード内蔵になったせいか,Editor系MOREの進歩が凄いですね.

ホームインデックスにはダイレクトキー登録を振れないのですか.
残念.
メールチェックみたいに,直接アプリから起動できるようなボタンがもう2,3個あれば嬉しかったんですが.
まぁ,起動が遅かったC1と違って E1は起動が爆速なので,機能+方向キーなどにアプリを
割り振って,電源を入れてからアプリ起動してもたいした手間じゃないですし,実用上は
問題ないですね.
まぁ,直接起動にこだわる人もいるでしょうから,気分の問題ってとこでしょうか.

しかし,初心者ユーザが増えてますし,簡易にSYSTPREF.TXT設定が可能なユーティリティって
需要増えそうですね.
いわば,起動アプリ設定ツールの E1対応版.
個人的に一番作ってみたいのはこの手のアプリですね.
作るにはいろいろ勉強しなきゃいけないことがあるので,なかなか・・・ハイ.
なんか,しくはくしてるうちに,足回りの早い人がパパっと作って公開してしまいそう.(笑)

この辺,シャープさんが標準で出せって意見もあるでしょうが,家電メーカーとして考えると
シャープさんが出さないのは理解できますし,私は当然だろうと思ってます.
情報はキッチリ公開してくれてるわけですから,この辺をフォローするのがユーザコミュニティの
役割なんでしょうね・・・なんて,かっこつけすぎですか?(笑)


TOK さん 2001年 01月 12日 12時 50分 07秒

キーボード内蔵になったせいか,Editor系MOREの進歩が凄いですね.

ホームインデックスにはダイレクトキー登録を振れないのですか.
残念.
メールチェックみたいに,直接アプリから起動できるようなボタンがもう2,3個あれば嬉しかったんですが.
まぁ,起動が遅かったC1と違って E1は起動が爆速なので,機能+方向キーなどにアプリを
割り振って,電源を入れてからアプリ起動してもたいした手間じゃないですし,実用上は
問題ないですね.
まぁ,直接起動にこだわる人もいるでしょうから,気分の問題ってとこでしょうか.

しかし,初心者ユーザが増えてますし,簡易にSYSTPREF.TXT設定が可能なユーティリティって
需要増えそうですね.
いわば,起動アプリ設定ツールの E1対応版.
個人的に一番作ってみたいのはこの手のアプリですね.
作るにはいろいろ勉強しなきゃいけないことがあるので,なかなか・・・ハイ.
なんか,しくはくしてるうちに,足回りの早い人がパパっと作って公開してしまいそう.(笑)

この辺,シャープさんが標準で出せって意見もあるでしょうが,家電メーカーとして考えると
シャープさんが出さないのは理解できますし,私は当然だろうと思ってます.
情報はキッチリ公開してくれてるわけですから,この辺をフォローするのがユーザコミュニティの
役割なんでしょうね・・・なんて,かっこつけすぎですか?(笑)


Cha さん 2001年 01月 12日 10時 02分 39秒

>CommA さん
あ、別にホームページタイトルにしようとかそう言う意味でないです>たまご
イースターエッグの意味で使ったんですが(^^;
ま、一応治しておきますか(^^;

>ざうきゃぷちゃ
コメントどうも(^-^)/
タイマー使えば撮れそうですね。>ダイアログ
試してみますね(^^ゞ

CommA さん 2001年 01月 12日 09時 13分 21秒
URL:http://village.infoweb.ne.jp/~timamu/zaurus/index.htm

>Chaさん
おぉ、ライブでいいですね。
キャプチャなら、私のお勧めは"ざうきゃぷちゃ"。リンクへどうぞ。
しかし..."ざうるすのたまご"はオマケさん商標登録済みかもしれませぬ...

