タイトル | メーカー | ジャンル | 定価 | 私の評価(最大5つ) |
---|---|---|---|---|
あずまんがドンジャラ大王 | バンダイ | テーブルゲーム | 4,800円 | ☆☆☆ |
![]() 定価4,800円とそれほど高くないですしね。 内容は、ドンジャラです。(ぉぃ) 同じ絵柄(キャラ)を3枚一組として集めて役を作るという、ごくありふれたルール。 ただその役が、原作を知っていると思わず笑ってしまうものがあって楽しいです。 ちよちゃん+よみ+榊さんで頭脳明晰、ちよちゃん+大阪+ゆかり先生で恐怖のドライブとかね。 あと、ずるっこもできます。 各キャラそれぞれにずるっこ技があります。 例えば特定の牌がある時にドンジャラするとプラス50点とか、リーチ後、牌をひく度にプラス10点、なんて感じ。 ちなみに、ずるっこ技は配牌直後に使用するか否かを決めます。 使用する場合には手持ちの点数をいくつか消費することになり、発動条件を満たさなかった場合でもその点数は戻ってきません。 ゲームモードはストーリーモードとフリー対戦モードがあります。 ストーリーモードの方は、プレイヤーキャラを選び、5勝すればエンディング。 おまけCGや新たなキャラが出現します。いわゆる隠し要素ですな。(^^) フリー対戦モードは、プレイヤーキャラを選んで好きなキャラクターと対戦することができます。 5ラウンド勝負で、相手を0点にするか、最終的に持ち点の多い方が勝ちです。 獲得した点数によって隠し要素がオープンになります。 ほとんどが運任せ。 戦略とかそんなもんは皆無に等しいだけに、気楽にプレイできます。 重いゲームの合間の、ちょっとした息抜きにどうぞ。(^^) |