EOS10D(20D)で撮る天体

天体写真を撮りたい思いで購入したのはいいいのだけど
なかなか天候に恵まれず、遠征しても雨ばっかり
まあ、マイペースでやって行きましょう。
ということで、すこしずつお勉強しながら画像を増やしていきたいと思います。


途中でEOS20Dにアップグレードしたのですが、なかなか撮影出来ていません。


110マス

2004.10/14 BORG100ED&EOS20D

M64
滝根、星の村天文台駐車場にて
60秒露出 ISO1600 BORG100ED

1分でこれ程写るとは自分でも驚きました。

M51
04年1月27日 白井運動公園
光害地ですがかろうじて・・・。
BORG100ED、LPL−P2、180sec×1、ISO1600

M13
04年4月18日 埼玉県民の森
この日は他にも撮ったのですがとりあえずM13のみ追加

M13
04年1月27日 白井運動公園
前回に引き続きAGA-1のガイドテストを行いました。
大きいサイズはココ
BORG100ED、LPL−P2
180sec×1、ISO800
76から100に変更したおかげか解像度が良くなりました。

04年1月17日 白井運動公園
かねてからの目標だったAGA-1のガイドテストを行った際のテスト画像です。
BORG76ED、LPL−P2

画像としては低レベルな出来なのですが、光害カットフィルターを使えば市街地でも撮れる事が
確認できただけでも収穫です。
肝心のAGA-1ガイドは今ひとつピシッと出来ません。

03年10月4日 石川町SLFにて
画像はすべてタカハシFS60C、GPD+SS2000PCまかせのてノーガイド。
フォトショップにてレベル調整、トリミング、アンシャープマスクを基本に行いました。
やはりピントもあまく、かなり流れていますが、天体写真らしくなってきたのでアップしました。
元画像は3072×2048なのでかなり縮小しています。
最近雨にたたられてばかりでしたので今年の石川町SLFはとても楽しめました・・・。
M31(アンドロメダ星雲)
EOS10D TAKAHASHI FS60C GPD
180sec×1 ISO1600

M42(オリオン大星雲)
EOS10D TAKAHASHI FS60C GPD
180sec×1 ISO1600
M45(プレアデス星団・スバル)
EOS10D TAKAHASHI FS60C GPD
180sec×1 ISO1600
無謀にもIC434 (馬頭星雲)
EOS10D TAKAHASHI FS60C GPD
240sec+120sec ISO1600
生写真を入れときました。

03年11月3日 プラトー里美にて
EOS10D BORG76ED GPD
300sec ISO1600 ノーガイド
フォトショップにて画像処理
※赤色を出すため必要以上に画像処理しました。
結果、ノイズだらけですが次回期待という事で?
オリオン三ッ星からM42付近
EF50mm F1.8

バラ星雲: NGC2237
03年11月3日 プラトー里美にて
EOS10D BORG76ED GPD
180sec ISO1600 ノーガイド
フォトショップのマスク処理で赤色を強調
※これも赤色を出すため必要以上に画像処理しました。
結果、ノイズだらけですが次回期待という事で?

二重星団
NGC869 NGC884


M57
03年3月30日 埼玉県民の森にて
C8 ISO800 30秒×2

天の川(03年4月29日)