CommA さん 2001年 01月 12日 09時 06分 08秒

>TOKさん
あー、伝わりましたか...とりあえず安心。
きつい言い方してしまってすみませんでしたm(__)m
またなにか気がついたら教えてくださいね。

今回の件も含めて、ウチのサイトのコンテンツに対して"ここはこうなんじゃないの"タイプの突っ込みを数件いただいております。ありがたいことです。早速対応させていただきます。

Cha さん 2001年 01月 12日 03時 01分 48秒
URL:http://homepage1.nifty.com/hirohome/zau/

とりあえず、大したTipsでもないのに手間をかけさせるのもなんなんで、
上記URLにアップしてみました。>コピーライトが出るネタ。
キャプチャのやりかたがわからなかったのでデジカメで撮って....(^^;

TOK さん 2001年 01月 12日 01時 44分 14秒

> CommAさん
・・・(読み直し中)・・・
すみません,了解です.伝わりました,
うーむ,読解力を上げねば他人に迷惑をかけてしまう.反省.

> Chaさん
標準アプリには「終了ボタン」が無いですし,基本的に終了を意識するつくりになってないという意味で・・・です.
言葉足らずで済みません.
あ,シングルタスクってのは了解してます.

ザウルスは家電品というか,パソコンっぽくないんですよ.
単体で完結してるってのも,単体で製品として成り立とうとする家電品の発想に感じました.
Palmの作りって,凄くパソコンっぽい印象があります.
説明書とか見ても,パソコンの説明書に似てるイメージです.
単体で完成された製品にしようとは考えてないのも,パソコン的な発想.
家電メーカーではできない発想だと思いました.

CommA さん 2001年 01月 12日 00時 55分 03秒

>TOKさん
...なんでよ。追記(0)に書いてあるじゃん。あれ以上どうしろというのだぁ。ちゃんと読んでよ。わたしゃ全部書いたつもりなんだけどなぁ、その辺は。リアルタイムに。伝わりませんか。
...かなり悲しい。

>Keiさん
うっそ、一階のとある場所でガングリオンが逃げ出したって事件に遭遇してません? んでもってそのあと市役所に行くとお偉方が「んなばかな」っつって騒ぎ出すという...

>Rozさん
あ、それ、いい。俳句。E1持つ時には右手に筆ペンですか。

>Chaさん
またぁ。やっぱり一時解除かな、SYSTPREF.TXT。

K.KOMIYA さん 2001年 01月 11日 23時 52分 28秒

文字化け。
顔文字使うのは気をつけたほうがいいですね。
気をつけようっと。

最後の行は「明日はテスト。」って書きました。
どうでもいいか...

K.KOMIYA さん (komiya-net@nifty.com) 2001年 01月 11日 23時 48分 51秒

ちょっと場違いな質問かな?
皆さんごめんなさいm( ン_− 烹
ここならパワーユーザーな方々が集まってると思ってつい...

C-indexで、シークレットは設定できないのでしょうか?
Tlunch2ではできるのでできてほしいなァ(-_-)

明日はテスト(;^_^A 云云ゥ・

Cha さん 2001年 01月 11日 23時 47分 21秒

>>TOKさん
>Palmこそ「小さなパソコン」で,ザウルスこそ「電子手帳」なんですがね.
私はE1とPalm IIIとWin(98se)とMac(os8.6)と、どれも楽しく使って、
使い分けているつもりです...
今のザウルスはスタンドアロンで十分使い物になるという点では
ザウルスの方がパソコンに近い気がする。
元々は電子手帳からの発展系かもしれませんが。
Palmは母艦なしの状態で買ってもつらすぎっていうか使えないし
そう言う点から見ればザウルスの方が...(^^;

>Palmアプリだって「終了」なんて無いですし,
ありますよぉ。
物によっては終了ボタンあると思いましたが。
特にゲーム系はボタンを操作キーに割り当ててる事が多いのでついてますよ。
他にもユーティリティ系では付いてる物があったと思いましたが....
(って論点ずれてる?(^^;)

というか、基本的にPalmはシングルタスクです。
他のアプリを立ち上げたときに状態を記録して終了してるんじゃなかったっけかな?
疑似マルチみたいな感じで。CPUパワー弱いし。
プログラム組んだことがないので、はっきりとは言えませんが(^^;

HackMaster(or EM plugin)を用いるHack系ソフトは、ほぼマルチで使えますけど、
基本的にはシングルタスクだからアプリを立ち上げるときに、前に立ち上がってたアプリを終了させる
から終了ボタンが必要ないんだと思いますよ。>Palm
ザウルスは常駐物もあるから、その点で終了ボタンが付いている物も多いのでしょうね。

>「標準アプリに終了機能をつけるべき」
まぁこれについてはどうかなぁ。
好みの問題だと思うんですが、私としては終了ボタンでタスクを解放してくれた方が
なんとなく安心ですね(^^;
More開発してくださってる作者さん達の考え方(設計思想)次第ではないかと。

まぁパソコンにしろPDAにしろ、それぞれの機種がそれぞれの得意分野を持ってるから
それぞれ欲しい人が買って楽しく使えばそれでいいと思う。

とりあえずE1は楽しい(笑)


あ、そうそう。また役に立たない発見(笑)
レポート&自由帳の一覧画面で、[機能]+[順送り]を押すと
コピーライト表示が出ます(笑)
既出?

(長文失礼)

Kei さん 2001年 01月 11日 19時 29分 26秒

> ガングリオン
だめです。全然たどりついていません。(たぶん)
完了したクエストは現在、門警備の仕事だけ……。
やっと魔法使いがhealingを覚えたので、地下探検しています。
誰かが死亡するたびにロードしてやり直しているので、全然進まない状態。(^^;
結構体力残っているうちに引き上げてきてSaveすべきなんだよな……きっと。

> 611Sの設定後Pin-Comp@ct使って64k
自分は611Sオンリーなので、実はよくわかってないのですが、ざうまがの
「その他ザウルス」会議室、「TR−1にてP-in Compactで64Kできない」の
ツリーを確認してみたところ、
・PHS DATA CARD(NTT DOCOMOのDC-2SIII)を入れて接続機器の設定を行う。
・カードを選択して、基本PC-Cardモデム ドライバを選ぶ。と、ポートが消える。
・64K(P-in小のみでも64Kでつなげるけどポートが14.4Kに制限される)で使える。
・手動で速度計測するとちゃんと速くなっていた。
だそうで、ここのPHS DATA CARDの部分が611Sにおきかわるのでは、と???

Mar さん 2001年 01月 11日 19時 22分 40秒

>TOKさん
ホームインデックスにアプリ割り当ては出来なかったと思いますよん。っていうか確か出来ない。<ってCommAさんが言ってた。(^^;
で、ダイレクト起動はメールチェックに割り当てたアプリだけでしょうね。
うちは「月の予定表」だけど。
でもダイレクト起動って言っても、いったんインデックス画面が表示されたから起動するって感じだけど。(笑)

>Rozさん
おっ、楽しみっす。
うぅ〜ん、アップルメニュー?コントロールバー?ポップアップウインドウ?
何?気になるっす。


Roz さん 2001年 01月 11日 18時 55分 27秒

>それに,本体下部を持つ E1の持ち方って,手帳やメモを片手で持つイメージに非常に近いじゃないですか.

実は俳句を詠むのに似てるとか
・・・ごめんなさい。

TOK さん 2001年 01月 11日 18時 45分 30秒

E1って,ホームインデックスに SYSTPREF.TXTでアプリを割り振って,電源OFF時から長押しでダイレクト起動って可能なんでしょうか?
C1では良く使ってた技ですよね.(ダイレクトキー長押しで直接起動)
なんとなく気になったんですが,試してみた人っています?

> CommAさん
了解です.β8での比較表なわけですね.
ただ,補足で「現バージョンでは可能です」の旨を補足しておいた方が親切かもしれませんね.

> MI-E1はキーボード操作中心にデザインしてあるように
どちらかというと,MI-E1が・・・というより,ザウルスは右手はペンを持つ手,左手はページをめくる手というコンセプトのレイアウトになっているように思いました.
左手親指でスクロールキーやボタン操作を行うのはまさにページめくりのイメージですし.
それに,本体下部を持つ E1の持ち方って,手帳やメモを片手で持つイメージに非常に近いじゃないですか.

# そういえば,私,Palmも E1と同じような持ち方してます.
# ボタン操作も左手親指で全部やっちゃってましたし,左手親指を伸ばして親指タップで操作してましたし.
# おかげで液晶汚れまくりでした.(笑)

RoZさん:
> 一番良いのは両立だと思います。

もちろんそうだと思います!
あと,ザウの設計ポリシーとPalmの設計ポリシーの違いによるとまどいがあるのではないでしょうか.
私も MI-C1から Palmに移った時,Palmの操作コンセプトにはかなり戸惑いました.(慣れるのにずいぶんかかりました)
Palmからまたザウに戻ってきた時も戸惑いました.

個人的には,ザウのホームインデックスの動作が戸惑うかもしれないなと思ってます.

Roz さん 2001年 01月 11日 18時 40分 04秒

なんか思いつきました。
マックユーザーの方は馴染みのやつかも。
でも取り敢えずひみちゅ。

ランチャーの方も考えていまス。
簡単なやつを。
はい。

ご報告までに。

Mar さん 2001年 01月 11日 18時 17分 08秒

CommAさん、サァ〜ンクス!
その通りでした。
うぅむ、C1でもあったのか。
まだまだ甘いねぇ。<自分

がりぃ さん (gary@cool.email.ne.jp) 2001年 01月 11日 17時 03分 18秒
URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/zaurus.htm

私もilovemacさんと同じでWorkPadからMI-E1に移ってきたばかりなのですが,昨日のWorkPadでござる!を読んで考えたことはリンク先に書いておきました.
(昨日夜中までごそごそやっていたやつ(^^;)
ilovemacさんの書かれていることは納得できるところも多いのですが,あえて別の見方で書いてます.
今日の分のWorkPadでござる!も読んで考えたのは,ilovemacさんは基本的にペン操作を重視されているんですね.
私はもとがLXなためか,キーボード中心のE1は性に合うのかもしれません.
MI-E1はキーボード操作中心にデザインしてあるように思うので,ペン操作のみでE1を評価するのはちょっとかわいそうかも

Kei さん
私もOpenSpace繋がりで知りました.古旗さんが出されていたOpenSpaceの会報にLXのこと書いたりしてました.

CommA さん 2001年 01月 11日 16時 52分 31秒

>大将
その現象は、MI-C1の時も、"機能"+"ホームインデックス"の組み合わせで出現していました。リセット操作で戻ります。ちなみに私のE1では"機能"+"メールチェック"はにゃんこ先生ですが、さっき体重/体脂肪計に乗った結果を入力しようとして、Marさんと同じ現象になりました。リセットで復活。
えーと、結論としては、気にしないことにしてます。C1からあったことなんで、E1不安定の謎解明には繋がらないとみておったりします。
...期待しないでください。あと、マニアぢゃないというのにぃ。C-Indexの設定公開も予定してませんからね、あそこまでPersonalなものを出しても意味がいまいち。第一、そんな簡単に設定決まんないって。とりあえずメニュー構成はざっと終わったけれど、これからキー割り当ての検討があるし。

Mar さん 2001年 01月 11日 16時 28分 18秒

なんでだろう?
いきなり、「機能+メールチェック」に割り当てたクリップセレクタが使えなくなった・・・
単なるメールチェックに「月の予定表」割り当てなんすけど、機能キー併用しようがしまいが「月の予定表」。
こういうのはおれだけ?<最近こればっか。(^^;

Editor比較、やりたかったけど降りとこうっと。
CommAさん、期待してますわ。(^^;

狭山 博 さん 2001年 01月 11日 15時 50分 46秒

→Keiさん
611Sの設定後Pin-Comp@ct使って64kってどうやるのでしょう?
(ドライバが正式に出ればもう関係無い事なんですけど(^^ゞ)
一応できる環境ですが、接続できません。
というか『モデムが認識できません』と言われてしまいます。

うーぴー さん (torituke@geocities.co.jp) 2001年 01月 11日 15時 05分 02秒

うむー、Rozさんの意見を読んで、反省。
確かにilovemacさんの意見も一理ありますよね。
私も、ちょっと偏ってましたね。
私も今後に生かそう…。

CommA さん 2001年 01月 11日 14時 53分 43秒
URL:http://www.ctrl.titech.ac.jp/~hkoba/mm2/MazeMarauders.html

>mabさん
はい、こんまでございます(^^)見ていただいてありがとうございます。あー、mabさんにそう言っていただけると...
バグだらけですみませんです。でも嬉しいなぁ。
Editor比較ですか...きついなぁ。ただいま猛反省中ですし。いずれパワーが溜まったら、はい。

さて、デンドロエリアンって言われてもなんのことだかさっぱりの私ですが、なんか聞いたことがあるような...と気にかかっていたら、なんのことはないガングリオンと語感が似てるのでした。ガングリオンご存知ない方はリンクへどうぞ(^^)
ってなわけでKeiさん、もうガングリオンには会ったんですよね? うーむ、ちょっと強引だったか...

>狭山 博さん
えぇと、ひょっとしてウチの駄文のことでしょうか。でしたら、自力解決しております。OSAさんとのキャッチボールが履歴のところに書いてはあるんですが、アレじゃわからないですね確かに。わざわざどうもでした。

狭山 博 さん 2001年 01月 11日 14時 32分 41秒

レポート&自由帳:
定型フォーム選択が面倒なら、使うフォームでデータ入力済みの物を表示しておいてから
新規入力にすればフォームの選択はありませんが・・・。
日記として使うならこの使い方で手間は減ると思います。
知っているかとは思いますが、書いてなかったので・・・。

Roz さん 2001年 01月 11日 14時 18分 15秒

あ、ログの流れ早いのに2度ポスト申し訳ないです。
とりあえず今回の例の発言はうなずける点もあるのでその点について蔑ろにするのではなくて考えられる点については考えるってのも大切かと。
わたしは今後のMORE作りに活かそうと思いました。
わたしもスケジュールに直接記入できないのは不満だったのです(^^;

Roz さん 2001年 01月 11日 14時 13分 33秒

GUIを操作する、やりたいことを実現する
のこと。

一番良いのは両立だと思います。
GUI・・というよりはヒューマンインターフェース(?)の部分までしっかり出来ているものが良いソフトであって、動作する・・・ということだけであればそれは所謂アマチュア仕事なので。
とはいえ考え方というものも多分に含まれてくる部分なのでザウルスらしいインターフェースなら良いと思っています。
あれですよね、ilovemacさんの発言に反応しているんですよね?<みなさま

今まで使っていたものが使いやすいのは当然ですから、突然ザウルスを使って疑問を持たないほうが変です。
この辺りは文化として認めてもらうか、又はユーザーが変えてゆくしかないでしょう。
わたしは後者を望みたいところですがね(^^)

Liquid moreプロジェクトの様な、何か取り決めがあれば良い気もするのですが、いや個人の意見として聞いてください。
liquid moreの場合、あれはマックのインターフェースであってマウスで操作するためのパソコンのインターフェースです。
ザウルス用のインターフェースデザインっていうのを考えなければならないでしょうね。

mab さん 2001年 01月 11日 13時 59分 58秒

CommAさん、(コンマって読むんでしたっけ?)
ファイル比較おもしろかったです。
ぜひEditor比較とかもやってください。
自分の開発に忙しくて、
自分ではなかなか同系列のMOREって使えないので。。。

でも×がいっぱい付きそうで怖いけどねえ(笑)

CommA さん 2001年 01月 11日 13時 33分 33秒

>TOKさん
比較表の○×って、拡張メモリ操作β9での話ですか?それだったら、あの表はベータ8のモノなので、今のところなおす予定はないです。"その時点で"ってことで、ボビーさんには了解いただいてますんで。
えぇと、他にどっか間違ってますでしょうか。申し訳ない、どこか気づいたら教えてくだされm(__)m

>Keiさん
TWFMの件、訂正しました。ご指摘多謝m(__)m

うーぴー さん (torituke@geocities.co.jp) 2001年 01月 11日 12時 44分 40秒

さっきの私の意見、極端ですね(^^;。
気分を害されたかた、すいません。

ユーザの画面デザイン・GUIへのこだわりが、私の思う以上に強いことは体感しているんですが、私のZaurusを選んだ理由が「やりたいこと」メインだったもので。

TOK さん 2001年 01月 11日 12時 35分 16秒

ごめんなさい,修正はタップする必要ありました.
ザウは,閲覧モードと編集モードを明確に区別してるポリシーですね.
PDAでは閲覧重視なのですから,閲覧主導のインタフェースなのは,それはそれで一理あると思います.

> CommAさん
では,もうひとつ補足させてあげます.
比較表の○×を修正してないですよ!(笑)

うーぴー さん (torituke@geocities.co.jp) 2001年 01月 11日 12時 12分 53秒

私も「戻る」「終了」ボタンがないから…という論には疑問です。

ユーザは、「やりたいこと」を実現するのが目的で、
GUIを操作するのが目的ではないはずです。

CommA さん 2001年 01月 11日 11時 56分 36秒

>Marさん
半縦形の件は、確か忘年会でアレックスさんから報告があったな。みんなでひょえーとか言った覚えあり。Marさんは動きが不自由だったから(;^^)その時は反対側にいて見てないね。

>Keiさん
どうもです。バグだらけですみませんm(__)m
えぇと、LfMoreUtilityの件はL.Forceさん直々の突っ込みをいただきました。その件追記したところでここをのぞいたらKeiからのご指摘...
TWFMのファイル数制限は確認漏れかもしれません。
ダメでしょMap消しちゃ(;_;)
いや、TWDMじゃなく単体でのデータ読み込み。これは実際やっていたんで間違いないはずです。で、確かにEX1/TR1じゃダメなんですよね。
ご指摘、ありがとうございました。本日中に修正版上げときます。

あ、マニアとオタクの話は昨夜私も見ました>こむさんとこ。ぼく、どっちでもないつもりでいるんだけどなぁ。きっぱり。

Mar さん 2001年 01月 11日 11時 47分 42秒

>TOKさん
戻るや終了させるてな話ですが・・・。
そうそう、同じく不思議に思ってました。
何言ってるんだろう・・って。
ま、こんなところ見てないでしょうから何を書いてもいいんじゃない?
そういうのもありでしょ、たまには。(^^;

ところで、修正するとき「修正」ボタンって結局タップする必要あるような気がするんだけど。
いけるの?
ちなみにE1の持ち方はおんなじっす。(^^;

Kei さん 2001年 01月 11日 11時 40分 38秒

> ちょっと待ってもらってもいいなら、今度実験してみますけど。
ログ流れるのハヤッ!(^^;
ざうまがの会議室の情報で、複数確認報告があるみたいなので、
たぶん再トライはしなくてもOKだと思います。
気を遣っていただいてすみません。
……というか、え、今更ドライバ出るの?びっくり(^^;
TR1が大量に売れて、そういった問い合わせが多かったのかな?
これでPACMANも出てこないかな〜(笑)

> OpenSpace福岡
有名なんですか?(^^; 自分は古旗さんページから行ったのデス。好き。
レンタヒーローといえば、友人の原ちゃんがめちゃくちゃマニアックで、
レンタファン間で大御所化していような。
……ってめちゃくちゃローカルですみません。

Kei さん 2001年 01月 11日 11時 39分 48秒
URL:http://homepage1.nifty.com/CommA/MORE/MORE008.HTM

> ファイラ比較
すごいです。こんなの欲しいって思ってました。表もすごいですが、
それぞれの特徴を記述されちるのも、すばらしい〜!!こりゃもう、マニア!
愛が入ってるならオタクですな。(c)西木さん by こむさんBBS

> PC Exchangeのタコ理由
裏技はユーザーMoreをインストするより楽ですし、保証された動作で
無いのはユーザーファイラ系Moreもいっしょですよね。
ただ、遅いんです。そりゃもう。で、結局使わないんだな……。(^^;

> TFM ファイル一覧
300個ってどこの情報なんでしょうか?
Ver6.11のマニュアルでは、511ってなってますけど……
ひょっとして数えたのでしょうか?

> More停止
大嘘報告もありましたが、LfMoreUtilでも可能なので、TFM、本体、Lfと
3つの選択枝があるはずですよね〜(^^;

> 画像ファイルの削除
MMsの街Mapを削除しちゃって、今MMsでMapを見ると背景無し……しくしく。
Mapだけいれなおさなくっちゃ。

> 本体データの読み込み。
TFMではなく、TDM連携の機能ですよね。本体APLデータ管理なんですが、
EX1では使えないんですよね。これがもうめちゃくちゃ悲しい

TOK さん (tokunaga@gf6.so-net.ne.jp) 2001年 01月 11日 11時 29分 27秒

> 拡張メモリ操作

β9で無事修正されました.感謝です.

> スケジュールの修正

新規は「新規作成」ボタンを押す必要がありますが,
修正は,ボタンを押さなくても,現在あるスケジュールをタップすることでも出来ますよね.
個人的には,ボタンがあった方が,PCの流儀をしらないまったくの初心者にも戸惑いが無いので良いと思うんですけど.
単純に,ザウと Palmとの設計ポリシーの違いのような気がします.
どっちが良いとは一概に言えないかと.

> 椰子の木な世界の有名パイロット

私も気に入らないです.(笑)
なんつーか,狂信的マック信者に通じるものがありますね.(「マックこそ正しい!AT互換機は糞だ!」)
私に言わせれば,アプリやハードの設計思想なんか見ても,Palmこそ「小さなパソコン」で,ザウルスこそ「電子手帳」なんですがね.

あ,でも「ござる」さんとこの意見も一理はあると思います.
それを踏まえた上で,ちょっとご意見.

「戻る」なんですけど,私は別に気にならないです.
だって,MOREなんて終了させないですし,終了させるものでもないと思ってますから.
# ユーザMOREはリソース節約のために終了機能を追加してるのだと捕らえてます.
# つまり,PDA JAPANさんの「標準アプリに終了機能をつけるべき」という意見にも,私は「そりゃ違うんじゃない?」と思ってます.
そもそも,「戻る」をアプリ終了キーとして捕らえているのが間違ってるのではないかと思うのです.
「戻る」はあくまで「キャンセル」ボタンなんですよね,私の認識では.
ザウの作法からいうと,MOREは終了させないで,ホームインデックスボタンでインデックスを呼び出して,他のアプリに切り替えるというのが本来の運用なのではと思います.

そもそも,Palmアプリだって「終了」なんて無いですし,ホームキーを押して他のアプリを呼び出すわけですから,ザウと同じじゃないかなぁと思うんですけどね.

あと,ザウルスをわし掴みして「使いにくい!!」は,ちょっと頂けない気も.
なんか,自転車にのるときハンドルのグリップを持たずに真中へんを握って「曲がりにくい!」って言われてるような.
ゲームボーイを片手で持つような感じでやると,使いやすいですよね.
# 私は,さらに小指を本体下部にあててます.親指の動きの自由度があがって操作しやすいです.
特に,情報を閲覧するだけなら片手でスクロールキーと決定・戻るボタンで全て行えるのは素晴らしいと思うんですが.
電車の中でたったまま操作することが多いのですが,タップ操作が多く必要なPalmは,片手で親指タップを駆使するにしても結構辛いものがありました.

ああ,暴言モード,ごめんなさい.>Marさん

Mar さん 2001年 01月 11日 11時 06分 38秒

β9だとOKですね。>CommAさん
もう正式版でもいいんじゃない?って感じじゃないすか?

がりぃ さん (gary@cool.email.ne.jp) 2001年 01月 11日 10時 03分 17秒

Roz さん
上には上がいた,寝てないんですか?(^^ゞ

Future BasicのMLは見ていないんで確証はできませんが,たぶん,そうだと思います.
FB-MLの主催者がMZ-700に不可能はないと言わせた男の古旗さんなので,その繋がりですね.

Mar さん 2001年 01月 11日 09時 58分 38秒

β9で試してないや。
これからやってみます。
うふふふ、でもCommAさん。
そういうときは、バージョンアップする前にとりあえず検証するものなのだ〜〜(うそ)

Mar さん 2001年 01月 11日 09時 55分 42秒

ん?
プレイインデックス表示した後にインターネットをやると半縦型になる?
ってことないすか?<また、うちだけ?
メニューが縦表示、ダウンロードの際のバー表示とか。
その割りにダウンロード後の確認ダイヤログは横だったりして,よくわからん。(^^;

>TOKさん
拡張メモリ操作のMORE移動、確かにその通り。
結局、FTPをカードに移せない〜って感じっす。
ま、いくらでも移す方法あるからいいんだけど。
でも、MORE移動は私的にはあまり使わない機能です。
どうもトラブル、あるような感じで・・・。
ところで・・・
ござるさんの記事はま、いいとして・・・
あの方、それに乗って「それ見たことか!」みたいな言い方はちょっと気に入りません。(-_-")
ござるさんの話はちょっと納得できるところもあるし。
修正、確かにめんどくさい。
でも戻るボタンってそんなに大騒ぎするほどのことなの?
Palm触ってないからよくわからんけど。
>CommAさん
マニアっしょ。マニア。(爆)
motoさんのケース買った一人だったのね。
ちなみにうちもいっとるけど。(^^;

>toshi@しかくまさん
えっ?
α版なんてあるんですか?
教えて〜〜

CommA さん 2001年 01月 11日 09時 25分 56秒

>TOKさん
拡張メモリ操作のMORE移動、とりあえずβ9では再現せず。β7とか8は...未検証だけど、まあいいでしょう。
ってことで、β9でテストしてみていただけます?

Roz さん 2001年 01月 11日 03時 35分 07秒

OpenSpace福岡!?
FBのMLのですよね〜
うはぁ
こんなところで耳にするとわ。
驚きでス

そういえばカレンも・・・(ぉ

がりぃ さん (gary@cool.email.ne.jp) 2001年 01月 11日 02時 55分 40秒
URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/zaurus.htm

こんな時間まで、自分のザウルスページをいじってました。
明日くらいはTR1も来そうだし、なんか最近ザウルスの合間に仕事してるような気が(°°☆\(^-^;

Roz さん、CommA さん
メガエラ(^^ゞ

Kei さん
すげえ、こんなページが、、、と思ってホームを見たら、、、くはっ、OpenSpace福岡
メガドラゲームのレビューでレンタヒーローを熱く語る奴が(^^;

ロズ さん 2001年 01月 11日 02時 03分 57秒

しかしついに90度ですか。
頑張って360度まで行きましょうネ

wabaのβリリース、見に行けぬのですが・・・。
わたし的に非常に動かしたいのですが(涙

最近おとなしくサブルーチンばかり作っています。
サブルーチン万歳(涙
でもまあ、沢山溜まったら死ぬほど早い開発時間でモノをリリース出来るようになるので。
暫くおとなしくしておりまス

CommA さん 2001年 01月 11日 01時 24分 34秒

ぐわぁ。ついに24時間と8分と41秒しかもたんでやんの、過去の記事リストNo.72。あっちこっちのMOREラッシュもすごいけど、ここもえらいことになってますな。

>TOKさん
わかってるわかってる、「メールする暇もない」って書いたのはそういう意味ですよ、ってわかっていただいてますよねきっと。全然悪い意味で書いたんじゃないです(^^)とりあえずみんなに聞いて確かめてから取りまとめ、って意図はちゃんと感じておりました。

え、で、なに、拡張メモリ操作、そうなんですか? やべぇ、個別データバックアップのルーチンそのまま使っただろうと思い込んで、実は未検証で...。確認してみます。

TOK さん 2001年 01月 11日 00時 59分 12秒

小笠原さんの更新スピードの前には,とりあえず小笠原さんへの不具合報告は取りまとめて・・・という私の試みは無駄に終わるのでありました.(笑)
あれだけ設定項目があると,バグチェックも大変ですね.
皆さんが設定ファイルをいじくりまわしてると,ぼつぼつ洗い出せてくるのでしょうけど.

拡張メモリ操作のMORE移動で,選択したMOREと,実際に移動されるMOREとが食い違ってるのは私だけでしょうか?
オレンジに選択したMOREの,一つしたに表示されてるMOREが実際の移動対象になっているようです.
これならどーですか?>CommAさん.(笑)

狭山 博 さん 2001年 01月 11日 00時 44分 58秒

あ、『MOREカード』の一覧が画面からはみ出た。^^;
分類別では階層化できそうだけど、
このMORE一覧ってやつは階層化ってできるのかな?

狭山 博 さん 2001年 01月 11日 00時 35分 26秒

ソリティア:
L3だけまだ解けないなあ。2個まではいったんだけど・・・。

テラ:
P-LINK登録できる機種があれば、611S+テラの機能にはなりますよ。
現行なら632Pだけですけど。
でも、東武東上線ではたいした機能と感じなかった→テラ
テラの機能より、基地局配置が駄目なんだとは思いますが・・・。

Return